ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイスランドコミュのImagin Peace Tower

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のアイスランド訪問の最大の目的は私が尊敬している小野洋子さん
が2007年10月9日にレイキャビークに建設した「Imagine Peace Tower」
をこの目で見たいということでした。
このTowerの建設を知ったのはたぶんビートルズクラブの会報か毎年
ジョンの命日にヨーコさん主催で開催される「Dream Power Live」
での報告だったかも知れません。

ビートルズ、ジョンレノン、小野洋子さんに関心ない方は理解出来ないかも
知れませんが、私にとっては是非訪問したい憧れの聖地なんです。

この塔に関したニュースの要旨は以下の通りです。

―抜粋初めー
「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」 ― ヨーコ・オノ

 ジョン・レノンの未亡人ヨーコ・オノが11日、ジョン・レノンの67歳の誕生日になる
はずであった2007年の10月9日に、地球最北にあるアイスランドの首都レイキャビクにて、
ジョンに捧げる光の塔『イマジン・ピース・タワー』の完成披露を行なうことを発表した。
愛と平和を唱えていたジョンとヨーコの生涯の夢が、40年越しに実現する。

 『イマジン・ピース・タワー』は、今から40年前の1967年にヨーコが構想したコンセプ
チュアルな光の塔。
光そのもので作られた幻の建造物『イマジン・ピース・タワー』の壁面には、ヨーコが平和へ
の願いを込めた「IMAGINE PEACE」の言葉が24ヶ国語で刻まれている。また、ヨーコが
世界各国で展開する参加型アート「ウィッシュ・ツリー」イベントを通して、世界中から寄せら
れた10万通を超えるウィッシュ(願いのメッセージ)が塔下に永遠に埋められる。
世界中から寄せられたウィッシュが強い光となって、ウィッシング・ウェル(願いの井戸)から
発信されるという、地球を包み込む壮大なアート作品だ。
―抜粋終わりー

このコンセプトがとても感動的で、この記事を知ってからぜひ行きたいと思ってました。

この塔は島にあるため、現地ツアーを使わないと訪問できません。
光の点灯期間はジョンの誕生日である
1.10月9日から暗殺された12月8日まで
2.12月21日から28日
3.12月31日
4.3月21日から28日
となっているので、寒い時期に訪問するしかありません。
私は訪問したのは10月31日でした。この日は20時からツアー開始でしたが
暴風雨で傘を壊し、100円雨合羽は簡単に破れてしまいました。

最初に大型船で点灯セレモニーのビデオを見てから、塔の近くまで車で移動し、
そこから小型船で5分で小さな島に渡ります。
そこから道なき道を10分ほど歩いて塔に到達しました。
そのころは奇跡的に雨も上がりましたが、強風で手がかじかみそうでした。

塔から天空に向かって伸びている青い光は想像以上に厳かな神の光のように
思えました。(私は神の存在を信じてませんが・・・)
この光を宇宙船から眺めたらどこまで伸びているのか興味深いところです。

光の塔では他のメンバーにガイドさんが英語で解説しているのですが、我々は殆ど
理解出来ないので、塔の周辺で写真を撮りまくってました(微笑)
30分ほど居てみなさん(ツアー7名)で記念撮影した後、向かったのはこの島に
唯一ある教会です。
教会には全世界からここに訪問した人たちの願いが短冊に書き込まれていました。
私も「世界がひとつになりますように、世界が平和になりますように」と書きました。
手がかじかんでいたのでかなり汚い字になってしまいました(言い訳)

そして名残惜しいのですが、小舟に乗って本島に引き換えし、夢のような2時間が
終了しました。
やはり本物を見ることは感動そのものでした。

Beatlesファンの方もそうでない方も是非この平和を望む光を一度見に行きませんか?
ツアーは一人4500円(円換算)ぐらいでした。

今夜は「Imagine」を聴きながら眠りにはいりましょう。

「すべての人が平和に暮らしているのを想像してごらん」 byジョンレノン

レイキャビークの隠れた世界遺産です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイスランド 更新情報

アイスランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング