ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第52回 Chara

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。Charaです。
今日は私の歌をたくさんきいてください。
SONGS まずはこの曲から

るんるんミルク

ここは私お気に入りのガーデニングのお店です。
家の中庭とかテラスとか一緒に相談しているお姉さんがいて。
 篠崎さんいないじゃん。
 なんか生命力を感じるじゃないですか。
 イエーイ・・・しょのちゃので、かわいいでしょ?

  語り>伊東アナウンサー(以下 i:)
  22歳でデビューしたCharaさんも、今年40歳。
  結婚・出産を経て2人のお母さんです。

ちょっとにおってみる。におってる。におってる。
やたらにおってみたり、葉をこうやってにおってみたり。
あっ、ぬれちゃうよ。そういうのをやってみると楽しいのでやって。
たくさん植物たちからパワーをもらって、私は毎日を過ごしたい。
音楽を作っていきたいです。
一番新しい歌を聴いてください。
るんるん「ラブラドール」

すごい生命力を感じますよね。お花が咲いたり、1日で伸びたりする
もんね。女の人って育てるの好きな、どこかそういうの入ってるでしょ。
小さい頃からままごとしたりしてるじゃん。

 私は昔から、お母さんになるのが夢でした。
その夢がかなったのが27歳の時。私は長女を出産しました。

  I:>家族ができたCharaさんは、97年アルバム「Junior Sweet」
  を発表。100万枚を越える大ヒットとなりました。

結婚、出産、育児初めてのことばかりで戸惑うことも多く、とにかく
忙しかったこの時期、私は時間をみつけて、一生懸命音楽を作りました。
「やさしい気持ち」もこの時期に作った曲でした。

「やさしい気持ち」は、ケンカした時に作ったんだっけな。
旦那ちゃん、浅野忠信氏に。ケンカというか、夫婦でも他人なので。
他人を理解する・・・結婚ということころで、生涯を通じて他人を理解する
ところじゃないですか。結婚は衝動的ではないけど、子供を授かって
それから(結婚)という順番だったんですけど。
だから、たくさん山があったので、その度に曲を書いて・・みたいな。

 でも、私はそうやって音楽で、言葉だけで言うのはすごく自分が足り
ないなって。言葉だけで言うのは怖いし、上手に言えないと思うと、
音楽の力、楽器の力を借りて伝えてきたんですね。
 この曲を聴いてくれた人が、誰かと手をつなぎたくなってくれたら
いいのにそう思います、
るんるん「やさしい気持ち」聴いてください。

  I:1994年デビューから3年後。
  Charaさんは、初めて映画に出演します。新進気鋭の岩井俊二さんに
  見いだされ、女優として自らを表現。その強烈な個性が注目を集めます。
   しかし、そんなCharaさんも、最初は歌手として自分のイメージする
  スタイルを表現できずに悩んでいました。

そもそも私は歌を歌うより楽器を演奏したり、曲を作るほうが大好きで
した。私が初めて失恋をした時に新しい自分を見つけたくて、自分で
歌うようになりました。でも、最初からうまくきまいせんでした。
イメージでは、もっとすごい自分があるのに、最初からできないから。
自分でライブやって最初は泣いちゃって。泣いたりしてましたね。
 でも、イメージトレーニングとか、イメージできてる事は大切だと思
うんですね。そこにいくためにどうしたらいいかというのを努力はして
いましたね。

(映画:スワロウテイル)
 お土産があるのよ。
 あ〜ら、お構いなく。

  I:1996年、28歳になったCharaさんは、映画「スワロウテイル」
  で主演し、日本アカデミー優秀女優賞を獲得します。
   そして、自ら歌った映画の主題歌も大ヒットします。女優として歌手
  としてCharaさんの魅力がたくさんに人に伝わったのです。

映画の現場はたいへんだったけど、こんなすごいことができた私なら音楽で
もっといろいろなことができるとパワーをもらいました。
聴いてください。
るんるんSwallowtail Butterfly 〜あいのうた〜

  i:>Charaさんは、今月新しいアルバム「honey」を発表します。
  今のCharaさんの身近な人への愛がこもった1枚です。

うちの家庭では「愛しているよ」って子供をぎゅって。
「これが愛だよ」みたいにやっているから、その感覚を覚えていって欲しい、
愛ってこうだよね。ぎゅうだよねとかさ、笑顔だよね。笑顔になっちゃうよ
みたいな。
 たまたまかわいい娘がティーン・エイジャーにさしかかりまして、
すごいと思って。これから恋をしていくすみれに不器用ですけれどもママが
できる事は音楽で、「す〜ちゃん、愛しているよ」って。お誕生日が来るたび
に、いろんな愛を覚えていくのだろうと思っています。
聴いてください。
るんるん「愛を憶える」

コメント(2)

Charaワールド良かったです。
録画していたのを今観ました。
若い時のCharaもいいですが40歳になってしっかりと自分の世界が出来ている人の歌は・・
また昔の歌を聴きたくなりましたぁ〜
でもPCの中にあったかなぁ〜?少しあったようなぁ〜・・探してみます。
やさしい気持ちと大切をきずくものしか無かったです。たしか?他にもあったような?気がしたのにぃぃ〜?!
ふーとんさん
 なかなか良かったですね(^^ Charaさんがどんな思いで曲をつくって
 きたかとか、家族への愛情などがとてもよく伝わってきましたね(^^
 熱心なファンの皆さんならきっとご存知のことなんだろうと思いますが、
 自分にとっては、とても新鮮な発見でした(^^

 この前も何かの映画のプロモ?で、旦那ちゃん(^^ と一緒に登場してい
 ましたが、とても仲むつまじくて、いつも素敵なカップルだと思います。
 今回のSONGSでその仲の良さの一端、考え方に接することができたよ
 うな気がします(^^ 

 今度「スワロウテイル」借りてこよっと・・(^^ 
 まだ見ていなかったのでした。。(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。