ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

誰にも訊けない冠婚葬祭コミュの【結婚式】男性の服装について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週末に友人の結婚式に呼ばれています。
僕は25歳男性、新婦側友人で、僕の知ってる中では男性の出席者がいなくて、服装について相談する相手がいません。
会場は東京都内、ホテルでの式および披露宴で、同じホテルで二次会もあります。

二十歳の頃に親に買ってもらった略礼服があるんですが、ダブルの4つボタンです。

ネット上を色々調べていたら略礼服に白ネクタイはダメだとか最近都会ではダークスーツ+カラフルなネクタイの方が多いとか、色んな記述を見てどんどんこんがらがってきました。

・ダブルの略礼服はやめてダークスーツの方がいいでしょうか?
・ダークスーツなら、ネクタイや靴、チーフなどの組み合わせはどうするのがいいでしょうか?

どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご助言下さい。

ちなみに遠方からの出席なので、披露宴と二次会で服装を変えるのは無理です。

コメント(1)

今時って、いろんな格好をされて結婚式に参列していますよね。
せーいちさんがおっしゃる通し、どちらでも大丈夫だと思います。

略礼服+白のYシャツ+白ネクタイ(ちょっとした柄あり)の
方もいますよね。

でも、ウチの主人や知人男性(20代〜30代)を見ると
・ダークスーツ
・Yシャツ→白もいればカラ−(淡いピンク・紺etc)
・ネクタイ→これも白もいれば、普段通勤されているようなネクタイを
使用されている方がいます。
なので、組み合わせは何通りでもあります。
白Yシャツにカラーネクタイもあります。
ただ、カラーYシャツに白ネクタイは見たことがありません。

身内ではなく、友人の結婚式に出席ということなので
そこまでかしこまらなくてもいいと思います。
二次会と同じ格好でいいですよ!
披露宴と二次会両方出席の方は同じ格好でいますよ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

誰にも訊けない冠婚葬祭 更新情報

誰にも訊けない冠婚葬祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。