ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第232回 高橋真梨子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
更新 のちほどです。
ーーーー

こんばんは。高橋真梨子です。
今私はルネサンス文化が花開いたイタリアのフィレンツェに来ています。
今回ご縁があってここでコンサートを行うことになったからです。

    語り:守本アナウンサー>今回「SONGS」では、高橋真梨子さんのイタリアで
    のコンサートに密着しました。
    
    フィレンツェでは感動のライブだけでなく、現地
    で働く日本人女性たちとの素敵な出会いが待っていました。
    高橋さんは歌手としての人生を見つめ直し、これから何を歌い続けるのかを問い
    直しました。今夜はこの旅から見えた高橋さんの思い出の曲に迫ります。

    高橋さんが訪れたフィレンツェはイタリアの北西部に位置し、14世紀からのルネ
    サンス文化が花開いた町です。町の中心部は世界遺産に登録され、年間750万人
    もの観光客が世界中から訪れます。
パッと見たらそんなにわからない。だけどよーく見ると、もうなんか本当に世界遺産。
すごいな。芸術的。素敵 みたいな。

    高橋さんは偶然路上にチョークで絵画を描く人を見つけました。
さすがフィレンツェ!元気が町に息づいていますよね。

    高橋さんが今回コンサートする会場は町の郊外にあるホテルです。
  ヘンリーさん>おはようございます。
  ここ礼拝堂だったんだよね。
すごい。礼拝堂だ。
  初めての経験だよね。

    敷地内にある礼拝堂を改築したイベントホール。ここに100人のお客さんを招いて
    コンサートを開きます。

(拍手)
皆さん こんばんは、お会いできてうれしいです。皆さんは?
(拍手)
るんるん桃色吐息

    高橋さんはこれまでもアメリカ、イギリスなどの海外公演を成功させてきました。
るんるん五番街のマリーへ
    34年連続でツアーを行っている高橋さん。自分の歌を直接ファンに届けたいとコ
    ンサートを中心に精力的に活動してきました。今回のイタリアが4カ国目の海外で
    のコンサートになります。
るんるんfor you・・・

このイタリアでのステージも私にとって忘れられないコンサートの1つになりました。

華やかな芸術と歴史の街フレンツェ。ここは有名なボルチェッリーノと呼ばれるイノシシの
像。鼻に触ると幸運になると聞いて、私も触ってみました。

幸運下さい。幸運下さい。
口に入れたコインが下の泉に落ちるとまたフィレンツェに戻って来られるんです。

    イタリアと言えばジェラート。フィレンツェ中央駅の近くにあるお店を訪れました。
    ここはとにかく美味しいと地元フィレンツェ子に大人気のお店です。

    このお店で菓子職人の修行をしている岩田恵さんです。
日本人の方にお会いするなんて珍しいじゃないですか。
何かオススメはありますか?
    大好きなブラックベリーのジェラートに決めました。
暑い・・冷たいから食べちゃお。
  いかがですか?
おいしい〜
    イタリアで修行中の恵さんは高橋さんにこんな質問をしてました。

  私の夢は地元でお店を出したいと思っていまして、で、こちらに来て。
どこですか?
  兵庫県です。
  ちょっとケーキ屋とかで働いていたんですけど、こちらでジェラートとか、あまり日本
  で見かけないと思って、勉強しに来たんですけど、真梨子さんが夢を追っていらしった頃
  の気持ちを聞かせていただきたいなと思って。
夢があるっていうのはすごくいいことだし、自分が成長できることだと思うんだけど、きっと
その中に挫折みたいなちょっと「あれ?」って思うところがきっとこれからあると思うんです
よね。私もすごくそういうことあったし、だけどやっぱりチャンスを逃しちゃいけないんで。

    高橋さんは歌手を夢見て16歳のときに福岡から上京。芸能プロダクションに所属し
    ます。芸能界デビューを果たすも、やりたかった歌手活動はできず歌手の夢を断念。
    故郷に戻りました。それでも歌の情熱は消える事はなくキャバレーなので再び歌い
    始めます。それから4年、高橋さんの歌は話題になりペドロ&カプリシャスの2代目
    ボーカルとしてスカウトされ、もう一度上京しました。
もう自分だけの力ではなくて、周りの人がすごくやっぱりかみ合ってた。そのかみ合う部分を
探していくときっと私はうまくいくと思うんですよね。
  ありがとうございます。
なんかきっとかみ合わかなったら、せっかく自分が実力持っててもかみ合わないまんま違う
道にいっちゃうと、それはすごい残念なことになってしまうと思うんですね。だからこう
必ずラッキーっていうのはどっかに来るから。
  ありがとうございます。
いえいえ。
  中のほうでジェラートを作るので、ご一緒に。
    シェフに会わせたいと恵さんは厨房の中を案内してくれました。
  これはペペロンチーノのジャムで、シェフはいろんな野菜を使ったジェラートも作って
  おられるので。はい。これ、きゅうり。
  これはオリーブオイルのジェラートとトマトのジェラート。シェフのスペシャルです。
  イタリアンカラーで。
    赤緑白イタリア国旗をイメージしたスペシャルジェラートを作ってくれました。
なんかきゅうりって、ほんとうにおもしろい。
  こちらがトマトのジェラートです。
うん。おいしい!

  あの、将来私お店を出そうと思っているのでぜひ来てきていただけたら・・
行かせていただきます。もちろんでございます!
  ありがとうございます。お待ちしています。ありがとうございました。
どうもありがとうございました。

日本から1万キロ近くも離れたイタリアで夢に向かって働く恵さん。その姿がとても眩しく
キラキラしていました。彼女と出会って私は歌手になる夢を追いかけていたあの頃を思い出
しました。
憧れだったカーペンターズのようになりたいと博多でも歌っていた曲です。

るんるんSuperstar

    市内から車で10分の職人街に高橋さんはやってきました。
何か作ってらっしゃるんですか?
  はいそうです。私、宝子と申します。こちらが私の共同経営者もラポです。
  
    宝子さんは10年前からフィレンツェで美術品の修復を学び、現在手作りの文房具
    品を売る傍ら、専門である古くからの美術品の修復も行っています。

  これは1700年代のララテン語とイタリア語の辞書なんですけど、これなんかは、ほんと
  に1枚1枚修復して塗って元の辞書に。これなんかは3ケ月くらいかかっちゃいます。
すごい!
  私はこういう古いものを大切にして、今まで何世紀も続いて来たものをさらにまた何世
  紀も続かせるっていう職業をしてるんですけれど、歌の世界でも古いものを大事にして
  とか古い歌を歌いたいとか・・
いや、私はね、すごく歌に関して無国籍なんですね。だから何何系とか、例えばシャンソン
系とかラテン系とかジャズ系とか歌謡曲とかって、そういうのは何もないんですね。だから
古いものを歌い、そして懐メロという古くからある素敵な曲があるんですね、そういった曲
を今風にアレンジして歌ってみたり、いろんな様々な曲を歌い続けたいと思うのが、私の今
の生き方なんですよ。

数百年の時を経ても残していく価値のある大切なもの。その仕事には人の手のぬくもりが溢
れていました。
私は歌手として古き良き名曲を歌い継いでいきたいと思いました。
「ベサメムーチョ」70年以上前に作られたこの曲は多くのアーティストに歌い継がれてきま
した。この歌に新たな命を吹き込んでみたい。高橋真梨子テーストに仕上げてみました。

るんるんベサメムーチョ

    ここはフィレンツェで最も古い橋、ポンテベッキオ。地元の恋人たちの待ち合わせ
    場所として有名です。高橋さんは夫であり音楽のパートナーでもあるヘンリーさん
    と待ち合わせをしていました。ヘンリーさんはペドロ&カプリシャスのメンバーで
    もあり、長年高橋さんの歌手生活をプロデューサーとして支えてきました。
    この日は、高橋さんとヘンリーさんの結婚20年目の特別な記念日。ヘンリーさんは
    高橋さんへプレゼントを考えていました。

  ヘンリーさん>(宝石を)見せてもらいましょうかね。
  どんなもんがいいかな? バングル?
あのアクアマリンはどうかな?指輪。
   高橋さんが選んだのは自分の誕生石アクアマリンの指輪でした。
  かわいい。
うん。
  いいじゃん。
    ヘンリーさんは、高橋さんに指輪を贈りました。
  じゃ、See You
チャオ
  See youじゃないね。チャオだね・・笑

私は来年は歌手生活40周年を迎えます。それはいつもかけがえのない出会いの連続でした。
ここまで歩いて来れたのもそんな一瞬一瞬を大切にしてきたからです。これからもそれぞれ
の瞬間に感謝しながら歌い続けていきます。そんな思いを込めて「Imagine」

るんるんImagine

コメント(14)

このフィレンツェのliveは、
ヘンリーバンドのドラムス山下さんのblog&掲示板で知っていましたが?

詳細不明っwだったので……嬉しいっすっw!

月末の松山で生のスーパースター聴けるかな?

楽しみーっw



いいsongs でした。

かるあきさん
うぅふふ〜
ぷゅぅ!wannabてちゃさんは、若いが!真梨子さんについては猛者ですよー!

まぁ〜ファンには年齢&性別など関係ないので...

真梨子さんの回は、二人でジャックするかも?
まぁ〜今まで一人だったので?二人、かるあきさんもいた〜

三人でジャックだぁ〜

>長文失礼します。

って?
まだまだですよね〜
もっと長くて平気ですよねー

脱線しちゃったww
ぷゅぅ!wannabてちゃさん
 コメントありがとうございます!(^^
 ふーとんさんの所では、たびたびお見かけしていますが、ご挨拶もせずに失礼しっぱなし
 で・・m(__)mペコリ

 真梨子さんは「SONGS」常連で、毎年出演してくれています。
 毎年出演なさっているアーティストは真梨子さんの他にはいません。
 それだけ見ている皆さんからのリクエストも多いのでしょう(^^
 さらに、毎回趣向を凝らした番組構成で、NHKとしても力入ってるなぁ〜、予算かけてる
 なぁ〜と(^^ とてもうれしくなりますね。 

 今回の内容、まだ書き残している部分もあり不十分ですが、近々書き加えたいと思います。
 どうぞ、ご遠慮なくジャックなさってください(^^

 ちかにみに、過去の出演内容は以下です。
 ふーとんさんのコメントの力の入りようもそれは、もう見事てす(^^
 高橋真梨子(07#1)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23845541&comm_id=2180798
 高橋真梨子(07#2 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24099103&comm_id=2180798
 高橋真梨子(08) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34907001&comm_id=2180798
 高橋真梨子(09) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43475728&comm_id=2180798
 高橋真梨子(10) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54000326&comm_id=2180798
 高橋真梨子(11) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62928593&comm_id=2180798

ふーとんさん
 今回はヨーロッパのコンサートに密着! 
 以前はニューヨークのコンサートにも密着だったし・・すごいですね、SONGS(^^

 「Superstar」は自分のとても好きな曲で、とてつもなく聴きたくなる時があって
 いつだったか、近くの新星堂CDショップにそれ目当ててカーペンターズのBESTアルバムを
 買いに行ったことがあります。
 今回の真梨子さんバージョン、真梨子さんの歌はもちろん、英語の歌詞と日本語訳も書いて
 あってより深くその世界を楽しめたんではないでしょうか。
 とても素晴らしかったです(^^

 3人でジャック? >> いえいえ、自分などお二人には遠くおよびません(^^;
 どうぞ思う存分ジャックどうぞ!
 
 月末の松山・・今からとても楽しみですね!(^^

>>[7]
P&C時代にも「Superstar」はカヴァーされていて....
でも今回のとは別物です。

はるかに!出来がいい?今の真梨子さんじゃないと表現出来ない曲になっています。

アレンジ&プロデュース力もねーww

MDF音楽館の教授は、発売前から〜

天国のカレンさん〜.......

っておっしゃっていましたがまさにそれを感じる。

P&C時代のイエスタディ・ワンスモアは、絶品でしたww
カレンさんかと思ったもん!


ぷゅぅ!wannabてちゃさん も私同様宜しくです。


次回のスーパーフライも楽しみっす!
> 10 ぷゅぅ!wannabてちゃさん

お父さんとは…
お話し合いそうですねー!

5歳上だと…
もう平凡、明星世代なのかな?

丁度お父さんくらいのお兄ちゃん〜
銭湯で…五番街のマリーへ
を鼻歌で歌ってくれたよーっw

長湯やった〜っw
たぶん?来月には発表されると思いますが?
来年1月6日NHKBSプレミアムで放送予定があるよーです。

真梨子さんの11/17のコンサートで収録あり・・放送されるよーです。
内容は???です。

ってBSプレミアム観れないので・・・ww
内容が解らないしww

楽しみだけど・・・観れない・・・がぁ〜ん(涙目)

ふーとんさん 
 情報ありがとうございます(^^
 まだホームページにもアップされていない貴重な情報です。
 自分もBSは見られないので、残念なんですけど、見られる人にはホットな情報ですね。

 BSプレミアムとはいえ、これで真梨子さんは7年連続SONGS出演ということになります
 ね。すごい!(^^ きっと地上波でもなんらかの放送があるのを期待する事にします(^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング