ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かんだか・・災害から身を守る!コミュの放射能汚染の現状!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
放射能汚染の現状!

危険な場所を知らなければ、何も防御できない!
そして安全な場所を知らなければ、生活すら出来ない・・!
皆さんは現状の日本の、ハザードマップをどのぐらい認識していますか?

漠然と関西は大丈夫・・
北海道は問題ない・・では、本当に自分たちの身を守れるのか?
そこら辺を検討してみましょう(^_^)v

★まずは海洋汚染

太平洋側は黒潮が流れている影響で、関東より南の海は汚染がほとんどない!
と言うか全くないと考えて良い(*^_^*)
しかし北から北東の海は、深刻の度合いを完全に超えてしまっている(^_^;)

福島沿岸から近海の海洋汚染は、10万Bq/m3!!
そこから40キロ圏内の海も、1万Bq/m3を計測している(=_=)
この数字は7月の調査によるものだが、現在改善されている理由も乏しい(-_-;)

チェルノブイリ事故後、黒海の濃度は1000Bq/m3だったらしいが、
それに比べて今回の海洋汚染は、世界的に最悪の事故であることは間違いない!
これは現実的な問題として、対処の方法が全く存在しない!!

海底やプランクトン・・魚介類の影響は想像できず、この汚染のピークは、
2〜3年ではないかと推測されます!

逆に異母憂そう半島から南西は全く汚染が無く、海水浴もOK!
海洋の流れを知っていれば、よけいなことにびくつく必要はありません(-_-)

勿論日本海側と、北海道の西側・・北側は安全で、南側は汚染地区となります!
夏の時点での海洋汚染は、遠く日本から東へ、2000キロまで広がっていて、
これは今後も東に汚染範囲は広がる模様です!

★陸上の汚染傾向

福島第一原子力発電所から、白河までの半径は、1メートル地点の線量が高い!
高さは条件によってまちまちだが、危険レベルの地帯はそれほど多くない・・

しかし問題は、地表すれすれの放射線量!!
これは政府やマスコミは、絶対に発表しない(-_-;)

国家守秘義務の法律改正で、外に真実が漏れない状況を作りつつあり、
今後もデーターは公開されないと考えられる(-_-;)

注目すべき点は、単に距離だけではなく、被爆量がまちまちであること・・
たとえば宇都宮は大丈夫でも、日光は線量が高い!
遠く離れていても、長野の沼田・・柏・松戸・流山・・・・
離れていても線量の高いところが点在していると言うことである!!

東京・神奈川・埼玉は安全圏!
被爆はほとんど計測されない(=_=)

単純な被爆に対するハザードマップとして紹介したが、
現在の汚染では、福島県の八割は危険地区であり、それより外側の土地は、
すぐに大騒ぎをするほどのことはないと言うことだ!!

これは放射線セシュームに対する被爆線量であり、
プルトニュームや、ストロンチューム90の物ではない!
上記の二つの放射性物質については、完全に今は情報が無く、推測しか出来ない(-_-;)

とにかく現状を認識した上で、対策を考えたいと思う!!

コメント(4)

南の海は大丈夫とありますが、
「勿論日本海側と、北海道の西側・・北側は安全で、南側は汚染地区となります! 」
とも書いてありますが、北と南逆ですか?それとも、私がちゃんと理解してないのでしょうか。
表現に間違いはありません!
とにかく太平洋側の東から北は危険地代になります(-_-;)

しかし千葉より南は安全です!
かっつ>

ここに書いてある記事はそれほど心配がない・・?
と言うか、他がもっと凄いと考えて下さい(^_^;)

原因は特定しづらいですが、都会にも放射線濃度の高い場所はあるようです!
しかし今回のような道路の汚染は、他と龍が違います!!
少し調べてみます<(_ _)>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かんだか・・災害から身を守る! 更新情報

かんだか・・災害から身を守る!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング