ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜 Okinawa Walker 〜コミュのオキナワ度チェック!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こんなん見つけたので。知ってるかもしれないけど。

☆ウチナーはどれくらいあてはまりますか?

☆ヤマトンチュの人は、どれがいちばんツボにハマりましたか?


  〜 沖縄人度チェック! 〜

●"テーゲー主義"を見直す気はさらさらない。
●遅刻ごときで目くじらたてるのはおかしいと思う。
●10時に待ちあわせといえば、10時に家を出るものだと思っている。
●運転免許証を紛失したことがある。
●道で野良ゴキブリに出会ったことがある。
●桜は2月に咲くものだ。
●どこの職場にも、必ず「金城さん」か「大城さん」か「比嘉さん」がいる。
●だけども、「スズキさん」や「サイトウさん」は、非常に珍しい。
●沖縄には道路交通法がないと思っている。
●音楽が聞こえるとすぐ口笛を鳴らしてカチャーシーを踊り出す。
●ちんすこうのメーカーにうるさい。
●首里城には県外の知りあいを案内する以外、自分で行くことはない。
●なにか失敗すると、すべて「なんでかねぇ〜」ですます。
●沖スロが全国で有名になったことはうれしいが、県内に裏沖スロの店が少ないのが不満である。
●居酒屋で出されたおしぼりは4つ畳んでコースター代わりにする。
●6CH(米軍放送)を観てる。
●アクターズスクールができてからは、かなり自慢のタネが増えたが、それ以前は渡嘉敷と具志堅しか郷土のスターがいなかったことを考えると隔世の感がある。
●自分に甘くて人にも甘い。
●コンビニでおにぎりを温める。
●タクシーで値段交渉をしたことがある。
●"沖縄の海ではいつでも泳げる"といわんばかりに、10月に泳いでいる観光客を冷ややかな目で見たことがある。
●沖縄食糧のCMをデュエットできる。
●ラムサール条約に「漫湖」が登録されたニュースに対する全国の驚きに驚いた。
●新聞といえば、『琉球新報』と『沖縄タイムズ』だ。
●テーゲーこそがグローバルスタンダードだと言い訳したことがある。
●全国放送でたまに「北谷」が話題になるが、県民のアクセントと違いすぎピンとこない。
●本土でドアが前後にあるバスを見ると、どこから乗っていいのか戸惑ってしまう。
●6月23日は、特別な日である。
●マヨネーズといえばエゴーのサラダドレッシングのことである。
●ソーメンは油で炒めるものだ。
●クリスマスにマフラーを送るのは嫌がらせだ。
●気温が20度以下になると凍えそうになる。
●タバコと言えば『hiton』か『island』である。
●『A&W』を"エンダー"と呼ぶ。
●痛いときや何かにぶつかったとき思わず「あがっ!」と言ってしまう。
●スクガラスは頭から食べる。
●ステーキにA1ソースは欠かせない。
●親戚はみんな苗字の頭が同じ漢字だ。
●大晦日には「沖縄そば」を食べる。
●雨が降っても傘をささない。
●バターといえばホリデーマーガリン。
●又吉イエスが東京で出馬したのには驚いた。
●羽賀研二の店[南国食堂]に行ったことがある。
●"田芋"と"紅芋"の違いがわかる。
●桜の色は、"濃いピンク色"である。
●パンといえば、『オキコパン』『ぐしけんパン』だ。
●"行列のできる店"には、絶対に行きたくない。
●飲酒運転はやってもいいことだと思う。
●子供の頃、台風が夜のうちに通過してしまい、朝になって暴風警報が解除されると残念でしかたなかった。
●ポークタマゴとタコライスが好物だ。
●天然記念物とは知らずに、アマンを釣りのえさに使ったことがある。 ●内地の人間の前で、都合の悪いことを言うときは方言で話す。
●お餅は"つく"ものではなく"蒸す"ものである。
●ふだん、あまり映画は観ないが『ナビィの恋』だけは観た。
●自転車に乗れない。
●テレビなどで"ゴーヤー"のアクセントが違うことに腹を立つ。
●披露宴に200〜300名くらいは招待しないとカッコ悪いと思う。
●結納の日は、潮の満ち引きを気にする。
●NHK朝ドラの『ちゅらさん』の登場人物の沖縄言葉にもどかしさを感じた。
●東江眼鏡と眼鏡一番の生き残り戦争について賭けをしたことがある。
●国際通りの[OPA]のことを、今いまでも[Festivalビル]と言ってしまう。
●ゴキブリが道路を歩いているのを見ない日はない。
●内地で運転したとき、何が怖いというと電車の踏切より怖いものはない。
●ご飯にバターを乗せて食べるのは、ごくふつうの食べ方だと思っている。
●初代ネーネーズのメンバーの名前をすべていえる。
●バイキングや親戚,友達,会社の仲間の食事で、同じ皿から食べ物をとる場合、ど〜しても最後の一つに箸が伸びない。
●ぜんざいは冷たいもので、夏に食べるものである。
●はみがき粉のことをコロゲーという。
●他人を呼ぶときは姓を呼ばず、名を呼ぶ。
●アイスティーといったら有無を言わさずレモンティー。
●自動車教習所を"自練"と呼ぶ。
●"だぁ〜"にはいろんな意味がある。
●家の屋根には、シーサーが乗っかっている。
●どんな料理にもスパムを入れる。
●沖縄の年寄りは大学と言えば東京大学か琉球大学しか知らない。 ●しかも東京大学出身より琉球大学出身の方が"賢いさぁ"って思ってる年寄りもいる。
●飲み会で、ピッチャー,泡盛,水,グラスの"お通りセット"が出てくると、翌日の午前中は使いものにならないことを覚悟する。
●「保険証」のことを「保険手帳」という。
●バスを止めるときは手を横に上げ、タクシーを止めるときは目を合わせるものだ。

 ウチナー2世のボクでもまだまだだなぁと感じてしまいました。

 わからないことがあればどんどん質問してみましょう。きっとウチナーが答えてくれるでしょう(笑)
 

コメント(7)

初めて書き込みします。

"なにか失敗すると、すべて「なんでかねぇ〜」ですます。"

埼玉在住の自分的にはこれが一番ツボでした。

使おっと♪

ところでテーゲーってなんだろ。
これはまだまだウチナーの一部です。

・必ずモアイに参加する。
・マックのポテトにはケチャップだ。
・安里屋ユンタは誰もが歌えると思っている。
・人参シリシリーを食べたことがある。
・青年会が命だ。
・シーミーにはお墓でご飯を食べるものだ。
・ウークイは必ず親戚回りをする。
・自販機のジュースは110円だと思っている。
・洗剤といえばゲインだ。
・柔軟材といえばダウニーだ。
・スーパーといえばカネヒデだ。
・交換することを交代という。
・道路はどこでも渡っていいと思っている。
・ヤールーの鳴き声を聞いたことがある。
初めて書き込みします。
東京在住としてはためになりました!
先回沖縄に行った時のお土産は、こーれーぐーすとA1ソースでした。
しかし周りが有難がってくれなかったのが悲しい・・・。
●10時に待ちあわせといえば、10時に家を出るものだと思っている。
私もそぅでしたw
最近はちゃんと時間には現地に着いてるよう心がけてます☆

あと、沖縄の琉球村へ行った時の事、中のお店でミサンガを物色してたら、そこのお店の人と、隣のお店の人が100パーセント沖縄方言で話し出して、何言ってるのか、全ッ然わからなかった↓
中国語+韓国語÷2を聴いてるカンジだった;
何か自分の事を言われてるんじゃないかと不安になった(´・ω・`)

ツボだったのは
●バスを止めるときは手を横に上げ、タクシーを止めるときは目を合わせるものだ。
です^o^
はじめまして。

>ちんすこうのメーカーにうるさい。
ドキッ!!おみやげで貰った時にチェックしてしまう。。。

>バスを止めるときは手を横に上げ、タクシーを止めるときは目を合わせるものだ。
バスはしないと危険ですな。
タクシーは一度嫌な思いをしてから利用しなくなりました。

沖縄に行かなくなってかなり経ちます、、、はうー。
>スナフキン サン;
 はじめまして。ボクは内地(本土)生まれのうちなー2世ですが。

 「てーげー」というのは「てきとう(適当)」とう意味のように思います。 「てーげー」&「なんくるないさー」で、"てきとう"で"なんとかなるさ〜"でがうちなー気質でしょうか。 "take it easy"の"気楽に行こうよ"的なニュアンスに近いかもしれませんね。 このユルさがイイんですよね。
>Kayさん

解説どうもです。
テーゲー主義いいっすね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜 Okinawa Walker 〜 更新情報

〜 Okinawa Walker 〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング