ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第387回(7/9土) DREAMS COME TRUE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
24年前の朝ドラ「ひらり」私石田ひかりの青春の歌はドリカムだった。

「SONGS」ドリカムの名曲たちが呼び覚ますみんなの青春ストーリー。
今夜はそんな思いと共にお届けするベストオブドリカムです。
あなたにとって「私だけのドリカム」と言える歌は何ですか?
視聴者の皆さんのBEST10を今夜はカウントダウン。

今年5月に大きな反響を呼んだ奇跡のライブ。
「SONGS」10周年スペシャルからの演奏を中心に紹介するドリカムBEST10です。

第10位 るんるん大阪LOVER
第9位 るんるんサンキュ.

第8位 るんるん未来予想図II
宮崎あおいが青春時代に憧れたのはこの歌に描かれた恋愛の風景だった。

  宮崎さん
  5回点滅するじゃないですか。それが自分がやられた事は無いけどやられたらなんて
  幸せなんだろうなって子供ながらに思っていました。素敵だなぁこんなことがあったら
  いいなって思ってました。

第7位 るんるんすき
21年前EXILE HIROはダンサーとしてドリカムのステージに立ちドリカムを同じ夢を見ていた。

   HIROさん
   当時は僕はもうダンスをものすごいのめり込んで大好きで、そこに魂注いでいろいろ
   頑張ってたんですけど、そこのエンターテイメントに対する大きな考え方とか
   そういう事はやっぱり正さんとか美和ちゃんの姿勢を見てものすごい刺激を受けました
   し勉強させていただきましたし、やっぱりあの時の95年のワンダーランドって僕、一生
   忘れられない思い出がたくさんありますし、こういう職業をやっていく中で上の景色を
   見たいなと思わせていただいた。その時に受けた刺激って言うのは今も生きてるんで
   僕は参加させていただいてすごい誇りです。

第6位 るんるん晴れらいいね

連続テレビ小説「ひらり」の主題歌だった。ヒロインを演じた20歳の私はこの歌にどれだけ
励まされたことだろう。「晴れたらいいね」この言葉は今も私の背中を押してくれる。

第5位 るんるん決戦は金曜日
第4位 るんるんやさしいキスをして

誰もが知っているヒット曲の他にもドリカムには知られざる名曲がたくさんある。
続いてはそんな「私だけのドリカム」

るんるん愛しのハピィデイズ
   常盤貴子さん
   女子が集まるともうこの曲じゃないですけど、年頃なのでちょっとメークを始めたりする
   じゃないですか。そしたら鏡取り合いして「ちょっと次は誰?」みたいな感じで鏡取り合
   って「私かわいい!行くわよ!」みたいな感じで街に繰り出していくみたいな・・みんな
   で確認し合うんですよ。「私かわいい?私かわいい?」みたいな「イケてるイケてる!
   モテちゃうんじゃない」みたいな。

DRERMS COME TRUEの中村正人の「私だけのドリカム」は「嵐が来る」。
大ヒット曲「LOVE LOVE LOVE」のカップリングだったこの歌こそドリカムが目指した音楽
のもう一つの形だという

   正さん
   その当時吉田と僕の中には「LOVE LOVE LOVE」という僕らが希望してましたけど
   大メジャーになってほしいという思いの楽曲の裏側には、もうまさに裏なんですけど
   も、そういう音楽通がクスッと笑うというかニヤッとしちゃうというか、この
   るんるん嵐が来る」と言う曲は非常にソウルフレーバーが溢れてまして、ドリカムの真骨頂と
   吉田と僕が思っていた曲を入れたかったんですよね。

第3位 るんるんうれしい!たのしい!大好き!

   ハリセンボンの二人
   やっぱその女芸人で別に捨てたつもりもないのに「女 捨ててるよね」とかよく言わ
   れるんですけど全くそんなことなくて、女芸人こそホントにこう乙女というかね、
   心がもうほんとにいろいろ剥がしていったらとにかくきれいなピュアな乙女の部分が
   あるんですけど、そこポンってついてくれるのがドリカムさんだなって。
   素直になれちゃうよね。そうよね。普通の一般男性とかよりよっぽど恋の機微を教え
   てくれるよね。そうね。

第2 るんるん LOVELOVE LOVE

   miwaさん
   心の底から音楽を楽しんでそしてそれを共有するって言うことの大切さ。歌に込めた
   メッセージをライブでさらにCD以上に伝えていくっていう事をやりたいなって。

第1位 るんるん何度でも

この歌は世界と戦ってきた澤穂希選手の心を支え続けた「私だけのドリカム」だった。

   澤さん
   サッカーにおいてもあともうちょっと頑張ったら結果が出るんじゃないか。その前に
   何度も何度も諦めたくなる時に、あともう一回とかあともうちょっと頑張ったらこの
   壁を乗り越えられるんじゃないかなとか、ちょっと重なる部分があったので、すごい
   背中を押してもらえる曲だったなというの感じますね。

「SONGS」ドリカムベスト第一位「何度でも」
4月5日NHKホール。奇跡のような「SONGS」ライブのクライマックス。
圧倒的な感動を呼んだドリカム渾身のパフォーマンスを送ります。

るんるん何度でも


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング