ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VAIO type-TZコミュの【オススメのケース/周辺機器/ソフト/ハード】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆多くの愛用者のご参加、及びご活用にお役立て下さい(⌒o⌒!!

☆VAIO純正品に限らず、PCケース、カバン、マウス、HDD、各種ドライブ、各種ソフト(ユーティリティ・ゲーム・セキュリティー)等…

☆“type-TZ”にピッタリなオススメ周辺機器/ソフト情報はコチラまで!

☆関連商品
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TZ1/acce.html

☆今後とも、当コミュを宜しくお願い致しますm(_ _)m


                     −管理人−

コメント(14)

お勧めというわけでは無いですが、プライベートで持ち運ぶ際に適切なカバンを持っていなかったために購入しました。
サイズは41cmx24cmx13cmで490gと軽量、防水加工ってところがポイントです。

皆さんはどんなカバンをお使いですか?
☆↑これはPORTERでしょうか!? メーカー等も紹介頂けると助かります(⌒o⌒!!

☆おいらは普段ディオール・オムのショルダーを使用しています。サイズもまさにピッタリ!
typeT用に作ったとしか思えません(笑)

※TDHC1168
http://www.rakuten.co.jp/brand-scoop/670329/671354/1815697/
おっと失礼しました。
以下、メーカーと型番になります。
BAGGY PORT ミニボストンバッグ ACR-478

しかしぐっちさん、良いカバンお使いですねー。
教えてください。

本日注文をし、ドッキングステーションも一緒に注文しました。
すでにドッキングステーションを使っていらっしゃる方は、いらっしゃいますでしょうか?

もしいらっしゃれば、使用感などを教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。
☆皆さんカキコ有難う御座います(ΛΛ)

☆昨日ソニスタで、“TZ”専用のキャリングケース「VGP-CKTZ2/B」を注文しました。

☆正直、15300円(税込)とゆー値段もあり、現在は前機種T70専用ケースを使用しているのですが、ブカブカで…(笑)

☆都内量販店で他メーカーのインナーバックを物色しましたが、やはり純正に限るとの結論に至りました(⌒o⌒!!
☆皆さん、マウスは何をお使いでしょうか?
おいらは現在、ロジの『V400』というモノを使用しております。

☆が、しかし飽きてきてしまったので、
同ロジの『VX−R』を検討しておりました。

☆選ぶポイントとしては、、、

・5(以上)ボタン
・ワイヤレス
・チルト付きスクロールホイール
・小型レシーバー&本体に収納可
・カッコイイ

…等があげられますが、、

☆残年ながらvaio純正には見あたりません(┳_┳)
色々と検討していくと『Logitech』になるわけです。


☆そんな中、ロジより魅力的なモバイルマウスが!!!!

『VX−Nano』これは即買いです(⌒o⌒!!


※VX−R
→http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/165&cl=jp,ja

※VX-Nano
→http://japanese.engadget.com/2007/07/23/logitech-vx-nano/
本体に直接ハメル革のキャリングカバーなのですがVGP−CVT1/Tの茶色しか現在ないみたいなのですが、タイプGのキャリングカバーを使えるかわかる方いませんか?

また、すでにGの使ってるって方が居ましたら是非感想を聞きたいです。
色々と探しましたが、ケースをついに決めましたのでカキコします。

無印の「バッグインバッグ」B5ベージュです。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247024364

TZがぴったり収まります^^
更にサイドポッケに、ACアダプタの横幅ぴったりに!
更に更にポッケにBMS33マウスがスッポリと!

中々、使い勝手は快適です。
その”バッグインバッグ”を写真の”ポールスミスショルダーバッグ”に入れて、持ち運んでます。(プライベートでは)

以上、自慢改め報告でした^^;)
ピンキーさん

このケースは衝撃を防ぐ仕様になってますか?
(例えばウレタン素材使用とか)

すみませんが、教えてください。
>ぷちぱぱにぃさん

衝撃素材は入ってますが、薄いです。
正面と裏が4か5mで、側面は2か3m程度のクッションです。

ですので、PC専用の特殊ウレタンケース程の保護能力はないです^^)

TZではまだ、そんなに持ち運んでないですが、同じケースのA4サイズのは Type-Sをケースのみ(他の鞄に入れず)で、電車や徒歩でも、持ち運んでますが、特に傷も故障もないですよ。
ピンキーさん。ありがとうございます。

今使ってるのは、衝撃素材はばりばりなのですが、
大きさがだぶついて結局TZの小ささをいかしきれて
ない状態です。

一度、実物を見にいってきます。
知人の革職人(自称)にインナーバッグを作ってもらおうと思っているのですが、
ダーツケースも作ってもらっている最中なので、依頼もちょっとタイミングを見ている状態…。
依頼して完成までには時間がかかりそうだし、
TZを裸で持ち歩くにはちょっと抵抗があったのでELECOMのインナーを購入しました。
クッションを売りにしているだけあって衝撃には強うそうですね〜!
サイズ的にもピッタリです!

http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib017/index.asp

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VAIO type-TZ 更新情報

VAIO type-TZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング