ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自分をあきらめない!コミュの48年ぶり釈放!!袴田巌氏「ありがとう」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、いつも有難うございます。

ついに袴田さんが自由を!!
BOXING MASTERさんの素晴らしいブログからシェアします。
http://ameblo.jp/stanbox7/entry-11806634115.html


元日本フェザー級6位袴田 巌 (不二)氏が、昭和41年、静岡県の旧清水市で、みそ製造会社の専務一家4人が殺害された犯人として逮捕されてから、48年の歳月を経て、再審開始が認められ釈放された。

静岡地裁は、「捜査機関によりねつ造された疑いのある重要な証拠によって有罪とされ、極めて長期間、死刑の恐怖の下で身柄を拘束されてきた。

これ以上拘置を続けるのは、耐え難いほど正義に反する状況にある」とし、死刑のみならず、拘置の執行も停止し、釈放を認める異例の判断を示した。

すかさず、親交あるボクシングファンから、「袴田さんが釈放される姿に泣けてきました。

この事件を知ったのが1979年12月号のボクシングマガジン。

長すぎましたが生きていてよかったです」との声を頂いた。

『お前のチャンは人を殺してないし、いつか証明してあげよう。

チャンがやっていないのを良く知っているのは警察だし、一番申し訳なく思っているのが裁判官であることを。』

「ボクサーくずれの被疑者を検挙し、県警の威信を高揚した」と捜査記録にはあった。

これに対し、ボクシング界有志の皆様。また、日本プロボクシング協会も、長年に渡り袴田氏の無実を訴える支援活動を続けて来た。



袴田氏が逮捕された昭和41年。

米ニュージャージー州の酒場で、3人が射殺される事件が起こり、元世界ミドル級1位ルービン・カーター(米)氏が、主犯として逮捕された。

しかし、22年後に再審で無罪を勝ち取る。

冤罪(えんざい)の背景には黒人差別があった。無実の罪と闘う姿は映画にもなった。



2011年10月。殺人の冤罪で24歳から26年間服役。

一昨年、晴れて無罪を勝ち取ったデューイ・ボゼラ(米)が、クルーザー級4回戦に出場。

52歳で念願のプロボクシング・デビューを果たしている。

「刑務所で、この日をずっと夢みていた」

30歳のラリー・ホプキンス(米)に判定勝ちしたボセラは、「ボクシングはこれで引退する。

今後は、青少年の為のボクシングジムを開きたい」と、次の夢を語った。



既に78歳になられた袴田氏のリング復帰はかなわないが、昨年から協会主催試合で後楽園ホールのリングサイドに設置されている「袴田シート」で、ゆっくりボクシングを観戦する日が来ることを切に願いたい。

関係者の皆様、お疲れ様でした。

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自分をあきらめない! 更新情報

自分をあきらめない!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。