ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サガン鳥栖コミュの【2011年:J2第8節】vs横浜FC(ニッパ球)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/23(土)14:00〜キックオフ!

J再開の初戦です。
再開初戦が横浜FCになるとは何か因縁を感じざるをえません。

中断期間があったのはどのチームも同じ。
藤田、山瀬が離脱しているとはいえ、怪我から復調し戻ってきた
選手がいるのも事実。ポジティブに考えましょう。

どう考えても負けられない相手です。
ブラジル人選手は負傷しているとはいえ、藤田を補強。
因縁を抜きにしても、決して侮れない相手ではありますが
再開初戦を制して、30日のホーム開幕戦に臨みましょう。


では、どうぞ!

(※8節とありますが、公式HPの表記に準拠しました)

コメント(46)

参戦します。

ところで、キングにはブーイングですか?拍手ですか?
私も行きます。今 高速バスの中です
鳥栖にてPV観戦予定ですサガン鳥栖が見れることに感謝したいなあexclamation ×2
勝って〜
どっち応援したらいいんだろぉ…
キングカズ大好きだしサガン大好きだしあせあせ(飛び散る汗)
豊田選手はケガしたのですか?
メンバーに入ってなさそうですがもうやだ〜(悲しい顔)
エスプラッツなう電球
半分位埋まって来てますぴかぴか(新しい)
(・∀・)ノ
2-0幸先のいいスタート( ´ ▽ ` )ノ

前半20分
前半飛ばし過ぎて後半バテるなよ〜

前半30分
頑張ろうウインク

岸野横浜だけにはやられたくないちっ(怒った顔)

思いを一つにほっとした顔
前半終了
サガン鳥栖2-0横浜FC

得点:野田、池田
今日は雨風がハンパないです。

後半は向かい風なんで攻め込まれるでしょうけど、なんとか耐えてほしい。
得点者訂正します。野田じゃなくて早坂です。
ちなみに今日の相手、元サガンは藤田、飯尾、高地、野崎、柳沢が出てます。
おっ、カズ出てきた。

鳥栖も池田→岡田
おー ミヌだ!久しぶりの公式戦出場( ´ ▽ ` )ノ
ロスタイム5分

サガン鳥栖3-0横浜FC
勝ったんですね。今日は久留米か、佐賀のPV 観戦予定だったんですが、KK ウイング観戦してきました。ロアッソ熊本2ー1FC岐阜。
やったー(・∀・)横浜FCに勝ちましたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

鳥栖の組織力と野田と早坂が光ってましたねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)スカパー!の解説者も誉めてました電球ぴかぴか(新しい)特に早坂はキレキレでしたぴかぴか(新しい)

次節はホームexclamation ×2応援行きますわーい(嬉しい顔)
今日は最後の最後まで本当によく走れました。

流れの中から2点、セットプレーから1点。

ロスタイムの失点は余計でしたがほぼ完璧な内容でした。

特に早坂と木谷がそれぞれ攻守の要として活躍しました。

豊田とミヌの出場もあり、今後に期待がもてるすばらしい試合だったと思います!

シュート11本で3得点の決定力を今後も期待しましょう( ´ ▽ ` )ノ
いやー勝ちましたね!
岡本、永田の両ボランチが安定しててよくバランス保ってました。
國吉のキック精度も、浦田もよかったんで新加入選手が良く機能してました!
次も勝ってくれるはず!
絶好のリスタート!!
このまま勢いに乗って!!
スタジアムでの初観戦で、こんなに気持ちの良い勝ち試合を見れて最高です(^O^)/
天気は悪かったけど、そんなの気にならないくらい楽しかった♪
いやぁ嬉しい!
試合は観れてないんでなんとも言えないですが、とにかく結果は再開初戦に完勝!
最高です!
今日は仕事で経過がわからず結果だけですが、まぁうれしいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
仕事上がりのビールがこんなに美味しいなんてexclamation
今から録画スカパー見まするんるん
さっき仕事終わって帰ってきて
テレビ見てたら結果みれた目がハートグッド(上向き矢印)
サガン鳥栖勝っててテンションあがったハート
次も頑張ってほしいハート

佐賀新聞に、サガン鳥栖記事写真付き、でかでかと(^o^)朝からめっちゃ気持ちよかった!仕事頑張ろうっと。
来週は久しぶりにサガンのJの試合をベアスタで観れる。しかも、再開初戦で横浜FCを破っての堂々の凱旋。ミヌ、豊田の復帰、若手や新戦力の台頭、さらに怪我をしている選手たちが復帰してきたら…30日が、今シーズンが楽しみで楽しみでなりません。さあ一週間仕事頑張ろうグッド(上向き矢印)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サガン鳥栖 更新情報

サガン鳥栖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。