ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第158回 長渕剛 Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもご無沙汰しています。

語り:松本アナウンサー>10月末、長渕剛さんは宮崎県や川南町で行われるラジオ
番組の公開収録の会場を訪れました。
今年4月宮崎県を家畜伝染病の口蹄疫が襲いました。感染の拡大を防ぐため牛や豚
およそ28万9000頭が殺処分され埋められました。長渕さんは故郷鹿児島にすぐ隣で
起きたこの惨事を聞き、すぐにでも駆けつけ励ましたいとと思っていました。
しかし、当時感染の疑いがある区域への立ち入りやイベントは自粛するよに求められ
ていました。
そんな時、宮崎のFM局から依頼され、長渕さんは宮崎の人たちにメッセージを送る
ことになりました。

 ラジオを聴いている宮崎県民の皆さん、そして家畜業の方々、長渕剛です。
 もう、いてもたってもいられなくて、皆さんに微力ながら少しでも元気になって
 もらいたくて今マイクの前に立っています。

そして、口蹄疫の終息宣言を受け、今回ようやく長渕さんの宮崎訪問が実現しました。

 今日は晴れたね。

「SONGS」今夜は今夜は長渕剛さんの宮崎の復興に向けた思い。そして、宮崎の人たち
との交流を描きます。

宮崎県川南町、県の畜産の中心地であり、今回口蹄疫の最も大きな被害を受けた
所です。

 こんばんは。長渕剛です。
 今回僕は口蹄疫で大きな被害を受けている宮崎県を訪ねました。
 いてもたってもいられなくて何よりもまず畜産農家の方々の本当の声を聞きたかっ
 たんです。

 はじめまして。長渕剛です。
 ここにはいっぱいいたの?

訪ねたのは江藤宗武さん。
父親の世代から2代にわたり肉牛のを育てている畜産農家です。江藤さんが飼ってい
たのたは、親牛、子牛全部で76頭です。5月末そのすべての肉牛が殺処分されました。

 お父さんとお母さんの顔って、牛がいると時といないときと変わった?
  うん、変わった。
 どんなふうに変わった。
  牛がおる時は笑っちょっとけど、おらん時は寂しい顔しとった。
 そっか。そういう時はお姉ちゃん、なおさら悲しくなる?
  寂しくなる。
 お父さんは毎日ここで朝早く起きて牛の面倒をみてんだもんね。
 そうだよね。声がなくなるってのは寂しいよね。
 
宮崎県で処分された牛や豚は自治体がまとめて、それぞが指定された土地に
埋めていました。しかし、全体の半数を超えるおよそ16万8000頭の家畜がい
る川南町ではそれぞれの農家が自分の土地に埋めるよう指導されていました。
江藤さんは飼っていた牛76頭をすべて牛舎のすぐそばの土地に埋めました。

 注射で殺すの?
  静脈注射で。やっぱり死ぬに死にきれんようなものもおってね。
  鎮静剤打つ時に暴れて、その横のはもう倒されてる。
 次は自分の番だってね。魂があるからわかるんだよね。
  明らかにいつもと違う。
 牛も豚も悲惨だけど、かわいそうだけども、またそれを見送る育てた人間の
 気持ちってたまらないよね。
  一時は抜け殻のような感じで何もやる気も起こらんかったし。
  5月のあの時期はきつかったですね。
 
江藤さんはこの後、11月には試験的に6頭の牛を入れ、被害の後も畜産を続ける
ことを決意しました。
そんな江藤さんが励まされたのが家族の存在でした。

 70・・もう高齢の方になると牛もう一回やって、あと5年まで肉牛になれるかって
 不安になって仕事放棄したなんて方もいらっしゃるけど、若き人たちが立ち上が
 る姿ってやっぱり励みになるよね。
 お父さん立ち上がったろう。かっこいいな。お父さんかっこいいな。
  あ〜宗太もかっこいいよ。
 アハハハ・・・宗太もうやるか?牛。お父さんみたいな仕事する?
  うん。
  えらい曖昧な返事やな。
 ちょっと不安になったぞ。お前。
 「俺もお父さんにみたいになる」って言えよ。お前。
  こいつらが進んでやりたいっていうような雰囲気はつくってやりたいです。
  僕もそうだったんです。

長渕さんは今度は、乳牛を飼育している酪農家、森健太郎さんを訪ねました。

 初めまして、長渕です。お世話になります。

乳牛は2〜3年で出荷してしまう肉牛と違いが長くて10年ほど世話をし続けます。
森さんは150頭の乳牛を飼育していました。今回そのすべてが殺処分されました。
牛が一頭もいないガランとした牛舎の中からやってきた少女。
森さんの娘、穂菜美さん、中学3年生です。

 何か寂しいね。

穂菜美さんは物心ついたころから、お父さんのそばで牛の世話をするのが大好きで
した。

 自分の好きな牛とかいた?この子かわいいなとか、あの子は怖いなとか嫌だなとか
 性格ある?やっぱり牛にも?
  ここれへんにミッキーマウスのマークがあった牛もいたから、それが一番かわ
  いかったです。
 耳に残っているものってある?  
  「モー」とか朝も夜も聞こえるのに、今はいなくて寂しくなってきた。
 日常当たり前に聞こえる音がいきなりなくなっるっていうのは嫌だね。やっぱり。

穂菜美さんは「もしかしたら自分の世話のしかたのせいで、大好きな牛たちが感染し
てしまったのではないか」とずっと胸をいためていました。

  もっと消毒をこめまにしとけばよかったなとか、牛と触れ合っていたかったけど
  部活とか学校とか忙しくて遊ぶ暇も全然なかったから、もっと一緒にいれば良か
  ったなと思っていました。
 人間と一緒で情が移っちゃったらどうしようもないもんね。ただの虫けらとちょっ
 と違いますもんね。
  愛情を注ぐと返ってくるからですね。
 何を考えるかさえだんだん分かってくるようになるんでしょ?
 性格も全然違うよね?
  全然違うんです。一頭一頭。
 森さんなんかもあれですよね、そういう、こう何とも言えない理屈にもならない
 深い悲しみいうか、何ともしがたい虚無感みたいなものに襲われた時に何が一番
 自分にとって奮い立たせるものになりますか?よしこれじゃいかん!というのは。
  それはやっぱり家族かな。ここで沈んでたらみんな沈んでしまうからですね。
  また犠牲になって牛にも悪いしね。
 犠牲になったんだよね、きっとね。きっと何かを言いたかったんだと思うよね。
 何十万頭の牛たちの命が犠牲になって無言の瞳で訴えかけるものに対して、お父
 さんがそれを直視せざるをえなかったというは本当につらかったと思うけどね。
 そのつらさを乗り越えて穂菜美ちゃんなんかが朗らかにお父さんの世話をしたり
 さ、家族っていう単位の中で笑顔でいかなきゃっていう愛の中で生きてるって
 いう姿が、僕らはひと事のように遠くから見てたんだけど、その事自体はね、
 今の日本にもいろんな離れた人たちにも、逆に森さんね、やっぱり立ち上がる
 勇気だと思うんです。人間たちが勇気ををもって立ち上がると。何もなくなって
 しまったのに、もう1回頑張るんだとか、家族の表情を見て頑張らなきゃと。
 先ほどのご家族の方ともハナシをした時に、そういう話をなさってくれてたん
 すけど、逆にこっちがね勇気をもらう。そういう姿を見ると。
 今、その・・・森さん飼われて牛はどこに眠っているんですか?
  ここからあっちの穂運ちょうとなるんですけど、この家の向こう側に埋めてあるんですよ。
 ちょっと行ってもいいですか?
  はい。
 穂菜美ちゃん いい?行って?
  はい。
 ごめんね。つらい思いだったのにね。
 
 ここだ!ここ。ここですか・・・

150頭もの牛が殺処分され埋められた日、森さんは最後までここにいたそうです。

 穂菜美ちゃん、一緒にお祈りしよう。

穂菜美さんは、その日学校に行っていました。

  殺菌剤かな、それを首の血管から静脈にピュッと入れて。
 それは獣医がやるんですか?
  獣医がやる。
 森さんはその時、どうしてたの?
  牛を捕まえてたりしよったですね、どうしようかなと思って見られんかなと
  思ったけど、最期は見ちゃろかなと。看取ってやらんとかわいそうやから。
  一応一日ずっとおったです。
 穂菜美ちゃんは、牛が出産したりするところ見た?
  はい、ちっちゃいこりからずっと見てました。
 そういう意味じゃ悲しいこともあるけど、生まれて突然のこういう事で死んでいく
 悲しみもあって、生まれてくる喜びとか死んでいく悲しみを考えた時に、命って
 何だろうかってやっぱり思うだろ?
  はい。
 そうすると他の子供たちから比べるとすっごいいい経験していると思う。だって
 普通じゃ見れないもんね。生まれてくる子牛の姿とか、やって立ち上がる時のふ
 らついた足からバンっと立ち上がって様なんか感動だもんね。
  はい。
 こんな言い方は軽いかも分からないけど、生まれて以上は死ぬ運命にあるんだけど
 死別していく時に、この牛たちが何かメッセージを送ってるんだって思うしかない
 ですね。森さんね。
 そのためにはきっとお父さんは立ち上がったんだと思うよね。お父さん強いよね。
  はい。
 僕だったらまだ立ち上がれないかもしれない、
 お父さん強いよ。悲しみを乗り越えてさ。

長渕さんは牛たちが眠っているこの場所で歌おうと思いました。
長渕さんは歌っても歌っても、歌が届かないような気がしてなりませんでした。
しかし懸命に歌ってみました。

 僕も頑張るから森さんも頑張りましょうよ。僕も勇気もらいました。
 ありがとうございます。頑張ろうね。ありがとね。今日ね。

るんるんSTAY DREAM


地元宮崎の人たちが待ち望んだ日がやってきました。この日およそ3000人が会場に詰
めかけました。人口1万6000人の川南町でこれほどの規模のイベントが行われるのは
口蹄疫の被害があってから初めてのこととです。
この日、長渕さんは固定液の被害を受けた現場で感じたことを率直に語りました。

 非常に僕が衝撃的だった光景っていうのは、牛舎に一匹も生きた牛がいないってい
 う光景をあちこちで自分の目で飛び込んできたっていう事が、何も理屈じゃない怖
 さや無念さや悲しみや苛立たしさや・そんなものを感じましたね。
 それと皮肉なんだけど、向こう側・・西の空にね、ほんとうに黄金色に沈む太陽が
 皮肉にもバーッと燦々と輝いてきた時の、例えばそのご家族の主の優しい意まなざ
 しとか、子供たちの無邪気な声や瞳を見たとき「明日は来るんだよな。絶対に来る
 んだよな」そんな思いを心にかみ締めながらね、いろんなものを感じさせてもらっ
 て、僕らの方が、勇気や力をもらって、こんなオチオチしてらんない。もっと頑張
 らなきゃよっと。そんな気持ちになれた。だから、僕の方が感謝していますね。
 OK!じゃみんなで一緒に歌おうか!

るんるんとんぼ

 俺はね、歌しかできる事ないけども、こうやってこの町の人たちと会えて一生懸命
 みんなと歌えて、みんなから勇気をもらった。
 いい?こっちから一生懸命俺たちの手と手をつなぎあって、日本全国に絆を・・・
 そして、復興とそして、開拓魂を見せつけてやろ〜!!

長渕さんは宮崎の復興へ強い思いを込めて歌いました。
最後にお届けします。


頑張ろうじゃ!

るんるんTRY AGAIN

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング