ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マツダ アテンザコミュのATF交換について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

ATFの交換を考えてるのですが、今回はディラーじゃなく
オートバックスやホームセンターなどで替えてもらおうかと
考えてるのですが、値段をしらべたら倍ぐらい金額がちがうの
ですが、やはり安物も使用すると、壊れたりとか調子が悪く
なったりするのでしょうか?

ホームセンター 5980円
オートバックス 9450円

みなさんはどうしてるのでしょうか、よかったら教えて下さい。

コメント(8)

『ずっと換えなくても良い』って説がありますよね…。
一度換えると、2万キロ程で換えましょう……と、何かで読みました。

参考にならず、申し訳ないです。
ATFは違うブランドのものは混ぜない方が良いと聞きます(純正が一番良い)
あと、オイルの種類よりも交換の技量が大事だと思います

なのでホームセンターやGS、カー用品店などでは怖くて自分は出来ません
(万一調子が悪くなっても補償はありません)

ディーラーなら確実に整備士が作業しますし、保証もきちんとしていると思います
俺はもう交換しました。
ディーラーが安心ですね。
別のオイルを入れるって事は
少なからず、混合って事になってしまうので
あまりお勧めできませんよ。
自分は35000キロ走った時にディーラーで交換して貰いました。
確か値段は一万円以内でした。
オートバックスにはATFのオイルにも鉱物系と化学合成系があるらしくて、化学合成系の場合は値段が1.5〜2倍ほどするようです。
しかし、店員さんが言うには、性能は劇的には変わらないとのことでした。
やはりマツダディーラーで変えてもらうのが一番だと思いますわーい(嬉しい顔)
皆様

たくさんのアドバイス有難うございました。
やはりディーラーでやったほうが良さそうですねわーい(嬉しい顔)
来週早速いってきます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マツダ アテンザ 更新情報

マツダ アテンザのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング