ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

胆管細胞癌コミュの母に本当にいい方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。毎回こちらのコミュで色々勉強させてもらい、またたくさん励まされてきました。

実母が去年の10月に胆管癌と告知されてから半年ちょい経ちました。
苦しい苦しい抗がん剤を私達家族のために頑張ってきてくれました。

家族みんなで必死に頑張ってきました。

でも、この前の土曜日に病院の先生から呼び出しがあり、「もう手の施しようがありません。抗がん剤はもうやめましょう。残りの時間をお母さんが痛くないように過ごさせてあげましょう。1か月持つかわかりません」と言われました。

ショックだったし、先生に腹立つこともたくさんありましたし、聞きたいこと、言いたいことたくさんありました。

でも受け入れるしかないんだと今は思っています。

母には言っていませんが、薄々感じていると思います。

母は仕事や趣味で知り合ったお友達がたくさん居ます。もちろん学生時代のお友達も未だに大勢の方と連絡をとっていました。

年賀状が無かったことに不安に思った母の友達から電話や手紙がたくさんきます。私の携帯にも電話がきます。癌であること、あまり先が長くないことは本当に仲の良いお友達の方には伝えています。

皆さん、お見舞いに行きたい。母の顔を見たい。見れるだけでいい。と言ってくださっているのですが、母が会う気力がないのです。何度か母に電話や手紙がきたことを伝えてはいるのですが、「こんな姿見られたくない。元気な姿の人に嫉妬する」と言って会おうとしないので、そのたびにお友達にお断りしてきました。

母の気持ちは痛いほどわかってるつもりだったので私も無理に会わせようとはしなかったし、お友達の話はあまりしてきませんでした。

そして今回、先がもうそんなに長くないことを知らされ改めて大事なお友達と会わないのは本当にいいのかと思っています。

今でもお友達から私や父に連絡がきます。皆さん、本当に心配してくれて、私や父のことも気にかけてくれて感謝しています。

このような場合、無理にでも会わせてあげるべきでしょうか?

無理して母が苦痛に感じるのならと思うとやっぱりできません。

私や父の中でずっと悩んできたことなのですが、答えがみつかりません。


皆さんの意見がお聞きできたらと思っています。
よろしくお願いします。


コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

胆管細胞癌 更新情報

胆管細胞癌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング