ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EBアドバイザー資格(EBA)コミュのEBアドバイザー資格(EBA)最新情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EBアドバイザー資格(EBA)に関する情報(雑誌への掲載、養成講座のお得情報など)の共有にお使いください

コメント(10)

EBアドバイザー養成通信講座にEラーニング講座が新たに開講されました。新規開設にともない2007年7月31日までEラーニング講座の5%割引キャンペーンを実施中です。詳細はEBアカデミー教育センターのウェブサイトをご覧下さい

■EBアカデミー教育センター
URL: http://www.ee-eba.com/index.html
EBアドバイザー資格が「オールアバウト」の資格情報ページに掲載されました。以下、ガイドの書いた記事と掲載先のURLです。詳細は「オールアバウト」のウェブサイト、または掲載先URLをご覧下さい

■掲載文
EB(エンプロイー・ベネフィット)アドバイザー。なかなか聞き慣れないフレーズが出てきましたが、もともとあった「企業福祉管理士」っていう資格が平成 18年度に名称変更してできた新しい資格らしいです。へぇー知らなかった(汗)。企業の労働条件・職場環境の改善のためのスペシャリスト資格だそうですが、この公式サイトはかなり見やすさを重視したつくりになっていて、なかなかいい感じ。

■掲載先URL
http://allabout.co.jp/study/qualification/closeup/CU20070611I/index2.htm
http://allabout.co.jp/study/qualification/subject/msubsub_ecoofc.htm
企業向け福利厚生サービスを提供する株式会社ベネフィット・ワンと提携し、EBアドバイザーの養成講座が福利厚生サービスメニューの一つとなりました。

会員向け特典としてベネフィット・ワンの福利厚生サービスを利用している企業の方は講座受講料が5%割引となっています。

ベネフィット・ワンの詳細は以下URLをご覧下さい

■株式会社ベネフィット・ワン
企業概要:法人を対象とした購買と福利厚生の会員制アウトソーシングサービス
上場市場:東証2部
会員数:145万人(2005年9月現在)
URL: http://www.benefit-one.co.jp/Benefit-one/BE-ONE/Official/index.htm

■EBアカデミー教育センター(資格公式サイト)
EBアドバイザー資格の認定教育機関。EBアドバイザー資格、E-ラーニングによる養成講座、試験要綱、教育カリキュラムの紹介
URL: http://www.ee-eba.com/
EBアドバイザー資格がナナ・コーポレート・コミュニケーション発刊「月刊総務10月号」(発売中)の記事として掲載されました。
以下、掲載記事の抜粋です。詳細は「月刊総務10月号」をご覧下さい

■掲載文
《総務・人事のスペシャリストになるための「EBアドバイザー資格」取得通信講座》
今、企業にはワーク・ライフ・バランス=仕事と私生活の共存ができる環境作りが必要不可欠な要素となっています。そのための制度作りは、総務・人事の大切な仕事。

そこで、注目されているのが、厚生労働省認可の公益法人である社団法人企業福祉・共済総合研究所が主催している「EB(エンプロイー・ベネフィット)アドバイザー」の資格。

日本FP協会の継続教育研修に認定されており7.5〜15単位が取得できます。

ワーク・ライフ・バランスをはじめ、メンタルヘルス、育児支援、福利厚生、CSRなど、これから企業に求められるさまざまなテーマに対応できるカリキュラムとなっており、入門コースから、有資格者のための特例コースなど、各種そろっています。

■月刊総務
・総務部門向けに全国販売される唯一の専門誌
 <概要>
 創 刊 昭和38年6月
 定価 1,050円(税込)
 発売日 毎月8日
 印刷部数10,000部
 版 型 A4変型  
・読者層は、購買決定権をもつ管理者層が中心
・各社スタッフ部門で定期購読され、回読率は平均7人以上
・会社の資料として保存され、必要に応じて活用される
URL:http://www.nana-cc.com/gekkansoumu/syoukai.html

■EBアカデミー教育センター(資格公式サイト)
EBアドバイザー資格の認定教育機関。EBアドバイザー資格、テキスト/E-ラーニングによる養成講座、試験要綱、教育カリキュラムの紹介
URL: http://www.ee-eba.com/
EBアドバイザー資格が日経WOMAN10月号にて「時代を時代を先取りする有望資格」として紹介!

EBアドバイザー資格が日経ホーム出版社刊「日経WOMAN10月号」(発売中)の「時代を先取りする有望資格9」として掲載されました。
以下、掲載記事の抜粋です。詳細は「日経WOMAN10月号」をご覧下さい

■掲載文
《時代を先取りする有望資格9》
今持っている資格にプラスして、仕事に生かすなら注目したい時代の先取り資格。ここでは識者に聞いた
有望資格9つを有望度と併せて紹介します!

(福利厚生や職場環境改善のスペシャリスト)
《EBアドバイザー》
EBとはエンプロイー・ベネフィット(勤労者福祉)の略称。働きやすい職場環境を作るために企業の福利厚生を設計・見直すスペシャリスト。2級と3級がある。
福利厚生のアウトソーシング化や確定拠出年金導入の流れもあり注目。

《資格コメント》
・米国の福利厚生担当者の資格CEBSがモデル。人事・労務担当者向け。年金や福利厚生関係資格はこれからも要注目。
・中小企業診断士や社会保険労務士と一部業務内容が重なる。AFPやCFPの資格更新に必要な継続講座でもあるので、セットで取得する人が多いかも。

■日経WOMAN
自分らしく幸せに働きたい、そう考える20代、30代の女性を応援する雑誌。仕事のスキルアップ情報、ワークライフバランスの取り方、心とカラダをケアする方法、マネープランの立て方など、働く女性のONとOFFをサポート。
URL:http://www.nikkeiwoman.net/

■EBアカデミー教育センター(資格公式サイト)
EBアドバイザー資格の認定教育機関。EBアドバイザー資格、テキスト/E-ラーニングによる養成講座、試験要綱、教育カリキュラムの紹介
URL:http://www.ee-eba.com/
平成19年11月18日(日)に特定非営利活動法人金融検定協会が運営する全国各地の試験会場にて2級EBアドバイザー資格試験を開催致しました。

第2回資格試験の受験者数、及び合格者数については、(社)企業福祉・総合研究所の公表を受け、開示させて頂きます。

また、平成19年11月15日(木)にEBアドバイザー資格制度発足1周年を記念し、「ワ−クライフバランス社会の実現に向けて」をテ−マとした無料公開講座を開催致しました。当日の講座内容については、近日中にEBアドバイザー資格サイトに掲載予定です。

今回の公開講座を踏まえ、(社)企業福祉・総合研究所ではEBアドバイザー資格の更なる普及、及びサービスの拡充に向け、継続的に講座を開催する予定です。開催する講座の情報については(社)企業福祉・総合研究所サイトをご覧下さい。

■社団法人 企業福祉・共済総合研究所
厚生労働省認可の公益法人。企業福祉(福利厚生)に関する教育、研究、指導の専門機関として活動を実施。EBアドバイザーの認定機関
URL: http://www.riebe.or.jp/

■EBアカデミー教育センター(資格公式サイト)
EBアドバイザー資格の認定教育機関。EBアドバイザー資格、テキスト/E-ラーニングによる養成講座、試験要綱、教育カリキュラムの紹介
URL:http://www.ee-eba.com/
EBアドバイザー資格公式サイトが更新されました。

日経WOMAN10月号にて「時代を先取りする有望資格」として紹介された記事がアップロードされている他、ワーク・ライフ・バランスについても学べる資格としてサイト上で紹介しています。

詳細は資格公式サイトをご覧になってください。

■EBアカデミー資格公式サイト
URL: http://www.ee-eba.com/
「EBアドバイザー」資格の第三回認定試験の申込書がEBアドバイザー資格公式サイトに公開されました。

試験の受験申込書がサイトにアップロードされていますので、5月の資格試験を受験予定の方はサイトを確認し、所定の手続の上、申込みをしてください。

■EBアカデミー資格公式サイト
URL: http://www.ee-eba.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EBアドバイザー資格(EBA) 更新情報

EBアドバイザー資格(EBA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。