ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信長の野望 革新コミュの誰か教えて下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて革新を昨日からやりはじめました。シナリオ1の斉藤道三、中級でやっているのですが、他国はガンガン、技術を開発しているのですが、自分は少ししか技術が開発できません。同盟国の信長に伝授を頼んでも、我が国にはそれだけの見返りが無いとか言って止められるし。 誰かいい方法を教えて頂けませんか?お願いします。

コメント(54)

> タカさん
教えて頂きありがとう御座います顔(願)
トピお借りしてすいません。
この場を借りて質問です。冷や汗

今まったりと国替え群雄シナリオを蛎崎でやっているのですが…。

こちら拠点松倉城、盟友の徳川が御山御坊にいるので
共同で富山城の結城家を攻略…というか横取りしに行っているのですが冷や汗

陥落直前にとどめの槍衾を叩きこんで横取りしようとしたら
なぜか徳川にとられてしまうのです…冷や汗

兵数を変えたり城を攻撃する位置を変えたりしているのですが
何回やってもだめです…

方針は命令後攻撃・追撃許可・接近した敵は攻撃にしているのですが…。

城とる場合って漠然と最後の一撃さえ入れれば取れると思っていただけに
今頃になってちょっとショックを受けております…

城とる場合の優先順位ってなにかありましたっけ???

わかる方いればご教授ください…泣き顔
> 清正さん
僕も初心者なので情報が確かではないかもしれませんが、最後の一撃を強力な戦法で試してみてはいかがですか?
徳川側の攻撃性能が自軍より高いため、トドメを刺せないでいるのかもしれません!
すっかり忘れましたが、確か門の前で攻撃しないと横取り出来なくなかったですっけ・・・?
>ジャルさん
あーじつゎわたしは初心者でもないのですけどね…。(うまいわけでもないですが(笑
徳川の攻撃性能が高いのはどうしようもないですね…。冷や汗
わたし蛎崎ですし(苦笑 強力な戦法もちはいないので無理かもしれませんねぇ… 涙

>まったりさん
それも試したのですけどねー…。
何処で攻撃してもだめなんですよねぇ…。
いっそ徳川軍の前に割り込んで攻撃とかもしてみましたが(笑

お二人ともコメ感謝ですわーい(嬉しい顔)
> 清正さん
要請受けて無い…ですよね?
只今、尾張統一:上杉家でプレイしているのですが、北条家から同盟を求められました。

同盟をすると御館の乱など起こると思うのですが、同盟は結ぶべきでしょうか?

結んだ時のメリット、デメリット

結ばなかった時のメリット、デメリット

など教えて下さい。
お願いします。
先ず同盟について。

結ぶと北条氏秀が上杉謙信の養子になり、上杉景虎に改名。

拒否すると上杉謙信が北条氏康&氏秀の嫌悪武将になります。


御館の乱について。
阻止するには上杉謙信が死亡した後、景勝&景虎を大名にしなければOKです。
> 上総介さん

回答ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました。
> 上総介さん
かなり遅い返信すいません考えてる顔

確かにそのときは要請うけてましたexclamation ×2
要請うけると横取り不可なんですねふらふら

ご教授感謝ですわーい(嬉しい顔)
要請受けると不可ですねぇ。

同盟相手が間接系のみだと大丈夫やも?(未検証)
上杉家なんですけど
信玄ってどうしたら配下になりますか?
信玄公は上杉謙信を嫌悪しているので、信玄公の所属する勢力の戦力を削ぎまくって勧告するしかないですね。

勧告以外だとおそらく不可です。

PK版なら編集で嫌悪武将を解除出来ると思いますが。
出自による判定補正って、剣豪は戦法威力上昇、忍者は計略成功率上昇ってのは何となくわかるんですが、他は何かあるんですかね?
> 不識庵さん

そうですか。では信玄公が他勢力から引抜されるのを待つ。か、解放した方が良いんですかね?

回答ありがとうございますm(_ _)m
> 上総介さん

なるほど。信玄のいる勢力の戦力を削ぐんですね電球

ありがとうございますm(_ _)m
> 清正さん

そういう手もありましたかふらふら

ありがとうございますm(_ _)m
> 黒壱(クロイツ)さん
同じ出自だと相性が良くなる&PK版なら特定の衆と協定結び易くなるくらいで、合戦には特に影響ないかもです。
>上総介さん

どうもです。
海賊とか舟に乗ってる間強くなるなら面白いのになー。
只今、長宗我部でplay中なのですが..
四国を統一し終わり、中国、畿内と攻め込んでいると気付けば金がげっそり....

季節が変わり収入を得ても3カ月の間に残金が二桁になっています。
兵糧がやたらと多いので、何とかやりくりしていますがそのせいで技術開発が進みません

今、畑を取り壊しは市を作っていますが追いつきませんたらーっ(汗)

何か良い方法はないでしょうか?
捕虜にして返還時に金銭選ぶのが一番かと人差し指(上)
セレサポαさん
自国周辺の商人>寺社などの諸勢力と協定を結ぶと、大幅に収入あがりますよ!
了解デス(`∇´ゞ

ありがとうございます。
やってみますグッド(上向き矢印)

ありがとうございます。
譜代?姫を嫁がせればいいんですかね?調べてみます。

ありがとうございます。
協定ですかふらふら
調べてみます。

ありがとうございます。
尼子のとこと(銀山6個)、山名のこと(銀山4個)を落とそう。
金山収入 : 4000
銀山収入 : 2000
武家町に市8 : 500×8=4000
序盤の金山銀山収入は半端ない。

兵糧に関しては川沿い海沿いに立てる程度で何とかなるよ。
幸村を大名にして2城以上保有しましょう。
> セレサポαさん
何も無い時に探索すれば、稀にお金を見付けて来ます(笑)
革新withパワーアップキットで南蛮かぶれの大友宗麟で期間内にセーカー砲の技術をポルトガルから得なきゃいけないんだけども、

奉行所沢山作って奉行に政治力高いの任命して近くの諸勢力の商人と協定して必要な特産品も揃えてポルトガルと貿易やっとできて、

友好度上がりあと一歩の所でいつも、毛利に先にセーカー砲の技術取られてしまうんです。

どうしたら毛利に先に取られずにクリアーできますか?

知ってる方ぜひ教えてください。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信長の野望 革新 更新情報

信長の野望 革新のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング