ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホンダライフ360 保存会コミュのセルフ給油の吹き返しについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年明けましておめでとうございます

先日、開店したばかりのシェルのセルフスタンドで給油した所、給油のオートストップが利かずに手にかかるくらい派手に吹き返しを受けました。一度止まってから継ぎ足しとかではないです。こんな経験は初めてで、エネオスのセルフでは今まで一回も吹き返し経験は無いです。

みなさんは経験ありますか?また、この会社のセルフはどうも相性が悪いかもしれない、などありましたらお願い致します。

コメント(2)

吹き返しの経験はあります。
元々注意して給油ガンを深く突っ込まないようにして
ハンドルも目一杯握り込まないようにしているのですが、
それでもうっかり強めに握って吹くことがあります。

#ライフの給油口は全然マシでS600はカンタンに吹きますから(泣)。

計量器次第だと思うので
スタンドのブランドで区別するのは難しいと思います。
計量器(給油機のこと)には主にトキコ(日立)、富永、タツノを見ますが
タツノはNEDOの国費補助共同研究でベーパー回収型の給油機を出しており、
給油ガンの根本にあるゴム傘で給油口を覆う形状で
これなら「手にかかる」ことはないと思います。
※吹くことは吹くけど、傘に蹴り返されて
 給油口付近がびちゃびちゃになるだけ(苦笑)。

ただ、スタンドの運営者がその蒸気回収型計量器を買わないと
精製ブランドを決め打ちして入っても当たらないかな?と。
携行缶から入れると良くこぼします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホンダライフ360 保存会 更新情報

ホンダライフ360 保存会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング