ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裏うさぎ☆URA-USAGIコミュの裏うさぎレコーディング中。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年末でみんな忙しい中、予定を合わせてレコーディングが始まりました。先日のドラム録りはギリギリセーフで終了したので、次はギターとベースを録ります。ここからは家での作業なので、2階の加藤スタジオに全員で引きこもり。リビングのガス暖房がすごく強力&高額なので、節約のためルミたんも2階にスペースを作って集まります。 
こういうときしか使わないため、なにかと手順も忘れがちでひとつひとつの作業に時間がかかりますが、多田っちの録りは順調。なんでこんなにスムーズに録れるのかなあ〜。ミルも録りましたが、今回は難しい曲ばっかなので、我ながらイラっとくる出来……。時間の大量ロスでした。男子2人が、できそう!できそう!と励ましながら、かわいそうな子を見るような目で見守っています(笑)。時間はかかるけど経験のために子供にお手伝いをさせる親の気持ちって、きっとこんなんでしょうか。あんなに何度も弾いてる曲なのに、っていうか、そもそも出来てないのに堂々とあんなでっかいアンプからでっかい音で……ある意味、自分、すごい! レコーディングになると、雰囲気だけじゃダメなんですよね。 
でもね、でもね、恐ろしいことに「ライブアルバムないんですか?」と、すごーく頻繁に言われます! 多田っちは1人しかいないので、ライブになるとできることが限られますが、そのギリギリマックスなところが裏うさぎの良いところでもあると思います。と、開き直ったところで、今日のレコーディングの反省終わり。 
結局夜の11時まで頑張って、2曲の大枠終了。次回に続くとなりまして、3人で近所のなか卯で牛丼食べて解散しました。 
 
で、日付が変わろうとしているときに、急ですが来年のライブが決まりました。1/21(月)下北沢QUEにて、スクーターのレコ発ライブのオープニングアクトやります。平日で、しかもオープニングなんですが、この日は、スクーターのライブに093(キーボード)と加藤英幸(パーカッション)がフル出演しますので、久しぶりのミルファミ盛りだくさんイベントとなります! まだ1ヶ月以上先なので、ぜひみなさん今から「休みを取って」おいてください(笑)。また続報はDMやメルマガでお知らせします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裏うさぎ☆URA-USAGI 更新情報

裏うさぎ☆URA-USAGIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング