ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「柘榴(Zagros)」コミュのZagros メンバー紹介 -1-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レイラーニ/Leilani (ハワイ語で“天空の花”の意味)

福岡出身。幻想的で不思議な感覚で独自の音楽世界を展開。歌のもつ奇跡の力を信じている。
その歌声は天使の透明感と悪魔の毒性を兼ね備えている。

      
2000年    単身渡英
2001年    Liverpool Institute for Performing Arts,LIPA Diploma in Popular Music and Sound Technology卒業
2001年    帰国後、本格的に活動を開始。
2004年    3月に発売された尾崎豊のトリビュートアルバム「GREEN〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI」に”群衆の中の猫”で参加。
2004年 4月にコロムビアミュージックエンタテインメントより、1st Album「ほしのしずく」が発売される。
2004年 6月より1st Album「 ほしのしずく」の中から「Kiss me quick?・」が長崎ルークプラザホテルのTV−CMで放送される。
2004年    渋谷AXにて 尾崎豊トリビュートライヴに参加し、ライヴが収録されたDVD「The night〜a tribute to Yutaka Ozaki〜」が発売される
2005年 ハワイを旅した時に生まれた曲”Mele kalikimaka(ハワイ語で「メリークリスマス」の意味)”がヴァーナル化粧品のTV−CMに使用される
2006年   2月よりLOVE FM(福岡) にて毎週土曜日22:30〜23:00、レギュラー番組「レイラーニのWelcome to my little cafe」が スタート。
2006年   5月より、ギタリストのFairy Satoshi/STBと共に、日本の童謡「茶摘」をレイラーニ風にカバーし、お茶の美老園のTV−CMに使用される。
                同時期にJA福岡のTVーCMに楽曲を書き下ろす。
2006年   8月にサウンドプロデューサーTomi Yoと共に制作した楽曲”Listen”がホラー GAニメ「 現代畸聞録 怪異物語」のエンディングテーマに使    
                用され、東映アニメーションよりDVDが発売される。同時期に大瀧詠一トリビュートアルバム、Niagara Summer〜Niagara Cover Special〜
                に”カナリア諸島にて”でコーラス参加。
2007年   陰と陽をテーマに2枚のアルバムを制作。NY在住のベーシスト、田代文雄氏と共にNYと福岡などでレコーディング。バンド、Little Creaturesの
                ドラマー栗原務氏、スペースギタリスト、Yoshitake Expe、バンド、Macroのギタリスト、Fairy Satoshi/STB等がレコーディングに参加する。
               2月14日に2nd Album 「ひかりのわ」を発売、6月27日に3rd Album「とわのくに」を発売決定!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「柘榴(Zagros)」 更新情報

「柘榴(Zagros)」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング