ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第127回 矢沢永吉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。矢沢永吉です。
若い連中とちょと人生について話し合いました。
ほんと面白かったです。
SONGS 矢沢永吉スペシャル。
今夜も飛ばしていきます。よろしく!

 松本アナウンサー>今夜は、去年2週にわたって矢沢永吉さんと20代の
 若者たちのトークを未公開シーンを含めて放送します。
 そして、去年サプライズで出演した紅白歌合戦の映像もお届けします。
 そして3月早くもニューアルバムをこの夏にリリースすることを発表。
 世間をあっと言わせました。

 この日、スタジオには、ホームページを通じて募集した矢沢さんと話をして
 みたいという若者たち150人が集まりました。

なんかまな板の鯉みたいなもんだね。

 この年、60歳を迎える矢沢さんと20台の若者たちが話し合いました。

どうも、よろしく。
(拍手)
  スタッフ>矢沢さんにこれだけは聞いておきたいという人がいれば
  手を挙げて。

 江戸川区から来ました近藤と申します。26歳です。よろしくお願いします。
「成りあがり」を読ませていただました、とても感動しました。  
 矢沢さんの背景にあるの悔しさややりきれない気持ちなのかな、そのハング
 リー精神が矢沢永吉という人間をつくったのかなと本を読んで思ったんです
 が、そのハングリー精神は「成りあがり」を書いてから約30年たったと思
 いますが、今も継続しているのでしょうか。いるのだとしたら、その継続す
 る秘訣を教えてください。よろしくお願いします。

矢沢永吉は、まじめな人です、確かにスタートはハングリーでとにかく上に行
きたい、本当に上に行きたいと思いましたね。それでだんだんとキャロルから
行ったわけです。この世界入ったら、もう初心がどうの何がどうのということ
より、日々いろんな物事が起きてきていますからね。
アルバムを作る、ライブもする、諸々のバンドがやめた、やめねえだ、マネー
ジャーがお金を持って逃げたとか、もう事件ばっかりですよ。ハングリー精神を
ずっと持ち続ける秘訣は?とおしゃったけど、自分は考えてないね。
 キャロル出た時のあの気持ちが今まで全部あるってかっていたら、根底に流れ
るものは一緒かもしれないけど、それは変わってますよ。変わってますけど、
絶対に変わらないものある。それは僕は思うけど、まじめさじゃないかですか?
まじめにものに取り組む気持ち。
ちょっとええかっこやけどね。でもね。思うけど、まじめな気持ちって大事だ
と思うよ。それが最終的に助けてくれると思うけどね。


 はじめまして。江戸川区から来ました。港で働いています。篠川と申します。
 よろしくお願いします。
 今年の3月に子供が生まれました。矢沢さんがお子さんを育てる時にどのよう
 な事を注意したとか、自分が娘さんと遊んでいるときにどういう成長をしたと
 かそういうのを聞きたいんです。

いや〜、それはちょっと苦手でね。ぼくは奥さんもいるし、子供もいるわけで
す。結構自分で言うのもおいかしいけど、なかなかちゃんと育ってくれた。
親らしいことをちゃんとしてきたかと言ったらほんんど僕は音楽に費やしたわけ。エネルギーを。ツアー、ツアー、レコーディング、インタビュー、ロック
ロック、そればっかりだった。よくセ間に出言う家を省みないお琴ですよ。ただお金はちゃんと入れていたけどね。
このぐらいの年になると1杯グッと飲むと「おいサンキュ」って嫁さんに言う。
「ありがとうよ」って、。「何がjって言うから「おれさぁ、ほとんど家を顧み
ないぐらいに自分のエネルギ−を全部自分の夢にぶつけたのに、ふっと見たら
家族がいる、申し訳ない。サンキュー」って。おやじだからキャッチボールを
してやった事も無いとか、やっぱり思うわけですよ。潮干狩りにも連れて行ったことないよね。芸能人やってるとそういう事もなかなかできませんけど・・
とにかく家庭人ではなかったんですよ。おやじが突っ走ってる背中を見て、それ
もまぁ一つの教育だとそう誰かが言ってくれたときには、そこにすがるわけ。
「だよね」って。
 僕は親がいなかったんですよ。親の愛情とか家庭の愛情とか僕は知らずに育っ
てきたのね。知らずに育った僕は家とか子供とかどうやって育てていけばいのか。僕は記憶がないわけですよ。
 だけど、どうなんろうね。最後、よけりゃ、全部いいんじゃないの?
そんな気がするけどね。そうやって逃げる僕がいるわけです。よろしく。

はじめまして。転職を機に東京に上京してきた落合と申します。
 地元を離れてみて特に最近思うことがあるんですけど・・
 何でも話せる親友と呼べる人っていないなと思ってしまったんです。
 あまり人と深く付き合うというのが苦手なので・・

僕もそうですよ。多分外から見たら、有名商売、顔を売るビジネスをやっるから
いろんな取り巻きがいてと思われるかもしれないですけど、結構孤独なんです
よ。寂しいから「おれはこのままでいいんだろうか」と思うんだけど、まぁ仕事
はいっぱあるから。家族もいるし会社もあるから。日々忙しい事が紛れるんで
すけど、根本はあなたと近いんです。そんなに友達をバンバン作ってドンチャン
騒ぎできるタイプじゃないです。ひょとしたらかなり多くの人が、あなたと変わ
らないかもしれない。華やかに派手にしているフリはしてるけどね。
 ステージに立つ時に大きなイベントがあったりする時に、ドキドしたりどうし
ようかと思ったりするわえけですけど、そばに居る人が「矢沢さんでもあがるん
ですか?」って言うけど、もう全然。いつも上がってる。そのあがってる部分が
なかなかいいスピリットを出す場合もありますけどね。その時の必ず暗示をかけ
るの。「なんでおれは寝れないんだ!」寝れないんですよ。多分僕だけじゃなく
て、ゴルファ−のトッププクラスの人とかテニスプレーヤーでもボクサーでも、世界チャンピオンの前の夜なんて、眠れないと思う、みんなそう。多分みんなそうなはずです。眠れるわけないよね、明日はチャンピオンシップか何か出なきゃ
いけない。そしたら不思議におれ一人じゃないんだなと思ったら、スーッと眠れるわけ。それでちょっと話は違うほうにいってますけど、大なり小なりそんなにテレビのドラマで見るように和気あいあいで友達がいっぱいてウワーッとそんな
ことないと思うよ。みんな友達いっぱいるでしょうけど、真たる部分でのクっと
思わなきゃいけない悩む時期じゃん。20いくつといったら。恋人がどしたと
か、進路も含めて。それが年がら年中ワウカラ ワイカラやってるわけないんだ
よ。クラブなんかもそうじゃない。行ってワッーとやってるけど、帰るときには
結構寂しいのね、みんな。あれなんで?・・と思ってるのはおれだけかね・・
・・と思いますけどね。
 ありがとうございます。


はじめまして。よろしくお願いします。21歳の山口美奈です。
 今、キャバクラで働いているんですけど、3年くらいずっと働いていて、
 目標もなくて親とかにも「何かしたいことないの?」って言われるんです
 けど、ほんとにやりたい事もなくて、どうしたらいいでしょうか?
 分かんなくて・・・

 いっぱいるでしょうね。今、どうしていいかわからないという。
 僕は15くらいの時に、ビートルズに出会ってスパーンときたのね。
 これだ!っと思った。それで東京に行って歌手になろうと思った。 
 今みたいにインターネットがこんなに発達して世界同時に情報が交換できる
 ような時代じゃないでっすから、あの時「東京行って、おれはロックシンガー
 やる」って言ったら10人中10人「お前、大丈夫?」って言われました。
 その時代ですよね。
 でもね、あのスコ−ンってきた気持ちって、今、考えたら自分、あれが無
 かったら何してたのかなと思ったりします。ちょっとしたところにはまれる
 ところはあるのかもしれない。 それがどこで出会えるか、どこで自分が
 キラッがとするのか、ひょっとしたらほんのちょっとの事なのかもわかんない
 んだよね。うまく言えないけど、もしこのままだらだらと時間が過ぎるだけで
 私どうそればいいんだろうっていうんだったら、辞めちゃったら?
 居心地がいいじゃない?
  >かもしれないです。
 居心地いいからそこに居る。このままじゃまずいなって気持ちも無くは無い。
 このままじゃいけないかなと思う。でも居心地も悪くない。ここに居たほう
 が楽だし、でも表に出るのは面倒くさいし、ここに居たほうが楽だし。
 でもこのままずっとフォーエバーあるわけないよっていうところに居るんじゃ
 ないですか?
  >そうです。
 僕、半分以自分の責任だと思う。このまま行って、あなたが気持ちのどこかで
 このままじゃまずいよなっていう方向に行っちゃった時には、自分が半分以上
 は責任をとらなきゃいけないね。
 ここなのよ。このなのよ。非常に生意気な事言うようだけど、国の責任にし
 ちゃいけないんだよ。国とか世間とか、周りの責任しちゃ駄目なんだよね。
 最終的に自分なんですよ。というところ本気で思ったら、このままじゃいけ
 ないと思ったら、出て行くしかないんじゃない。
 怖くても、時間がたって、時間がたって、時間がたった時に君がどこかで
 懸念してたものが、ピュッっと出で来た時に、もうやばいぞとう思った時に
 その時に、何?世界が悪いって言う?言っちゃ駄目だよ。言っちゃ駄目だけど
 人間は弱いから言うんだよ。国が悪いって。
 近道をずっとしてると、必ず近道が敵になってくるんだよね。いつか敵になる
 んですよ。みんな言うの、僕のこと。「矢沢はすごい速い」「速い」って言う
 の僕のこと。思ったらすぐ、思ったらすぐ。すぐ行動してる。
 僕、最近分かったの。何で速いか。多分、怖がりなんだよね。怖がりで怖いか
 ら手打つんですよ。怖いから手打っちゃうの。そうなのよ。僕は速かったん
 じゃなかったの、怖がりだったよの。

さいたまから来た三井と言います。
 自分は母子家庭で育って、絶対に自分を笑ったやつらには負けたくないって
 ずっと思ってきて、高校卒業して、すぐに社会に出て、証券会社で7年今働い
 ているんですけど、負けたくない、負けたくないって強く思ってたけど、
 どこか自分は時代に周りに流されてしまっているとことがあって、でも、そ
 うじゃないんだっていう気持ちもあって、もどかしところがあるので
 喝を一発入れていただきたいなって。

 流されてるってどういうところで思ったんですか?

 この仕事をずっとしていって10年後、20年後その生き方で良かったのか
 って思うえるのか?

 あのね。こないだ僕はこんなこと言ったことがあるんですよ。
 去年1年間、僕、音楽活動を完璧に止めたんですね。 
「なぜ止めたんですか」って言われた時に「35年、おれはすごいスピードで
 走ってきた。辺りの景色もよく見ないまま来て、ちょっと止めてみようという
 事で止めたんだ。」と言ったんです。止める前から分かってた。何を分かって
 たといったら、人ってそんなに器用じゃないのね。器用じゃなくてもいいよ
 ねって事。なんでこんな事言うかといったら、40くらいの時、僕は思いま
 したよ。38とか40位の時はマネージャなんかに言ってるわけ。
 おれは明けても暮れてもツアーツアー、ロックロック、ステージステージ、
 レコードレコ−ド、おれには音楽しかないのか!どういうことがと言ったら
 もっとあるだろうよ。ピカッと光るものが。音楽以外にないのか!
 よく言ってました。38くらいってまだまだ言いたいわけよ。
 45になり50になり55になって、この年になって、1年止めた時に
 「だよね」って言うのが分かるわけ。人はそんなに器用じゃないんだよ。
 自分には音楽があったねな。1つもらった。神様に。1個たっら十分なんだ
 よ。だからひょとして・・・証券会社はもう何年ですか?
  >7年です。
 勢いの時もあったんでしょう?それで今トータル含めて熱くない。将来のこと
 も考えたりっていう事なんでしょ?僕だってそうだよ。
 こないだは白状しちゃったら、評論家の人がびっくりしてた。
 19何年から何年まで音楽活動は俺嫌だった。ちっともも熱くなかったって。
 事実だから、熱くなかったから。
 リスナ−の前でこここからこの間は音楽に対して熱くなかった事はあんまり
 言っちゃいけないことだよね。でも本当だから言ったの。それで苦しかったん
 だね。苦しくて苦しくてまだ再び熱くなったの。音楽最高と思えたの。
 特に今回のニューアルバム、すごく熱いのね。あ、来たなと思って。
 この間のインタビュ−で、60にしておれ2回目のデビューだからって言えた
 の。言えた時に、自分でうれしくなって。ひょとしたらみんなあれだよ。
 その辺だと思うよ。そんなにとんとん拍子に全部ね。7年証券会社やったから
 次にもっと光るものが出てきた。そんなもんじゃ無いと思よ。みんな闘って
 つんだと思う。
 大昔、インタビュ−でね。「人は一瞬のハッピーがあるから。また走れる」
 って言ったことあるの。どういうことかと言ったら、毎日毎日、ハッピーが
 くるわけないんだよね。今日もこれか、昨日もこれか、明日もこれ・・と言っ
 た時に、土曜日辺りに何かいいこと一発発ポーンとあったら、また来週一週間
 また頑張れるみたいな。人間ってそんなもんじゃない。うまく言えないけど。
  僕はつらい時に暗示かけてるよ。
 「今日眠れないのは、おれだけじゃないって」って。明日チャンピオンシップ
 迎える選手も、今日の夜、俺と同じように眠れてないはずだ・・と思ったら
 許せるの。これしか言えないだけどごめんなさい。
  三井さん>ありがとうございます。

皆さんかっこよくいって下さい。よろしく。
今日はありがとうございました。
(拍手)

--------

 ・いろいろ考えなきゃいけないなと考えさせられました。
 「頑張ります」って言いたいです。
 ・やっぱり1本通ってますね。芯に。子育ての時はあんまりためにならな
 かったかなと。でも、「背中を見せて育てる」というのは、一番いい言葉だ
 と思います。突っ走っていって背中で見せるというか。
 ・ずっと自分は負けないで走らなきゃいけないって思ってた事に、休んでも
 いいんじゃないかなって、そういう温かいものを感じました。
 ・やっぱりここ悪いことをしようかな、ズルしようかなという部分でも今日
 の言葉を思い出して、お天道さんじゃないですけど、矢沢さんが見てるって
 気持ちでまじめに生きて生きたいと思います。

  取材者>ありがとうございます。お疲れさまでした。
どうも。
  >今日はどうでしたか?
やっぱり僕もそうだったように、18から19、25から26、みんな探
してるじゃない。僕もそうだったから。おれどうなるのかな?このままで
大丈夫?消えちゃうんじゃないか。おれも立ち位置はどこだとか、みんな
思うよ。それを感じましたね、だからそれがすごくきれいだし、いいもの
だし。だから、さっき言ったじゃん。
つらい時は、自分一人じゃないと思って、ガス抜きも要るよねって。
まぁ一つのテクニックだよね。

------------
(映像・紅白歌合戦)

 そしてこの年の大晦日、60歳を迎えた矢沢さんは、紅白歌合戦に
 初めて登場しました。
 最後にご覧いただきます。

 るんるん時間よ止まれ 〜 コバルトの空

コメント(4)

かるあきさん、いつもありがとうございますm__m
昨夜、録画した内容を今朝、一部見ました。
いや〜、良かった。
永ちゃんってすごく正直、永ちゃんもフツーの感覚の
持ち主なんだな〜と思えて嬉しかったです。
勇気をもらいました。
後日、かるあきさんの書いてくださった内容を自分の
日記で紹介したいのですが、よろしいでしょうか?


タルトさん
 コメントありがとうございます。
 今回のは、去年2回に分けて放送されたものを1本にした番組構成でした。
 前回にはなかった質問が1名様分追加されていましたが、それはまだ書き
 加えていません。(いつになるやら・・ですが(^^;)したがって不十分で
 すがよろしければ、どうぞご遠慮なくです(^^

 ほんとこの対話は、とても良かったですね。
 みんなとても真剣で、見ているこちらまで元気づけられる場面が多く
 ありました(^^


かるあきさん、ご承認ありがとうございますm__m
タルトさん
 どういたしまして。日記拝見しました(^^
 みんなの心に響く言葉ばかりでしたね。ただ時間と共に流れていくには
 もったいくらいの対話、言葉でした(^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング