ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ディエゴ・ミリートコミュの【移籍情報】08-09

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミリートが再びジェノアへ!です!ついに彼がセリエにかえってきます。そして念願のセリエAのピッチですね!

ジェノアが、移籍金800万ユーロでサラゴサに所属する元アルゼンチン代表FWディエゴ・ミリートを獲得し、同選手と3年契約を結んだ。

古巣への復帰となったミリートは、2003年から2005年までジェノアで59試合に出場し、33得点を挙げる活躍を見せた。その後、サラゴサへと移籍したミリートだったが、同クラブの降格を受け、ジェノアに復帰することになった。


やっとセリエAでみれるとなると…うれしい限りです。彼の実力ならば得点王も狙えるでしょう!期待してます。

コメント(21)

ディエゴ・ミリートのジェノア移籍にハプニング
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080902-00000002-spnavi-socc.html

サラゴサのディエゴ・ミリートのジェノアへの移籍で、思わぬハプニングが発生した。このアルゼンチン人FWの契約書が、レーガ・カルチョ(イタリアプロサッカーリーグ)の事務局の受付時間に間に合わなかったのだ。だが、おそらくこの移籍は問題なく認められることになるだろう。

イタリアでは、選手契約を結ぶ際は、必ずレーガの事務局に届け出なければならないが、ミリートの契約書を代理人が持参したときには、すでにレーガの事務局の扉は閉まっていた。スペインでは、移籍期限最終日は各クラブとも最後のオファーに備えて0時ぎりぎりまで事務所に待機しているものだが、レーガの事務所はこの日もいつもどおり午後7時に受付を終了し、ドアが閉められた。慌てた代理人は、すかさず契約書を事務所の窓から投げ込んだという。

クリチーバさん>>
むちゃくちゃですね^^;
サラゴサすんごい好きでした。アイマール、ダレッサンドロ、アジャラなどの最高のアルゼンチン集団がみんなチームを離れていくのが自分は悲しいですね。
スペインリーグがつまらなくなってゆく〜泣
あー残念、、ですが今後の彼の活躍を期待してます。
>すかさず契約書を事務所の窓から投げ込んだという。
窓から投げるって、一体。
でも事務局も窓を開けてたなんて、無用心ですねー。
うーん、スペイン同様イタリアも最終日にそんなハプニングがあったとは・・・。
ミリ兄サラゴサ移籍の時もマーケットの閉まる数時間前でしたからね。
寂しいですが、又サラゴサに戻ってこれたら、と思います。
サラゴサは又スペイン人主体で作り直しですね。
ジェノア復帰をよろこぶ
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=846378

移籍市場最終日である1日に、サラゴサから古巣ジェノアへの移籍が決まったFWディエゴ・ミリート。同選手はジェノアへの愛情と、古巣復帰の満足感を露わにした。

「満足しているし、幸せだよ。自分の街に戻るんだからね。わき上がる歓喜を感じているところさ。僕の家族も、ジェノヴァに戻れることを幸せに思っている。ここでの居心地は最高だったし、復帰したいと常に思っていたよ。僕を再び獲得するために、全力を尽くしてくれたプレツィオージ会長には感謝している」

「まだ、いつ出発するかは決めていない。僕の代理人が飛行機のチケットを探していて、一番早い便に乗るだろう。(リーグ第2節の)ミラン戦を考えているよ。僕らは勝たなければならない」

chinitaさん>>
残念すぎますね・・・いいチームになったと思ったんですが…^^;
>すかさず契約書を事務所の窓から投げ込んだという。
って何度見てもへんですね^^
ホントかウソかはわからないんですけどね^^

M・パルデサさん>>
ミリート兄弟にはいつも問題が付きまとってますね。
ミリート兄弟には一番サラゴサがにあいますよ…2人とも帰ってきてほしい。
でも、リーガBにはいってほしくない…仕方ないんですかね…
去年ミリートユニ買った自分が泣けてきました。笑
>サラゴサすんごい好きでした。アイマール、ダレッサンドロ、アジャラなどの>最高のアルゼンチン集団がみんなチームを離れていくのが自分は悲しいですね。

ほんと、当初このチームどうなるんだ!!「初のリーガ優勝も夢じゃないぞー」と思ったのもつかの間。あれよあれよと落ちぶれていって2部へ。
テレビ放送用某サッカーアニメを翻訳したのですが、そこに出てくるおでんやのオヤジのセリフ、「このおでんの中に高級な肉をたくさん入れてもこの最高の味は出てこないんじゃ、サッカーチームについても同じこと」
なるほど!要は、いい選手をたくさん揃えるのといいチームを作るのは別のこと。当たり前の話ですが、思わずこのおでんやのオヤジの言葉を思い出しました。
chinitaさん>>
>「このおでんの中に高級な肉をたくさん入れてもこの最高の味は出てこないんじゃ、サッカーチームについても同じこと」

すごい意見です。すばらしく去年のサラゴサ。マツザレムもいましたよね。他にもG・ミリート、ピケがそれほど大きい存在だったのでしょう。例を出すとロナウジーニョが入ると攻撃力が上がりますが、守備面でおちる。これスポるとでいってましたがそのとおりですね。
クリチーバさん>>
すごかったですよね^^
レアルを苦しめまくってた記憶があります。
ジェノアに対して嫌な記憶があるにしろ、やはりセリエAを経験したかったんだろうと思います。
自分はイタリアサッカー好きですがスペインのほうが迫力ありますよね^^;

兄は本当にビッグクラブいかないですよね…^^;
ユーベ、トッテナム、マンCに行くという話しがありましたが…ジェノアも実は優勝回数多い古豪なんでまあなんとか嬉しいです。
代表復帰して、がんがんゴール!自分も望んでます。応援しましょう^^
ちなみに…自分の好きなアルゼンチンFWはミリートしかいないんで^^
クリチーバさん>>
いえいえいえいえ!!!!!!!!
ぜんぜん気にしてません!!世界のサッカーはいろんな特徴ありますしね!笑

あ!それわかります^^
ですね…チャンス本当に少ないですよね…
クレスポよりも足技あるし、ゴール前でのテクニックは抜群なんですがね・・・
兄って確かに…人がよすぎるのかもしれませんね!
大きなチャンスを確実に逃してますよね…CLで彼を見てみたいですよね…
苦労人の兄、天才肌の弟…どちらも大好きです^^
シーズン終了後、ミリートがインテルへ移籍する可能性が出てきたようです!
まだ確定しているのか解りませんが、
皆さんはこれについてどう思われますか?
はじめまして。Ryuさん。
インテル移籍が決まりそうですね。
これからは自分からチャンスをつかんでいかなければいけない…そういうチームにきたんですね…代表復帰をアピールするには最高の舞台だとは思いますが…確実に得点が減るような…そんな不安もありますね^^;
インテル、ミリート放出の可能性も?


インテルはFWディエゴ・ミリートの放出を視野に入れているのだろうか。ナポリ移籍の噂がある同選手について、クラブのエルネスト・パオリッロ代表取締役は、明確な返答をしなかった。

以前からストライカーの獲得を目指しているナポリ。エルクレスFWダヴィド・トレゼゲらの加入が取りざたされる中、ターゲットの一人とされているのがミリートだ。パオリッロ代表取締役はイタリア『ラジオCRC』のインタビューで、次のように話している。

「答えないことにしておく。ナポリとのトレードの可能性を排除はしない。(ゴラン・)パンデフや(マクドナルド・)マリガ? すべてはオファー次第だ。そこから考え、有益かどうか、クラブの目標に沿っているかどうかを決定していく」

「オフィシャルのニュースを広めたいとき、どんなクラブも声明を発表する。誰もが分かるようにね。マーケットの噂というのは外部から来るもので、事実でないことが多い。この大きな混乱の中で、さらにカオスを生みたくないね。だから、黙っていることにしたい」

また、パオリッロ代表取締役は、マーケットがまだ始まったばかりだと強調している。

「正式発表が近いとされるマーケットの動きは、我々にはない。すべて噂だ。気に入っている選手はたくさんいるが、収支バランスへの配慮も必要なんだよ。今のところ、多くの可能性があるが、具体的なことは何もないんだ」
ミリートはインテル残留を強調


インテルはFWサミュエル・エトーやMFヴェスレイ・スナイデルの去就が騒がれている。だが、FWディエゴ・ミリートにチームを変えるつもりはないようだ。

昨季はケガに泣かされ、思うようなパフォーマンスを見せることができなかったミリート。32歳という年齢もあり、同選手は移籍の可能性も報じられている。先日はガラタサライからの関心が伝えられた。


だが、ミリートはイタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、「僕は確実に残る。契約はあと3年あるし、ここでうまくやっているんだよ」とコメント。次のように残留を強調している。

「(古巣)ジェノア? 噂は耳にしたよ。サッカーでは何が起きるか分からない。でも、僕はインテルの選手だ。いろいろ言われるのには、笑っちゃうね。まるで僕らみんなが移籍するみたいじゃないか。でも、実際はそうじゃない。僕はとてもハッピーなんだ。何度も言ってきたはずだよ。そしてそれは、このクラブの功績なんだ。チームメートたちと素晴らしいシーズンを送れるように願っている」

エトーやスナイデルが移籍すれば、チーム力の低下は避けられないが、ミリートはいずれにしても代役が訪れると考えているようだ。

「新シーズンに向けては自信を感じている。僕らの組織は強い。誰かがいなくなれば、別の優れた選手が来るだろう。僕らインテルの全員は、前を見ているよ。(エトーが移籍しても)僕らは自分たちが強いグループだと知っている。将来に向けて自信を抱かせてくれるグループだとね」
D・ミリートにPSGが関心か


インテルFWディエゴ・ミリートは、1月の移籍市場でクラブを離れることになるかもしれない。パリ・サンジェルマン(PSG)が同選手の獲得に関心を示した模様だ。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』が伝えている。

シーズンの後半戦に向け、1月の移籍市場で補強を目指すPSGのレオナルドSD(スポーツディレクター)は、32歳のストライカーを理想的な新戦力として見ているそうだ。


ミリートのインテルとの契約は2014年夏まで残っている。しかし同選手は先日、ベンチを温め続けることになれば、1月に新天地を求めるかもしれないと認めていた。
ミリート、インテルからの移籍を否定


インテルFWディエゴ・ミリートが24日、DFイバン・コルドバが主催するチャリティーイベントに出席した。ミリートはこの場で、1月に移籍する可能性を否定している。

3冠達成の立役者の一人であるミリートだが、昨シーズンはケガもあって満足に活躍できず。今季も序盤こそジャン・ピエロ・ガスペリーニ前監督の下でレギュラーを務めたが、クラウディオ・ラニエリ監督に代わってからはFWジャンパオロ・パッツィーニにポジションを奪われている格好だ。


そのため、一部ではミリートが1月に移籍するのではないかと言われている。特にレオナルド元監督がいるパリ・サンジェルマンや、ディディエ・デシャン監督率いるマルセイユなど、フランス勢が関心を示しているようだ。

だが、ミリートは「まったく事実じゃない。誰がそういうことを言っているのかね。僕はインテルでうまくやっている。僕は残るつもりだ。もちろん、クラブはクラブの評価をする。でも僕は、問題ないと思っているよ」とコメント。インテルを離れるつもりはないと強調した。

インテルは22日のチャンピオンズリーグ(CL)・トラブゾンスポル戦を1−1のドローで終え、グループ首位での決勝トーナメント進出を決めている。開幕戦でトラブゾンスポルに敗れていただけに、ミリートもこの結果には満足しているようだ。

「大きな結果だ。特に、出だしを考えればね。前回の敗戦で僕らは苦境に陥った。でも、うまく立ち直ったね。どこまでいけるか? インテルはすべてのチームと渡り合えるとだけ言っておくよ」

一方で、16位と低迷しているリーグ戦では、27日に敵地でのシエナ戦が待ち受けている。シエナは3冠を達成した2010年、スクデット獲得を決めた地だ。だがミリートは、過去ではなく現在を見なければいけないと主張した。

「素晴らしい感動だった。あの場所には良い思い出があるんだ。でも、過去は過去だよ。今のことに集中しなければいけない。僕らはリーグ戦で勝ち点を取り戻さなければいけないんだ。パッツィーニとのポジション争い? 僕は最大限の練習をしていて、調子も良い。常に試合に出たいと思っている。でも、最後に決めるのは監督だよ」
ミリート、古巣ジェノアへの復帰を問われ…


インテルFWディエゴ・ミリートがリーグ戦での巻き返しに向けて意気込みを示している。一方で、古巣ジェノアへの移籍について問われると、「何が起きるかは分からない」としながらも、インテルで問題はないと強調した。

苦しみながらもリーグ戦で連勝中のインテルは、3日のセリエA第14節でウディネーゼとの難しい一戦を控えている。ミリートはイタリア『スポーツ・メディアセット』のインタビューで、次のように語った。



「(前節)シエナ戦がターニングポイントになることを願っている。僕はこのチームがまだ争えると確信しているよ。ただ、1試合ごとに考えていかなければならない。土曜はウディネーゼで、その次はフィオレンティーナだ」

ミリートはFWジャンパオロ・パッツィーニとポジションを争っている。クラウディオ・ラニエリ監督が就任してからは、パッツィーニにレギュラーの座を譲っている状態だ。

「もちろん、僕はもっとコンスタントに試合に出たいと思っている。より自信につながるからね。インテルではポジション争いがあるのが当たり前だ。分かっているし、受け入れている。監督の信頼を得られるように、全力で練習するよ」

「何度も言ってきたけど、僕とパッツィーニが一緒にプレーすることは可能だよ。監督が望むフォーメーション次第なんだ。僕にするよりも、監督にすべき質問だろうね。とにかく、僕とパッツィーニは共存できる」

また、古巣ジェノアに戻る可能性はないのかと聞かれると、ミリートは次のように答えた。

「それは分からない。ジェノアのことはずっと僕の心にある。ヨーロッパでの最初のチームだし、最初の“家”だからね。サッカーでは何があるか、誰にも分からないものだ。でも、今の僕はインテルの選手であり、インテルのことだけを考えている。ここの居心地はとても良いし、最後の日までチームを助けたいと思っている」

http://www.goal.com/jp/
シャルケがD・ミリートらに興味


伝えられるところによると、シャルケがインテルFWディエゴ・ミリート、ハノーファーFWヤン・シュラウドラフの獲得に関心を示しているようだ。

イタリア『Tuttomercatoweb』は、シャルケがD・ミリート獲得に向けインテルとコンタクトを取ったと伝えている。シャルケは最近、今月末か1月に今季限りで契約満了となるFWラウールと契約延長に向けた話し合いを行うと明らかにした。ただ同選手がクラブを離れることになった場合に備え、D・ミリートに関心を抱いているとのこと。

一方、ドイツ『キッカー』によれば今季限りでハノーファーとの契約が満了となるシュラウドラフも、シャルケの獲得希望リストに名を連ねているそうだ。シャルケは、ラウール同様に今季限りで契約満了となるMFジェフェルソン・ファルファンとの交渉も開始する。ただファルファンと契約延長で合意したとしても、MFフラードに退団の可能性があるためシュラウドラフへの関心は継続すると見られている。


http://www.goal.com/jp/

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ディエゴ・ミリート 更新情報

ディエゴ・ミリートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング