こんにちは
オーロラ好きに悪い人はいない!
オーロラ生中継プロジェクト「Live!オーロラ」 のmixi内コミュニティです。
EM-CCDビデオCamにより遠隔操作撮影、専用線・観測所からの伝送、Web,イベント等作品へのアウトプット、全てを技術、経費ともに自作、網羅する世界唯一のプロジェクトです。
国費等いっさい使わず、小さな民間企業、遊造が有志と実現・継続しているプロジェクトです。
アラスカ観測所では、正式にアラスカ大と提携、世界唯一民間のプロジェクトとしてNASA等と同居しています。
・2008年科学ジャーナリスト賞
・2011年文部科学大臣表彰・科学技術賞 (共に、主宰の古賀祐三)
about :
http://
・2012年2月 英語版Webサイト公開しました
http://
------------------------
(1)世界初、プラネタリウムドームでのオーロラ動画生中継
(2)世界初、モバイル端末(携帯、iPhone等)でのオーロラ生中継
(3)世界初、全天オーロラ生中継の成功
等、パイオニアとしてみなさんに、「幸せに使っていただくこと」、「本当のオーロラの姿を知ってもらいたい」等をコンセプトに、活動しています。
--------------------------
Live!オーロラ公式サイト
http://
公式ブログ
http://
http://
(2011年12月より)
Youtube公式チャンネル(パートナー)
http://
ニコ生公式チャンネル
http://
iPhoneアプリ
http://
公式DVD(コロムビアミュージックより)
http://
Twitter http://
オーロラ発生状況、プロジェクト近況などなど。
Facebook
http://
---
アラスカ観測所より太平洋をまたいで、高解像度動画中継、ドーム中継、iPhone中継などを実現しました。
ビデオ映像化が難しいオーロラを、リアルタイムスピードで撮影・生中継しています。
---
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Live!オーロラWeb会員向けの情報、速報ネタなど、
場合によってはこのコミュで、Live!オーロラ会員向けより
早くお知らせすることもあります(気まぐれ)
プロジェクト本体とは別に、ここでは管理人もマッタリと、
自由に発信していきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-------------------------
<自己紹介しましょう♪>
http://
※URLを貼り付ける場合のお願い。
長いURLをトピック記事に貼り付ける場合は、できれば、
http://
などを使ってください。(画面の体裁が崩れて見えづらくならないように)
※宣伝、告知、勧誘行為ととられる記事を投稿する場合は投稿前に事前に管理人にご連絡ください。
※最近、マルチポストでかつ管理人への連絡なしでイベントを掲載する方を見受けます。基本的に自由にしたいですが、マルチポストはあまり心象がよくありませんので、事前に管理人にご連絡くださいね♪
☆オススメコミュ
オーロラが見たい!
http://
チェナ温泉(アラスカのリゾート)
http://