ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホンダライフ360 保存会コミュのキャブレターにつきまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恐れ入ります。先日、ひょんなことからライフ360用のツインキャブレターとエアクリーナーをいただくことにななったのですが、現在私の車はシングルキャブなのですがツインキャブレターに交換は可能なのでしょうか?
インシュレーターはもらったキャブにはついてなかったので、交換できるのであれば将来的にインシュレーターを手に入れて交換しようかと思うのですが。

どなたか過去にシングルからツインキャブに交換されたことはありますでしょうか?
交換に伴った、良くなったことや悪くなった事があればお教えいただければ幸いです。

コメント(4)

ライフはシングルキャブとツインキャブでシリンダーヘッドの接続口が異なります。シングル仕様ヘッドにツインキャブを付けられるインシュレーターは存在しませんので(もし有ったらすみません)、ツイン仕様ヘッドに載せ替える必要があります。
シングル用のヘッドからツイン用のヘッドに交換する必要がありますよ。
その他ツインにすると取り替えたりしないといけない物も有るんで良く調べてからが良いと思いますよ。
ツインはシングルより力が出るので力強くなるかな?アイドリングもシングルよりドコドコした感じになるかなぁ。悪い事は、まあ好みなんてなんとも…キャブの調整なんかが面倒かもしれませんね。
mashiso様 KABA様

乗せ換えることは可能かもしれないが、大掛かりな作業になるということですね。
そこまで頑張れる自信がないのでシングルのままにしておきます。
せっかく頂いたものですが・・・綺麗にして必要な方に使っていただけるようにしたいと思います。

この度は、ご教授いただき誠にありがとうございます。

まだまだ、わからないことばかりで色々とお伺いするかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
こんにちは。ヘッドをツインキャブ用に変えないと付ける事が出来ないですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホンダライフ360 保存会 更新情報

ホンダライフ360 保存会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング