ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフクラブクラブコミュのロイコレのシャフトのバット径を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様に質問があります。
現在、アイアンがNSPRO950GH(バット径0.61インチ、15.50?)にツアーベルベットラバーM58バックライン有りを入れています。
ドライバー(バット径0.60インチ、15.25?)はテープ2巻きにしています。
指が長いので、太めですがちょうどよく使っています。

が、先日購入したのロイヤルコレクションのCVPROの純正シャフトがかなり細く、テープ2巻きでは全く足りません。

そこでどなたか、バット径をお知りの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

購入を考えており、知りたいモデルは以下のとおりです。

FW
・SuperCV BBD Type-H
・CVPro
・SuperCV BBD Type-H ?

Utility
・Td
・Td+

もしご使用中の方がいらっしゃいましたら、全てでなくても結構です。一般モデルのものより太い、細い等、感想でも結構ですので教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

コメント(4)

Type-H2を使ってます。

純正シャフトはかなり細く感じたので、太め(普通)のグリップに変えました。

違和感を覚える細さですよね!
>だいすけさん

コメント、ありがとうございます。
やっぱりそう感じられますか!
変えられたのは、グリップだけですか?
シャフトはそのままで、グリップだけ変えて違和感はなくなる程度の細さでしょうか?
CVPROの細さは、ツアーベルベットラバーM58をテープ2巻きでも、他のクラブに比べるとかなり細く感じます。
私の場合は初めは、PT-7にロイコレ純正グリップでした。
義兄も青いロイコレ(スター?)にクアトロテックにロイコレ純正グリップで送られてきましたが、やっぱり同じく極細グリップでした。

義兄はNo.1グリップ、私はゴルフプライドDD2に変えました。下巻き1重で違和感無くなりました。DD2もNo.1も柔らかいグリップなので、なおさら「細い」という感触が消えているのかも知れません。

>だいすけさん

レス、ありがとうございます。
ということは、シャフト自体はそれほど細くないようですね。
ご感想、参考になりました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフクラブクラブ 更新情報

ゴルフクラブクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング