ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サガン鳥栖コミュの雑談サガントス05

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(190)

ジャッジリプレイ
サガンに厳しい。
中野のPKは後ろに目は付いてないからね。
またまた納得いかないPKとしか思えない。
結果論に納得いかないけど、相手がしたことはサガンの選手がするプレーでないことは確かです。
仮にイニエスタだっらあんな嫌らしいプレーはしないはずだから。
サガン鳥栖、清水エスパルスに勝ち♪♪♪
誕生日は過ぎたけど、いい誕生日プレゼントを貰いました顔(笑)

ありがとううれしい顔
ホーム 清水戦 2-1
エドゥアルドのFK、ワールドクラス!
白崎のバックヘッド見事でした!
パス回しじゃ勝てない。
もっと点を獲って欲しいです。
>>[155]
エドゥアルドのはリプレイ見ると、右3バナナ位巻いていってましたね。何度みても凄いです。
ホーム大分戦 0-0
またまたエドゥアルドかで良かったと言うか、観客視線で楽しみを外されてがっかり。

小屋松選手には、中田のゴール集を見て(何度ももう見てるかな)、華麗なゴールを量産して欲しいです。
次は中野伸哉選手をフルタイムでみてみたい感じがしますけどね。

勝手な妄想だけが残った試合でした。
アウェイ 福岡戦
前半、福岡のプレッシャーに圧されて、ダメダメです。後半は気合入れ直さないと。
チーム内にまた何かあったのか?
もうACLは終わりました。
来年やり直し。
アウェイ 徳島戦
自滅ですね。

パスの判断が遅く、貰いに行ってる。
貰いに行く前ににボールを取られる。
連動の中のパスじゃないんで読まれてる。
パスの強弱、精度がメチャクチャ。
途中加入の選手でリズムが狂った?
松岡ロス?林ロス?
樋口は前、中野は松岡の代わりでよくないか?
迷走としか思えません。

サポーターとしては、”がんばれ”としか言えません。
明輝さんの責任にしてしまうことだけはするな!
不愉快だ!
ホーム 湘南戦

やっぱり中野、酒井は良いな

連動した攻めは昔ばなしになりました。

今日の出来で引き分けで終われて良かったです。
シンヤをスタメンで使わないのはなぜ?
>>[164]
サイドバックは、右は飯野、左は中野伸哉がいいんですけどね。
チーム全体としてゴールゲッターがいなくなったのが関係してるのか、海外移籍を口にしての出し惜しみか、分からないですね。
中野伸哉はチーム一番手の選手で間違いないと思っています。
アウェイ 横浜FC戦
田代は今までの守備固めだけでなく、先発でもいい仕事をしましたね。

この試合では、1点の重さを選手全員で感じて貰えたらと思いました。
昔は堅守を誇り、1点獲れば、勝ちの試合をたくさん観て来た自分としては、何故そこでゴールを決められないと泣きそうになったものの、選手達には笑いが見られ、昔のサガンはもう無いと感じました。
この新生サガンでがんばってください。
さようならと言いたいけど、そんな訳にはいかないから、今度スタジアムに行ったら、審判にでは無く、選手達に納得いかねーと叫んであげます。
今日のコンサドーレ札幌戦見に来てます顔(笑) 絶対勝つぞ
高橋選手が、今季限りで引退と報道
悲しいな、また一人レジェンドがいなくなる泣き顔
サガン鳥栖の最終戦見に行ってきます
絶対、高橋のために勝つぞ顔(嬉し涙)
小屋松がDF。奇策の様に見えて、意外に飯野とタイプ似てるからこなせるかも。試合中はポジション変わることが多いから余り気にしなくていいかもですね。
今日の試合で引退した義希選手は何年か前に練習場でイバちゃん、ドンゴンに続き写真に入って貰った貴重な選手のひとりです。
その写真撮影の後にまたクールダウンなのか、義希選手は延々と練習場を走り続けていたことを覚えています。
ミスターサガンと言うよりランナー義希で試合中はそのスタミナでチームを引っ張っていましたよね。
義希選手は自身がミスターサガンになった様に新しいミスターサガンが出て来ることを期待していることと思いますよ。(私が一番そんな選手が出ることを期待しています)

義希選手は自分が初めて鳥栖のスタジアムに来た時からいる唯一の選手でした。
少し寂しくなりますけど、ほんとお疲れさまでした。
飯野選手は最後らへんの数試合、出場ありませんでしたが、ケガですか?
飯野選手がボールをもつと、ワクワクして観てました(^^)
来シーズンもみたい!

左は小屋松選手移籍、中野嘉選手レンタルバック(延長あるといいなー)
で悲しいですが、相良選手、大畑選手に期待ですかね?
小屋松選手、樋口選手お疲れ様でした!
新天地での活躍応援してます(サガン鳥栖以外で!)

エドゥアルド選手、大畑選手、山下選手が交渉中かな?
移籍金落として頂ければ(^人^)

中野嘉、岩崎、白崎はとりあえず、レンタルバックとして、、

飯野が最後出てないのが嫌な予感、、、

スタメン
パク、ファンソッコ、田代、中野伸、島川(アンカー)、小泉、本田、仙頭、内田、酒井、小丸1小丸1

サブ
守田、松本、福井、相良、小丸1小丸1小丸1小丸1

大卒入団6人に期待ですな!
あとは上げた分、誰かレンタルで貸してくれんかね?

宇賀神、永木、、、
大分、仙台、横浜FC
J2からの個人昇格、、

3ヶ年計画して
来年も一桁順位目指して、
再来年は上位食い込んで、
3年後はACL 出場権獲得+天皇杯ベスト4

くらいをみたいなーー

来年はグッズ買って応援します!(^o^ゞ
エドゥ
何と、2022年契約更新!
オフィシャルで見て、逆に一瞬茫然としました。
噂に流されず、待ちの姿勢で発表を待ってはいましたけど、驚きました。
明輝さん残念です。

サガンは調子がいいと必ず何かの横槍が入る。
中央や資金力のあるチームだけが、マスコミ対応含めて優遇されてる感をまたまた強めてしまった。
一致団結のサガンなのに本当に悔しい。
誰がは何となく分かってる人も居るかも知れませんが、恐らく誰が何がの詮索さえできずに、ファン、サポーター無視でユンさんの時と同じく非開示のまま闇に葬り去られるのでしょうね。
本当に残念でなりません。

明輝さんは、禊ぎが済んだら、改めて監督に、仮にJ3に落ちていても迎えて欲しいです。
私たちサポーターの意地の勝利への執着に応えてくれた明輝さんに対して失礼ですからね。
酒井→名古屋、山下→FC東京、仙頭→名古屋、大畑→浦和、樋口→鹿島主力が続々と完全移籍で悲しい泣き顔
監督→川井氏ようこそ、MF福田、MF藤田おかえり泣き顔
あと、DFジエゴ、DF原田もようこそ泣き顔
もうすぐ開幕なのに…まさかの、エドゥアルドが横浜Fマリノスに完全移籍つかれた顔 そんなのアリなの…
>>[181]
参りましたね。
それ以上の言葉がでないです。
サンガ戦 1-3 敗戦
今年初参戦で連勝を期待して、初のサンガスタジアムに出撃しました。
でも、前節の札幌戦の疲れがあったのか、全体に動きが重い感じで、サンガの術中にはまった感がありました。
負けはしたものの、小野選手がきっちりPK決めてくれたことに意外に満足しました。それに、田代選手がウタカ選手の侵攻を巧く阻止したのも実はかなり満足しました。
これで後は、伸哉が出てれば、試合をコントロールできたんではと、欲張って思ってしまいました。
2023年、サガン鳥栖の開幕戦はホームで湘南ベルマーレに決まりました
皆さん、本日19:15〜サガン鳥栖公式ユーチューブにて、2023年度新体制発表会があります
新体制のユーチューブ、固まるから明日見るしかないな泣き顔
生放送で見れないのは、悔しい…
結果的には大勝だけど、ペナルティの多さが気になるねexclamation ×2開幕節も合わせて、手の動きが不用意。

でも、勝てたことで全てなので\(^^)/
パギのコメント…彼がいれば、チームは大丈夫
本当に完膚なきまでに叩きのめされたって感じだな。いいところなし。
やっぱり、しっかりとディフェンスライン整備しないと、勝てる試合も落としていきそう。

ログインすると、残り156件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サガン鳥栖 更新情報

サガン鳥栖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。