ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かんだか・・災害から身を守る!コミュの真剣にエネルギーを考える!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真剣にエネルギーを考える!

先日のコミュニティーは読むのに手間がかかったと思います!
もし、かんだがさんの説明で良くわからない項目がでてきたら、
前に戻って参考にして下さい(^_^)v

ここではかんだがさんの個人的な意見を色々な角度からお届けします!
以下の4項目について、真剣に語って行きたいと思います(^_^)v

1:一番効率の良いエネルギーは?

ここで問題なのは論議をするまでもなく、原子力発電が効率がよいと言うことです。
発電に対するコストは、他の電力生産に対して100分の1のコストで発電が出来、
防災費なども含めても、10分の1の経費で済んでしまうと言うことなのです!

続いての効率は、火力発電!・・そして相当離れて水力発電・・
それ以外の方法は、実際にはほぼ現実味がないのが事実なんです!

何故?
簡単なことで、燃料のウランの備蓄は少なくても、そのほとんどが貿易国・・
すなわち同盟を結んでいる国からの輸入で足り、1度設置すれば使い回しも効く?
原子力はそんな理由で世界に浸透したのです(=_=)

火力発電も、最近は石油に頼ることなく発電でき、ロシアとの貿易で原料を調達・・
ここ十数年で、火力発電コストは以上に安くなっています(^_^)v

しかし水力発電は、ダム→発電システムを構築するのに、土地の埋め立てや立ち退き・・
そもそもダム建設のトラブルから、以下に実現が難しいかが伺われる!

残りの発電方法は、発電量が少ないのが最大の問題点!
太陽ソーラーパネルの設置は、大きな砂漠地帯を持つ土地の独占発電?
日本の企業は、技術開発により参入するも、国内での発電所には限りがある・・(=_=)

地熱・・風力等の発電も、現在の日本では現実味に乏しいのが現状である!!
否定的な書き方でなくても、火力・・原子力に発電を頼っ日本の方針は理解できる・・

国土の狭い日本が撮った道・・それが安価な原子力と火力だったのである。


2:一番安全なエネルギーは?

今度は安全性を考えてみよう
実はこのような大震災がなければ、原子力は安全と考えられていた!

それは元々危険な物なので、それに対するプロテクトシステムが良くできていて、
万が一の時は、安全に停止できる理論的構造が出来ていたからである!!

しかし現実は、一度このような事故が起きてしまうと、数万年単位で人が住めなくなる?
現実の福島のような状態が出来てしまうのである(=_=)

自分が学生時代に、原子炉の実習に参加したときに思ったこと・・。
アメリカや諸外国の防災完備は、専門のセキュリティーをもうけていること・・!
日本は定年退職した年齢の、カードマンが勤めていること(爆)

当時20才前後だったかんだがさんは、それだけで恐ろしくなった記憶がある(^_^;)
原子力は設計上安全だが、地球的規模のセキュリティーが必要だと言うこと・・

そして最大の問題は、使用中燃料・・使用済み燃料が、半減期まで放射線を出し続けること!
ウランで約50年・・プルトニュームの短い方で約25000年・・
洒落にならないほど危険で、既に処置が出来なくなっていること!

原子力を推進している諸外国は、その燃料の処理場所を持っている。
ロシアは北極海に不法投棄(爆)
アメリカは処理施設をしっかり構築している!

中国やアジア内陸には、地下2000メートル迄掘り、そこに投棄するシステムもある。

日本は一時モンゴルと交渉し、核廃棄物を地中に埋める計画をしていたらしい・・
しかし今では、その話はどこでも聞かない・・(-_-;)

使用済み核燃料・仮貯蔵施設は、既に65%が埋まっていると言うことだ・・!

原子力をやめても、捨てる場所もない日本は、とにかく全て発電してしまおう?
国民には勿論上手いこといって、推進するしか方法がないのが現状なのだ!

火力発電の安全性はあまり高くない!
基本的に燃料を大量に燃やし蒸気を発生させ、それでタービンにより回す・・・・
全ての発電は、中学ぐらいでやったモーターの実験の逆回し?
システムは簡単なのである(^_^)v

燃やす物があると言うことは火災の原因が必ずつきまとう!
石油や天然ガスの事故は、世界的な問題となり、勿論環境をかえるウインとなっている・・!!
地球温暖化は、実はCO2とは関係ないが、化石燃料の消費は、気候変動には影響大!
現在の異常気象の50%はその影響だと言い切れる!

太陽光発電は安全性は比較的優秀!
整備やメンテなどの経費はかかるが、安全性に関しては今後注目を浴びると考えられる(^_^)v
地熱や風力も、自然の力から得るエネルギー・・
基本的には他の発電に比べ、リスクは少ない!

水力に関しては、推量による発電力のむらはあれ、日本は向いていた発電方法?
最近の自然環境破壊問題で、現在では採用されづらいのが残念である(=_=)


3:これからの日本のエネルギー資源は?

正直言って今の日本では原発を止めることは出来ない!
何度も書いたことだが、止めても放射能の恐怖は全くなくならないからだ!!

既に遅い原発停止・・
まずこれを考えることが、エネルギー問題を解決する糸口となると思う!!

はたして原発事故による本当の影響はどの程度の物だろう?
放射性物質の特製から、重い放射性物質は地表に漂着後、土壌の下に沈む傾向にある!
セシウムやヨウ素などの放射性物質は、基本的に半減期が短い・・!
すなわち大騒ぎする問題出来なく、検知されたら新しい汚染が会ったと言うこと・・
とにかく問題なのは、半減期が長い放射性物質なのである(-_-;)

ストロンチューム90やプルトニュームはそれに値し、それぞれ恐ろしい特製を持っている!
ストロンチューム90は、皮膚から1センチ下まで浸透し、骨に付着する・・
それは決して除去できない代物である!!
勿論発ガン物質であり、内部から30年近く細胞を破壊する(>_<)

プルトニュームは言語道断!
それだけで死を意味する、自然界には会ってはならない物・・?
毒性が強く、二次被爆の可能性が高い最重要危険物!!
まずはそれをどうやってプロテクトできるか?

可能であるならば、原発施設の周囲にはコンクリートなどの舗装だけでなく、
全ての放射性物質を吸着できる素材を敷き詰めることである!

すなわち放射性物質の拡散を防ぐ対策を施し、使用済み燃料プールの建て屋を強化する!
原発と同じ、コンクリートと鉛の混合素材による防壁で囲む(^_^)v
実際の原発はそれに近いことをしているが、上部に対する処置が貧相であり、今回それが露見した!!

それがしっかりしていれば、現在ある原発は相当の耐性力があり、発電停止する必要もない!
つまり発電していても、止めても危険は同じなので、発電すると言うことで強化予算を作る?
それが残された当たり前の方法なのである(=_=)


火力水力発電は将来性が乏しい!
そもそもその発電方法に問題があり、原子力発電が使われるようになった?
それを考えると、太陽光発電に希望を託すのが望ましく感じる!

福島に縁のある方には申し訳ないが、上記の事情により、福島での農業と畜産業は今後可能性はない!!
すなわち可能性がないなら、福島に太陽光発電やその他の発電の基地を作ることが望ましい!!
原発30キロ圏内までを完全な発電都市として制定する。
勿論第二原発は発電所として、強化して稼働を続ける・・

50キロ圏内は原発で働く人達の住居や町として整備し、特区として研究所や製作所として町を作る!
行政特区として県を作り直せば、逆に世界からお金を集めることが出来、県としての機能もよみがえる(^_^)v

現在の政府ではその決断は出来ないと思うが、方法はそれしかないのが現実である(-_-;)



4:私たちに出来る自立的エネルギーとは?

私たちの電気への依存度は凄まじい物がある!
現実に停電をしたとき、インフラが麻痺したとき・・
基本的に人間はパニックになる(^_^;)
特に日本人はその傾向がある(-_-;)

自分はカーニバルスプレンダー号で漂流したときに、まさにその状況に陥った!
パソコン・・iPad・・携帯にトイレを流すシステム・・。
現在の豪華客船は、ほとんどが電気に生活をゆだねている(^_^;)
当然自分とshoot君はただの漂流車になってしまった・・

自分としては電気を使わない生活は考えられないし、考えたくもない!
どのようにしてインフラを備蓄できるか?
電気に対する供給素材を集めるかである(^_^)v

大量のガスコンロ用のボンベ購入もその一つであり、ソーラーバッテリーは2タイプ用意してある!
それに使える、イリジューム衛星電話・・
つまり自立ではなくて、延命の方法を採用しているのである(^_^)v

しかし基本的に電気に頼りすぎる方法は将来に不安が残る。
電気を使わなくても済む物を、電気以外で済ますこと?
これが今後の工夫の方法となると考えられる!


★総論

とにかく原発撤廃は基本的には無意味である!
核燃料をどこに廃棄するかの議論が本当は大事と言うことだ!!

しかしそんなことはマスコミも政府も、口が裂けても言わないだろう・・・・
どんな方法でも、独自で考え・・自己防衛を徹底しなければいけない時代に突入したと言うことだ<(_ _)>

自分はパソコンの電気供給だけは怠らないように?
マジでそう思う<(_ _)>

コメント(8)

ダンディーGUCCI>

レスメッチャ早いですね(爆)
これ明日のコミュニティーです!

いつも有り難うございます<(_ _)>
かっつ>

最近は自宅用の太陽光発電も、安くなってきました!
明日買いに行こうと思っています(^_^)v
太陽光発電 うちの屋根は南向きなので ソーラー付けると もうかりまっせ(^_^;)と先日業者さんに言われました 売る事が目的ではないから…と返事したけど。 しかしお値段もそれなりにしました(:_;)
wool mark>

残念ながらソーラー発電は元が取れません(-_-;)
現段階では、電気代や経費などで、初期投資が回収できるまでには30年掛かります(^_^;)

早く効率の良いソーラーが出来て欲しいですね(*^_^*)
かっつ>

電気を使わない日をシュミレーションしてみても良いかも?
防災訓練も大事ですね(^_^)v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かんだか・・災害から身を守る! 更新情報

かんだか・・災害から身を守る!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング