ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風鈴食堂コミュの沖縄料理レシピ其の二、ガーリックタコライス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風鈴食堂オリジナル、ガーリックタコライスのレシピ紹介。

材料(二人前):
豚挽き肉(200gくらい)、玉葱(半分)、トマト(1個)
レタス(1/4)、にんにく(1片)、チリソース、醤油、塩、胡椒、日本酒、オリーブオイル、サルサソース、ピザ用チーズ、ごはん

下ごしらえ:
玉葱とにんにくはみじん切り、トマトは輪切り、レタスは適当に千切る。

作り方:
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒める。
香りが出てきたら、玉葱を投入。
玉葱が透き通ってきたら、豚挽き肉を投入して炒める。
塩・胡椒・日本酒・チリソース・醤油・少量のサルサソースで味付け。
ごはんを皿に盛り付け、炒めたもの→チーズ→レタス→トマト→サルサソースの順で盛り付ける。
あとは、混ぜながらがっついて食べる。

タコライスのひき肉の味付けは、いろいろ試してみたのですが、チリソースが一番美味しいように感じます。
その前は、ケチャップ、豆板醤、サンバル(インドネシアの調味料)などをためしておりました。
意外と美味かったのが味噌。
味噌とチーズって合うんだよね。
ただ、トマトとの相性がいまいちだったので、却下しました。
サルサは、あとで、上からかけるサルサソースと味が馴染む程度に投入。
ガーリックは最近入れ始めたんだけど、入っているのと入っていないのでは、味が全然違います。
夏に食べると、幸せを感じる一品です。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風鈴食堂 更新情報

風鈴食堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング