ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洋楽ポップス名曲アルバムコミュのスプリームス「恋はあせらず」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金曜日になりました。
ポップス名曲アルバムの時間がやってまいりました。
司会のロイ・ジェームスです。

今週の1曲は1966年にヒットしたナンバーで
スプリームス「恋はあせらず」Supremes - You cant hurry loveです。
http://jp.youtube.com/watch?v=6EZ9h9gZ0wA

現在はテレビCMでひんぱんに登場しています。
ボーカルはご存知ダイアナロスです。

ダイアナ・ロスのみで登場。
http://jp.youtube.com/watch?v=kee3AatNVyc

今日も解説です。

ザ・スプリームス(The Supremes)はアメリカの3人組女性ボーカル・グループ。
1959年結成、1977年解散。
長い活動期間の中で所属レコード会社や音楽性は何度か変わっているが、その全盛期は1964年から1969年までである。
その時期の彼女達はモータウンに所属して、ホーランド=ドジャー=ホーランドのプロデュースの下でヒットを連発した。

当時のリード・ヴォーカルは後にソロ・シンガーとして活躍するダイアナ・ロスであり、グループ名をダイアナ・ロス&ザ・スプリームスとしていた時期もある。
メンバーはダイアナ・ロス、メアリー・ウィルソン、フローレンス・バラードの3人。
1967年フローレンスが脱退し、シンディ・バードソングが加入。
1969年にはダイアナがソロに転向、ジーン・テレルが加わる。

日本では従来、“シュープリームス”と表記されていたが、近年は英語の発音[səprí:mz]に近づけて“スプリームス”と表記する例が多い。

主なヒット曲

Baby Love (1964)
http://jp.youtube.com/watch?v=23UkIkwy5ZM

Come See About Me (1964)
http://jp.youtube.com/watch?v=PycKSdKG_74

Stop! In the Name of Love (1965)
http://jp.youtube.com/watch?v=S_PKqgzSXAM

Back in My Arms Again (1965)
http://jp.youtube.com/watch?v=pTZlWjqmxIM

I Hear a Symphony (1966)
http://jp.youtube.com/watch?v=ArPvXZDo69I

You Keep Me Hangin' On (1966)
http://jp.youtube.com/watch?v=LYrT4cxvlq4

コメント(4)

>Tommyさん

ロイ・ジェームスの「不二家歌謡ベストテン」って
知ってます?

ダイアナ・ロスの特集もいつかします。
お楽しみに

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洋楽ポップス名曲アルバム 更新情報

洋楽ポップス名曲アルバムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング