ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CITROЁN C5コミュの自動車保険について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて投稿させて頂きます。

今回、平成19年型のブレークV6エクスクルーシヴを購入しまして、初めてシトロエンに乗ることになりました。来週末納車予定です。
そこでみなさんにお伺いしたいのですが、みなさんはどちらの保険会社をお使いなのでしょうか。また、その内容(対人・対物賠償、人身障害、搭乗者障害、車両保険、特約など)はどのような設定をされてるんでしょうか。

先日、一括見積もりサイトで、仮に、対人賠償:無制限、対物賠償:無制限、人身傷害:3000万円、 搭乗者傷害:500万円、車両保険:一般条件(11等級、運転者本人のみ限定、ブルー免許 )…という内容で見積もってみたところ、各社おおよそひと月あたり15000〜20000円前後という結果がメールされてきました。思ったよりも高いな…というのが正直な印象ですが、この金額は妥当なものでしょうか…。

みなさんの御意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

(「保険」というキーワードでトピック検索してみましたが、出てこなかったので、トピックを作成させて頂きました。もし重複していたら申し訳ありません)

コメント(3)

私も高いと思います。

私の場合、13年式セダンV6 エクスクルーシブですが、
損保ジャパン
対人・対物:無制限
人身:3000万円
搭乗者:1000万円
車両保険:160万円
35歳以上保証
ゴールド免許
15等級

以上で、月当たり8000円です。

尚、当初は車両保険210万円設定でしたが、その場合は月当たり9000円程度。
11等級で運転者限定、19年式ということでしたら、僕の当初の購入時(車両保険を430万円に設定)を考えても月当たり12000〜13000円程度に収まっていたと記憶しています。

イモビライザー標準、横滑り防止標準等も付加されるはずですので、再確認されてはいかがでしょうか?

ただ、今年はC5の車両料率がなぜか上がったのは事実ですが。
>石ころさん
>720さん

書き込みどうもありがとうございました!
やはり高いんですね…もう一度見直して再確認してみようと思います。
おふたりとも損保ジャパンということでしたので、
そこにも見積もりを請求してみます(ソニー損保も)。

大変参考になりました。ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CITROЁN C5 更新情報

CITROЁN C5のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。