ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギアナ高地コミュの♪思い出の写真♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2、3日前にベネズエラから戻ったばかりで、
興奮冷めやらない状態ですぴかぴか(新しい)

ぜひ、皆さんのギアナ高地での思い出の写真を
見せてくださーいカメラ

雨季だったにも関わらず、ロライマ山のヘリ登頂も
二度に渡るセスナでのエンジェルフォールアタックも、
そして長い長い川下りとジャングルウォークを経ての
展望台からも奇跡的な晴天に恵まれましたっハート達(複数ハート)

ぜひまた行きたいなムード
今度はロライマ山をトレッキングで登頂したいです富士山

写真?エンジェルフォールをセスナ機から。
写真?エンジェルフォールを展望台から。
写真?ロライマ山の絶壁をヘリから。

ちなみに、12月5日に公開されるPIXARの新作アニメ映画、
「カールじいさんの空飛ぶ家」で、カールじいさんが
目指す「パラダイスフォール」は、エンジェルフォールが
モデルなのだそうですグッド(上向き矢印)見に行かなくちゃカチンコ
http://www.disney.co.jp/movies/carl-gsan/

コメント(10)

うもれちゃってる・・・
せっかくなのでUPします。

この正月に新婚旅行で行ってきました。
いろいろ最高でした!
とりあえず写真は生き物系でかたつむり
すべてロライマトレッキングで出会ったやつらです。

他の写真は↓にまとめてみたんで、よかったらどうぞ
(クソ長いうえに重いから見ずらいかも・・・)
http://eyevio.jp/channel/searchword_honeymoon%2Bin%2BSouth%2BAmerica/289390?offset=0&sort=
みなさん、素晴らしい写真ですね。

僕は、9月19日から9日間、ギアナに行く予定です。
帰ってきたら、こちらにも写真をUPしたいと思います。


断崖絶壁に囲まれた台地。
独自の生態系。

エンジェルフォール。
東京タワーの3倍の高さを持つ滝。

想像を絶します!

出発を2週間後に控え、今からわくわくしています。
お2人の写真を見て、気持ちが昂ってきました(≧∇≦)

願わくば、晴天に恵まれることを…
かねやんさん、
私がロライマでは見れなかった動物たちがーっハート達(複数ハート)
貴重な写真のUP、ありがとうございますカメラ
乾季のギアナ高地は、雨季とはまた違った環境なんでしょうね。
次回は絶対にロライマトレッキングに行ってみたいですくつ

ぼうさん、
出発前のワクワク感、分かりますっムード
でも、行ってからきっと、さらに感動しますよーハート
帰ってきたばかりで何ですが、羨ましいぴかぴか(新しい)
私もまた行きたいですうれしい顔
あ、結構虫に刺されるとひどいので、
予防&対策はしっかりめにされることをオススメします病院
ぶんこさん

貴重なアドバイスありがとうございます。
実は、虫対策が一番気になっていたんです。
虫除けスプレーを持って行く予定ですが、日本で買った物でも大丈夫なんでしょうか?
それだけが唯一の心配です(;´▽`A``

それでも、、
セスナからの景色、ヘリでの登頂、ジャングルウォーク、ボートetc.
虫に刺されてもかまわない!ってくらいの感動を期待していまするんるん
ぼうさん、
何かトピから若干ずれつつありますがウッシッシ
ついでなのでお答えしちゃいますねーグッド(上向き矢印)
携帯蚊取りを1つ(余裕があれば2つ)持っていくとよいです台風
1つは持ち歩き用、もう1つは留守中の宿の部屋用にホテル
虫除けは特に銘柄を気にせず、選んで行きましたが、
虫刺され用は、ただのムヒではなく、ムヒαEXと
友人にアドバイスをもらって持って行ったところ、大活躍でしたっぴかぴか(新しい)
あまり厚着すると、確かにだいぶ暑いですが、
薄手でも長袖・長ズボンを持って行った方がいいですよー電球
特に、カナイマよりもサンタ・エレナ・デ・ウアイレンの方が
フリフリ(現地語で「虫」)が多くて、結構刺されましたっ病院
ではでは、お気をつけて行ってらっしゃーい飛行機
ぶんこさん

虫除けのアドバイスありがとうございました。
おかげで虫被害も少なくすみました(^^)

ずいぶん時間が経ってしまいましたが、写真アップします。

1枚目は、ハスペの谷。
2枚目は、展望台からのエンジェルフォール。
3枚目は、セスナからのエンジェルフォール。

雨季から乾季への変わり目だったので水量は若干少なめです。
その代わり見事な晴天に恵まれた旅でした(≧∇≦)

唯一の心残りが…
ロライマへのヘリ。
天気は晴天だったのですが、ヘリのエンジントラブルで飛ぶことが出来ず(T_T)
もう一回リベンジしたい(><)
今度はトレッキングで!
自分の足ならエンジントラブルは関係ない!

何はともあれ、一番の目的エンジェルフォールの全景が見れただけで十分に幸せなギアナ旅行。
貴重な思い出になりそうです(^^)
ぼうさん、
お帰りなさい飛行機
お天気にも恵まれたみたいで良かったですね晴れ
ロライマ山は、きっとまた戻ってこい!ってことだと思いますウッシッシ
私も絶対に次はトレッキングしたいと思ってますexclamation ×2
それにしても1ヶ月の違いでもずいぶん水量が違うんですねムード
ちょっとびっくりしました〜ウインク
憧れのギアナ高地から帰ってきました。
雨季の終わりでエンジェルフォールは大丈夫か?と心配でしたが、3回のフライトで、毎回水量が変わりました。2人だけのフライトの時は、窓を開け超接近してくれて、ドキドキ&最高でしたよ!
トレッキングも行きましたが、ボートも楽しく、展望台&下部の滝プールからの眺めは最高でした。1枚目は下部プールよりです。
水量は雨季と比べて全然少ないですが、やはり世界一の落差は迫力有りました〜。
アウンヤンテプイのカバック村で、キャニオンツアーも楽しく、狭い渓谷を抜けた先の滝は素晴らしかった。滝に打たれながら対岸移動時は、溺れ死ぬかと思ったけど、それも良い思い出。
場所を変えてロライマトレッキングでは、山頂で3泊し、憧れのエル・フォソにも行く事が出来たし、普通は連れて行かないらしい、最高のビューポイントにも連れて行って貰えました。(2枚目ビューポイント、3枚目エル・フォソ)
真っ暗い洞窟探索も楽しかったですよ。
地元のガイドさん達も、みんな良い人で、毎日素晴らしい日々を過ごせました。
またいつかはギアナ高地へ行きたいですね。
豆腐さん、
素敵なお写真、ありがとうございます〜ハート達(複数ハート)
エンジェルフォールの滝プールから見上げた写真、絶景ですね指でOK
そして、ロライマ山頂で3泊なんて羨ましいっ目がハート
魚眼レンズで撮ると、
あの絶壁の感じも伝わってきて素晴らしいですぴかぴか(新しい)
エルフォソは知らなかったので、またいつか行く
ロライマ山トレッキングの楽しみにしたいと思いますっウインク
【秘境ギアナ高地への旅路】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1726524475&owner_id=1119085

◎まっすぐに目を開き正面を見ていると、たとえば雪の結晶の一粒一粒が舞い散るのがわかるよう、水の粒子が螺旋を描き、数百メートル離れた滝からここまで飛んでくるのが肉眼ではっきりと見える。ぼくはただ一人、巨大な滝の景観と最小の水の粒子をじっと眺めていた。[ベネズエラ・エンゼルフォール]

◎滝の裏側を通り過ぎると、目の前に映る光景は世界の果てだった。昔の説に、地球はまったいらで、世界の端まで行くと海が宇宙に流れ落ちているという話があったが、その光景とはまさしくこのことだと思えた。[ベネズエラ・エルサポの滝]


はじめまして。
昨年にした旅から、【秘境ギアナ高地への旅路】のエッセイを、前・中・後編とまとめました。中編には、写真もたくさん貼っています。
ほか、旅の紀行文もリンクしました。よければご一読お願いいたします。    JAN

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギアナ高地 更新情報

ギアナ高地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング