ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワイン&レストラン日記コミュのヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの中華

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの中華「カリュウ」のランチに行ってきました!


http://www.interconti.co.jp/yokohama/restaurants/restaurants/karyu/index.html

31階から、左手に海を眺めつつ中華を味わえます。
連休中ということもあり、木曜日に予約をしたのですが、12:00〜はすでに一杯で、13:30〜海の見えない席でやーーっと予約が取れました。

今回お願いしたのは、3360円のランチセット。


-------------------------------------------------
(メニュー抜粋)

・ 風三種前菜の盛り合わせ

・ クリームパンプキンスープ タピオカ入り
・ 美味、上海蟹味噌入りの小籠包

・ 下記A)〜C)の中から2品お選びください
A) 芝海老と甲イカの皇帝チリソース炒め

B) 柔らか牛肉と海老豆腐の黒胡椒炒め

C) イトヨリ鯛の野菜入りシンガポールソース カレー風味


・ 下記A)〜C)の中から1品お選びください
A) クラゲ、山クラゲのチャーハン 色彩りトビコ添え

B) 季節野菜と正油風味の炒めヤキソバ

C) 香港風高菜漬けと野菜の汁ビーフン


・ 下記A)B)のどちらかをお選びください
A) フレッシュフルーツソース添えアンニン豆腐

B) 滑らかフレッシュヨーグルトプリン

-------------------------------------------------

まずは前菜三種盛り合わせ。

そしてクリームパンプキンスープタピオカ入り。
ん?・・・なんか市販のレトルトのパンプキンスープぽいです。
糊っぽいというか・・・。
こう、もっと「かぼちゃそのもの」って感じの、ほっこりした味わ
いのほうが好きなんだけなー。

上海蟹味噌入り小龍包。うーん、、、上品な味付けですね。普通で
す。(←これ以上のコメントは辛い)

続いてメイン2品が同時に出てきまして。
芝海老と甲イカの皇帝チリソース炒め 。あ、これはおいしいで
す。エビがぷりぷりしています♪

柔らか牛肉と海老豆腐の黒胡椒炒め。これ、私は黒胡椒好きなの
で、スッゴイ期待して頼んだんですよ〜。しかし・・・んん??
薬っぽい味がします(ーー;)スパイス効きすぎじゃないだろうか?

香港風高菜漬けと野菜の汁ビーフン→微妙

フレッシュフルーツソース添えアンニン豆腐→普通




と言う訳で、今回のランチは65点といったところでしょうか?

以前行った時は、上品な味付けの中華で美味しいと思っていたのですが。。。

でも、中華街のようなコテコテ中国の賑やかさと違い、モダンな店
内でこの景観を見つつ食事が出来るだけでも良いかな〜と、、

横浜のホテルの中では、レストランは歴史あるニューグランドがダ
ントツで美味しいね〜と言うのが、母と私の感想でした。
ニューグランドにはフレンチとイタリアンしかないのですが、本当
に何を頼んでもとーーーっても美味しいです!
グルメな皆様もご満足いただけると思いますよ^^

コメント(1)

中国料理は神戸にあるベイ・シェラトンホテルの翠享園が今までで最高でした。
昼は3800円の飲茶食べ放題なんですが、脂っこい中国料理をいくら食べてもさっぱりと胃に吸いこまれる感覚はすばらしいです。
使ってる油の差って大きいように思います。

ここはわざわざ行ってでも食べるべき料理だと思います。

関西にお寄りの際はぜひ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワイン&レストラン日記 更新情報

ワイン&レストラン日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング