ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

誰にも訊けない冠婚葬祭コミュの教えてください!葬儀の子供の服装

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
葬儀の際の子供の服装について教えてください。

小学校低学年の男の子なのですが、入学式に着用した一般的な子供用のスーツは、ありでしょうか?
グレーの半ズボンの上下、中は白のYシャツです。ネクタイは黒っぽいものを・・・と考えています。

あれこれ調べたのですが、白のYシャツと黒系のズボンとしか書いてありませんでした。
そこまでは手持ちがあるので大丈夫なのですが、この時期まだ朝晩は寒いので、何か羽織るものを…
と思いますが、カーディガンやセーター、ベスト、トレーナー、パーカーなど使えそうなものが1つも無く、
購入するべきか悩んでいます。

葬儀・法要共に、スーツで問題なければ助かるのですが、常識はずれなのでしょうか?
お恥ずかしいのですが、さっぱりわからないので教えてください。

よろしくお願いいたします。

コメント(4)

子供は黒っぽい服を着ていれば大丈夫だと思います。
黒系のスーツがあるならそれで充分ですし(ネクタイはしなくても大丈夫だと思います)、だいたいが室内だと思うので、外に出た時に着せる羽織りものは明るい色でなければ普通のジャンパー等を着せてしまってもOKだと思います。
大人ではないので、そんなに細部まで気にしなくても大丈夫なのでは?と思いますよ手(パー)
こんにちは。
今週月曜に私の父の葬儀がありました。

年長の次男は卒園式で着たスーツ着ました。(ネクタイなし)

参考までに他の孫は

・中学生男子−学ラン
・小4 女−黒と白のワンピース(手持ちの物)
・小2 女−入学式に着たツーピース(今頃ぴったり…)
・年中 男−七五三で着たスーツ
 (↑式が始まる前におもらししてしまい、ズボンはカジュアルな物に変更)
・3歳 女−黒のトレーナーと黒のズボン
・2歳 男−黒のカーディガン、白のシャツ、黒のズボン

とこんな感じです。
(3月時点の学年なので今日現在は1学年上がってます)
子どもは白、黒であれば気にしなくていいと思いますよ。

皆さんも仰る様にコート等はあまり派手なければ手持ちの物でいいと思います。
通夜、葬儀などは室内ですしね。
うちは通夜から葬儀場で行ったので外に行くことはなく、コートは使いませんでした。
遅くなり申し訳ありません。

なぉちんさん、三月うさぎさん、ひゃあこさん、ご親切な回答ありがとうございました。

子供にスーツではキチンとし過ぎかな?と思い、悩んでいましたが、
「ネクタイなしで」は思いつきませんでした。

少し肌寒い日でしたので、紺のニットベストを中に着せてスーツになりました。

あと、外に出ることは考えていなかったので、地味なコート類がなく慌てるところでしたが
事前にこちらで皆さんにご意見を頂いていたので、友人から借りておくことができてとても助かりました。

今後も法要等あるので、子供服は各サイズ黒系のものを用意しておくと、いざという時にあわてなくて済みますね。
経験がなかったので、皆さんのお話が本当に参考になり、とても助かりました。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

誰にも訊けない冠婚葬祭 更新情報

誰にも訊けない冠婚葬祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング