ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滋賀県大津市立打出中学校コミュの何年卒・何先生・何部など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恐らく打出中学校卒業生の皆様!
ご参加ありがとうございます。

まだ小コミュニティですが、
トピックを立てることから
始めてみたいと思います。

私は1991年3月卒です。

担任は
1年→山田由幾子先生(体育)
2年→山田由幾子先生(体育)
3年→熊川??先生(数学)
でした。
…2年は違ったかな。。。

部活は吹奏楽部です。

よろしければ、教えてください!

コメント(233)

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン
リボン1988年生まれリボン
リボン2003年度卒業リボン
リボン 吹 奏 楽 部リボン
リボンクラリネット奏者リボン
リボン1-3    リボン
リボン平井重美先生リボン
リボン2-5    リボン
リボン平井重美先生リボン
リボン3-6    リボン
リボン馬場俊道先生リボン
リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン
打出中とかナツいなぁわーい(嬉しい顔)
自分は、S56年の3月生まれやから、S55年〜S56年が同学年になるんなかなぁあせあせ(飛び散る汗)

一年5組 田中(たぶん、社会?)
二年8組 清水(サッカー大会があったときに、清水エスパルスって言ってた覚えがある、数学?)

三年5組 別府やったかなぁ


もし、同じ組になった人がいたらメッセちょ〜だい
45年生まれ、何年卒業かは不明あせあせ

懐かしい先生の名前がちらほらほっとした顔
確か1年の担任が山田先生(ソフトの顧問)ってのだけは思い出しましたむふっ


同年代の方、気楽にマイミクよろしゅうにウインク手(チョキ)
あの、初めまして。私は、どれみです。
懐かしい先生の名前などがあり、よく拝見しております。

私は、昭和59年生まれですが、2月なので、昭和58年の人と同じです。

私は、一年生の時、渡邊先生(家庭)二年が、田中先生(音楽)、三年が、一年と同じ渡邊先生(家庭)でした。

私は、当時、美術部に入っておりました。

また、アニメが大変好きでした。ペン

私と同じ年の方知っている方、おられましたら、メールくださいね。
こんにちは〜(^^ゞ
S59年生まれ、2000年?卒業のヤマーです(^^)野球部でした(^0^)/

1年4組 渡邉先生
2年4組 渡邉先生
3年5組 七原先生

1・2年の時は野球部だったこともありキツかったのを覚えています(笑)
こういうところは同学年も多くいそうなので、知ってる人はよろしく☆彡
はじめまして。
打出懐かし過ぎる危険・警告

因みに
昭和52年生まれ
昭和51年の人らと
一緒やったぁ人差し指

1年→森野T(社会)
(直ぐどっか行った)
2年→中谷T(国語)
3年→藤川T(数学)

部活はしてませんあせあせ(飛び散る汗)
逢坂小→打出中→社会人

今に至るわーい(嬉しい顔)

ホンマ懐かしいなウッシッシ
では・・・・・・・
はじめまして
S42年(早生れなのでS41年の人と一緒)生れで1982年卒

1年→大谷T(数学)
2年→草野T(社会)
3年→大谷T(数学)

部活は「ソフトボール」→「ブラスバンド」(今は吹奏楽ですねっ!)

逢坂小→打出中→瀬田工

実は先月の10/25に学年合同同窓会をしたとこなんですバー
約350人ほどいた卒業生のうち出席者は84人(恩師4人含む)
28年ぶりの初同窓会にしては、まずまずの人数ですかねexclamation & question

最近mixiの仲間入りしたばかりですあせあせ(飛び散る汗)
もし、知り合いの方がいれば、メッセージお願いしますダッシュ(走り出す様)
懐かしいexclamation ×2

私はS51〜52年生まれの人達と同級生ですわーい(嬉しい顔)

一年生:中谷先生
二年生:藤井先生
三年生:藤井先生

本当に懐かしいなぁわーい(嬉しい顔)
懐かしいねぇほっとした顔

俺は1988年3月卒業です。

1年 奥村先生
2年 青木先生
3年 和田先生

13年前にクラス会して以来みんなに会ってないなああせあせ(飛び散る汗)
47年4月〜48年3月生まれの人よかったらメッセくださいねぇ指でOK
> みどうさん
もしかしてひでおくんですか?まゆイルカさんのコメントあったように去年同窓会あったんだけど・・・・
えーと
1990年生まれで
2006年卒業みたいです

吹奏楽部だったみたいです
えと
1年 ジョニー
2年 未来予想図�鵺
3年 プーさん

ですね
はい

わかる人挙手!!
ー(長音記号2)三十路でんな
1997年卒業?
昭和5758生まれ
現在28歳
同窓会集まれるもんでやりたいなぁ。
チモト。中井。粟田。石橋桃。田村。シントク。中野とかでよく集まり飲みます。
他にも連絡先知ってる同級生多々います。
みんなで飲み会したいねわーい(嬉しい顔)集まりしたい方是非ご連絡お待ちしてやす
初めましてウインク

H1生まれで、卒業は2005年ですわーい(嬉しい顔)

担任の先生は、1年→山本芳郎先生で、2年→坂口郁子先生で、3年→山田瑞江先生でしたわーい(嬉しい顔)

部活は、家庭部だったよexclamationexclamation
はじめまして、80年卒のひとっさんです。

なんか、みんな新しい人ばっかで気後れしそうです。

ちなみに僕は古い校舎を知ってる唯一?の一人です。


一年 山森先生
二年 上野先生
三年 清水先生


でした。みなさん、もう退官されていると思いますが。
同じ年に卒業した人、見てたら絡んでや。
昭和50年生まれ 1991年3月卒です。

1年→山田由幾子先生(体育)
2年→熊川芳彦先生(数学)
3年→谷口典子先生(音楽)  でした。

一応、軟式テニス部で汗を流していた?いや、顧問のセンセとか先輩にしごかれた割には、鳴かず飛ばず^^;

楽しかった思い出しかないかな。学校が山の上で重たいカバン担いで、毎日登山でしたよね。



2012年卒業


1年→津田先生 (数学)

2年→ウーパールーパー (音楽)

3年→ウーパールーパ (音楽)



部活→3年間吹奏楽でパーカッション



ドラムが上手いと有名やってんで笑



打出65期生
1-7忘れた・・・(笑)
2-4マリオ(井上先生)
3-5島田

現在石山高校
打出65期生
1−1津田
2−4マリオ井上
3−5島田


つってぃーめっちゃよかったわぁ(≧∀≦)


64期生〜

1年 松川?先生→大伴先生
2年 三嶋先生
3年 奥村先生



中学は楽しすぎた( ̄▽ ̄)
65期生!
一年七組 中瀬先生
二年二組 鎌倉先生
三年四組 八木先生

打出華の女バス!
森山先生会いたい〜!
65期生
玉木 竜輝って知ってる?
その人やでわーい(嬉しい顔)

最近、性格変わったのだよむふっ
優しくなったあっかんべー
やからみんな絡もるんるん

1ー5 堤
2ー2 鎌倉(今は皇子山)
3ー3 津田(泣いてる写メある)

部活は真面目に
野球やってたわーい(嬉しい顔)

学力は学年で
トップ争えるでウッシッシ

学年で250?人中
240ぐらいやったあっかんべー
ある意味トップやろわーい(嬉しい顔)

タバコは吸ってません

そこだけよろしくウッシッシ
はじめまして。takaです。
78年卒業です。卓球部に所属していました。

1年7組 担任の先生:前川先生(理科)
2年2組 担任の先生:今井先生(社会)
3年3組 担任の先生:林先生(数学)
※古い話なので、自信ないですが、、、

よろしくお願いします。
俺何期生やろ…?

1ー2 今津先生
2ー6 鈴ばぁ(鈴木先生)
3ー3 森山先生

部活はバスケしてた!

あと生徒会の出し物で羞恥心した!

知ってる人とか申請してこよ!

65期生(*´∀`*)

1-2 鎌倉

2-3 堤

3-6 鎌倉

ソフトテニスやった(*´˘`*)♡

3-6好きすぎるー(*´ェ`*)
こんにちはexclamation
何年卒か忘れましたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

1年 石井葉子先生(結婚して丸山なったんじゃなかったかな?)
2年 忘れたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
3年 坂野先生(技術)

部活してない帰宅部ですexclamation
ルパン懐かしいexclamation ×2
河原田先生ですよねるんるん

ログインすると、残り208件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滋賀県大津市立打出中学校 更新情報

滋賀県大津市立打出中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング