ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

各国料理を開拓する会 in 名古屋コミュの★中断【2020忘年会のご提案】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さまお久しぶりです。
新型コロナが長期化していますが、会員の皆様におかれてはご機嫌いかがでしょうか?
新型コロナやオリンピック延期、大統領選挙などなど、いろんな想定外の、とてつもない出来事に振り回され、あっという間に過ぎ去っていくこの一年。
コミュニティ活動もしばらく休止を余儀なくされました。去年の今頃は正直、誰もが全く予想もできなかったことばかりでしょう。

とはいえ、コミュニティはこれまでも、これからも健在です!!
(これは是非強調しておきたいと思います)

そこで、年末は久しぶりに会員同士の親睦を深めましょうということと、来年は穏やかで明るい年になることを願って、忘(望)年会を企画したいと思います。


<候補>
◎四川火鍋の会 @四川火鍋楼
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23006490/

◎ダチョウ料理の会 @デニケン’s
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23050754/

◎タイ料理の会 @スコンター錦
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23003874/

<日時>
12月12日(土) 18時 または18時半〜

<募集人数>
8名程度(少人数開催とします)


※まずはご意向調査をさせていただきたく、コメントやメッセージ戴けると幸いです。

※今後の新型コロナの状況によっては開催に影響が出る可能性もあります。

コメント(36)

昨日、ちょうどダチョウ料理の話してました^ ^
ということで、ダチョウがいいです
私はドレも初なので参加したいです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

飲食業は繁盛期なので早めに休み入れとこうかしら⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾exclamation & question
>>[7]
しっかりとコロナ対策をした上で、オフ会等withコロナで前向きに日常を楽しむことに賛成します顔(笑)
お久しぶりです。コロナ心配ですね。どれも良いですがダチョウは気になりますね。このご時世鍋はどうなんだろう?
もし、よければ、こちらのお店も候補に〜2ヶ月前open@吹上。スリランカ料理のお店で、囲炉裏を改造した8人テーブル席ありました〜金山パハナの2号店自家製野菜中心の体に優しいスリランカ料理&ロティ(パン)です!
>>[15]
ありがとうございます。
新参者なので細かいルールは分かりませんが、常識的に行動するつもりです
ありがとうございます。
よろしくお願いします
ダチョウ気になります! コロナ蔓延してから家族・少人数の友人以外とは外食していないので 人数に空きが出来た時の 予備要員としてお願いします
しんぞうさん
ご無沙汰しております。
安心できる環境の元で、皆さんで配慮しながら、楽しめれば良いですねー!催行決まれば、よろしくお願いします(^ω^)
しんぞうさん お久しぶりです どの企画での参加したいのでよろしくお願いします!!!
>>[22]
おはようございます。
忘年会の件、
参加したいのですが
今の状況では厳しそうです
( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
>>[26]
こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
私は来年に参加させていただきたく
思います。
よろしくお願いいたします。
>>[27] こんにちは。再開準備して頂きましてありがとうございます。

参加したい気持ちは十分にあるのですが、コロナ第三波の影響が大きいうえ、年内は厳しい状況が続きそうなので、私は来年以降、落ち着き次第、参加したいと思います。自己的な意見ですみません。
錦栄エリアは11/29〜12/18までの20日間、愛知県知事が居酒屋等の飲食店に21時までの営業時間短縮要請を出しています。
まだ参加者が確定して店の予約をしてないのであれば尚更他のエリ
アで検討したほうがよいのではないかと思います。
私もコロナの状況、参加人数のことを考えると判断がしにくいです顔(願)
こんばんは コロナ拡大で営業時短要請が栄 錦に出てしまった状況なので (名古屋駅付近は良いのか?) 申し訳ありませんが年内の参加は止めておきます

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

各国料理を開拓する会 in 名古屋 更新情報

各国料理を開拓する会 in 名古屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。