ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お江戸で遊ぼうコミュの中村半次郎(桐野利秋)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中村半次郎(桐野利秋)は小説や映画では主役ではありませんが、
重要な脇役として登場します。何と言っても、豪快な薬丸自顕流の
達人ならではの立ち回りが魅力です。

昔、若き日の米倉 斉加年 がNHK大河ドラマで中村半次郎の役を
やってブレークしたことがありました。

北方謙三の「黒龍の柩」では土方歳三と(愛刀が同じ兼定)
二度ほど、斬り合いの名場面があります。
※土方の愛刀は和泉守兼定二尺八寸(長〜い!)

初め中村半次郎と称し、明治になってからは旧姓にもどって
桐野利秋となります。

薩摩藩で陸軍教練をしていた公武合体派の軍学者赤松小三郎と
京都市中で遭遇し、幕府の密偵として白昼暗殺しています。

中村には「人斬り半次郎」という(後世の)異名がありますが、
実際に明らかとなっている暗殺はこの1件だけです。

湯屋からの帰りに神田三河町で一刀流の剣客鈴木隼人ら3人の
刺客に襲われ、1人を斬り撃退したが、左手中指と薬指を失った。

後年、勝海舟は「西郷の部下にも、桐野とか村田とかいうのは、
なかなか俊才であった」(氷川清話)と言わしています。

桐野利秋は洒落者として有名です。陸軍少将時代には金無垢の
懐中時計を愛用し、軍服はフランス製のオーダーメイド・軍刀の
拵えも純金張の特注品を愛用し、フランス香水を付けていました。

城山で戦死した際にも遺体からは香水の香りがしていたと
いわれています。(おしゃれ〜)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お江戸で遊ぼう 更新情報

お江戸で遊ぼうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング