ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツクラブBIG-S綱島 水泳部コミュの質問箱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここで分からない事聞きたい事を書いてみてください
4泳法を泳げるための練習方法
綺麗に泳ぐ練習方法
速く泳ぐ練習方法
飛び込みの練習

などなど
その他色々聞いてみてください
質問に対してどなたか答えられる方いたらもしよろしければコメントお願いしますm(__)m

コメント(35)

たけのこさん
なにが 苦しいの?
呼吸かな? 姿勢かな?

呼吸するには、息を吐くことが大事に成ります。
まずは、水中で息を吐きます。(最初なので8割方) それから 顔を上げて呼吸してみてくれる。
深く呼吸できない場合は、口の開け方、確認してみて下さい。
大きく口を開けてませんか?
以外と呼吸できません。
普通か 小さめに口を開けると深く呼吸できます。
日常でも 試してみて!
バカヤロー 今更なに言ってんだよ。
悩みが 贅沢なんだよ! あんなに泳げるのに 練習 練習 練習 だよ。
と 言うのは冗談。
どんどん水泳の話しましょ俺も 苦手なんだよ。
でも 出来ると便利だよ。
結論は、本当に練習で数こなすしかないね。
左呼吸ばかりするとか。
3回に 1回左呼吸とかで、するんだよ。
最初は、やっぱり辛いよ。右呼吸の半分位しか 呼吸出来ない感じだからね。

何で 左呼吸したいの?

あと 師匠って ジジィ観たく無い。
偉そうに 言われてもね。
アッ たけのこに言ったんじゃないからね。
バカヤローは、ゲンさんに言ったんだからね。
勘違いしないでね。
→川崎鮫さん

あ!師匠の発信源は僕ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
過去の日記を見てもらえれば分かるけどあせあせ(飛び散る汗)
ゲンさんへ

ピンポ〜ン 正解です。
景品は、部長から貰って 何か来れるよ。

部長が持ってる物は、全部ゲンさん持ってるな。
だから 無し ナシ なしね。
かわいそうだからね。

ゴメン ゲンさん
m(__)m
俺が 誤るよ。

今度 一緒に練習しょうぜ!

どの角度が カッコイイか研究しょうぜ!

二人の秘密なぁ!
誰にも言うなよ。
私も左呼吸できませんでした…。
でも何度も何度も練習したら少しはできるようになりましたわーい(嬉しい顔)

私はバッタが全然だめですふらふら
進まない…ほんと進まないの
バックもきらい・・・

鮫さんはみなさまの師匠なんだ!
泳ぎ見てみたいなーー!!

ちるちるさん

あの二人は、大袈裟だからね。
話半分に聞いといて下さい。

バタフライは、リズムが大事ですね。

まずは、ドルヒィンキックその次に 体のウネリで。

その次に 腕と足のリズムです。

俺の感想なんですけどね。当てはまるかな。
あくまでも 参考程度にしてください。
絶対じゃありません。
自分の泳ぎを見付けるのがベスト! わーい(嬉しい顔)指でOK

楽しみましょ。
ゲンさんへ

俺で、よければいつでも 言って見てあげるよ。
水曜か 金曜夜来てくれればね。
それとも 振替で木曜行くかな?
平泳ぎの コツ掴めてきたから 教えるよ。

幸せ太りだから しょうがないよ。
たけのこさんへ

バタフライは、肩 重くなるし 腕上がらなくなるよ。
ウネリが 大きい人は、腰も痛くなるね。

俺は、ごまかしながら泳ぐんだよ。

最近、たけちゃんの泳ぎみてないからな。
フットサルも 楽しそうだね。
運動神経良いから、コツ掴めば何でも 出来るもんね。
たけのこさん

斜めに泳ぐのは、両腕のバランスが悪いからだと 思います。

俺も 疲れてくるとそうなります。

あと 腕が曲がっるのも原因かと 思うよ。

バタフライを 泳ぐための課題が解ってきたね。
初めは、何となくからだからね。
次の段階に きたね。手(チョキ)

今は、慌てず課題を見付けよう。
キツイ 練習しなくて良いよ。
出来る時に すればね。
休みながらで、良いじゃん。わーい(嬉しい顔)
まずは、腕を伸ばそう。
カッコイイからね。指でOK

サッカーは、直ぐに結果が出るって 言ってたけど。
朝練とか してるんでしょ。
練習して繰り返し、してるから ゴール出来たんじゃないのかな?

バタフライも 準備しましょう。
一回の練習で 直ぐ出来る泳ぎじゃないので、段階的で継続してみませか。


サッカーの試合で、ゴールした時は、タマリマセンナ。 わーい(嬉しい顔)
たけのこさん

バタフライの頭は、早く入れるのは、正論です。
が たけのこさんの現時点では、どうなのかな?
泳ぎ見て無いから、ハッキリ言えないけど、参考程度に聞いて下さい。

バタフライを泳ぐ イメージとして 横から見た感じ 波の用にイメージしてみて。

頭が上がったら 下半身がしたになるよね。
今度は、頭が下がったら 下半身が上がるよね。
これを 滑らかに出来る用にするんだけど。
イメージ 出来るかな。
説明悪いかな。
解らなかったら 言って。
泳ぐどすぐ体力無くなるよね。
だから 歩きながらバタフライの練習するんよ。
歩きながら 上半身のウネリ練習出来るからさぁ。
これだと 数こなせるよ。
顔は、上げてても良いよ。家で やる場合は、歩かないでも 出来ます。


平泳ぎも 特殊な泳ぎだね。
今まで 習ってきた物が通用しないもんね。

腕を肩幅に伸ばして、手を引いて来るよね。
その時 肘は、少し開いた所で止めます。

腕も 肘の位置以上に引かないで 前に伸ばします。
これも 家で出来ます。


楽しみながら 研究してみて。 わーい(嬉しい顔)指でOK
→鮫師匠


バッタの50はどうやったら楽になりますか?
タイム上がりますか?

泳ぎすぎと周りから言われますがどの程度が適度か分かりませんあせあせ(飛び散る汗)

平泳ぎも難しいんですm(__)m
→シマシマ


バッタの 50を楽に泳ぐ方法ですが 有るかよ〜。 俺が 教えて貰いたいよ。
シマシマの 泳ぎだと楽に泳ぐと言うのは、現時点では無理でしょ。
それより 大会が近いから体力付けたいよね。
今週は、距離泳いでみればいいんじゃないかな。
来週は、調整で軽く泳いでホーム確認でどうかな。
怪我の無いようにしてください。
あ!
殆ど経験ないけど俺もやってみたいわーい(嬉しい顔)
質問します手(パー)
僕のマイミクさんが最近ダイエットを兼ねて水泳を始めたみたいです
今ビート板キックを頑張ってるらしいのですが

疲れが違うから楽に長くビート板キックを泳ぐ方法ってありますか?


同じ質問されましたが情けないことにうまく答えられませんでしたバッド(下向き矢印)
どなたか分かる方面倒でなければお願いしますm(__)m

足首をしならせるようにじゃダメですよね?

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツクラブBIG-S綱島 水泳部 更新情報

スポーツクラブBIG-S綱島 水泳部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング