ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

読みたい・書きたい・読ませたいコミュの『朝の風景』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
坂道の自転車
お祖父さんと青年が
並んで走っている
草の匂いがしている

反対側の歩道で
ベビーバギーを押しながら
お母さんが手綱を引く
小型犬がトコトコと歩み
赤ちゃんが小さな足で
空を蹴る

わたしは
両側の彼らを
見つめながら道を渡ることで
線で結んだ

朝は
平等に降り注ぐ、新しい光
いくつもの幸せが
今日も生まれるのだろう

朝の
新しい光
眩しくて眩しくて
目を細めている

コメント(5)

うん。希望にあふれていますね。
 対比する歩道上の風景を切り取ったスケッチ
 そして、第3段(3連っていうのかな)の、
>(わたしは)・・・線で結んだ
という部分が「わたし」の気持ちや決意を表していると感じました。

 この表現は、読み手によっていろんな意味にとれるでしょうね。
 
 私は「詩」というと高校時代の詩の授業で隠喩、暗喩っていうことを習って、詩を鑑賞するのは、言外のことを読みとることなのかなあと思っていました。
 でも最近は、綴られたコトバそのものを楽しむようにしています。
 りえさんの作品も、そんな感じで読ませてもらいました。 
朝の何でもない風景がなんだかこれから始まる一日を幸せにしてくれる。
いつもと変わらない日、何でもないことが幸せなんだなぁっていう情景が浮かんできます。
ほんわかした感じがとても好きです。
爽かですねー
分かります!
いつもだったらこんな感情も通り過ぎてしまうのに
目に付いてそれを文章として表現している事
とても、素晴らしいです!
こういう感情や思いを発見することって本当に大切なことですよね〜
私も、このコミュにどんな文章を書こうか、日々ずーーっと考えているのですが、以前に増して色々なものを見て感じるようになる自分がいます。
そこで自分の意見もあることに驚いていますが、それ以上に自分とは異なる意見の(視点の違いの)持ち主がいて、改めて分かることが大きいと感じました。
明るくっていいですねー。
日常のありふれた光景に幸せを感じられることがとても幸せに思えます。そういう文章をありがとう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

読みたい・書きたい・読ませたい 更新情報

読みたい・書きたい・読ませたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング