ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽の宿コミュの〜2010年6月〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●2日

YUI[to Mother]
シド[レイン]
SCANDAL[太陽と君が描くSTORY]
ヒルクライム[ルーズリーフ]
TUBE[灼熱らぶ]
THE ポッシボー with 音の素 (藤井隆&椿鬼奴)[やべ〜なべ〜な 圧力ベ〜ナ〜]
山下達郎[街物語]
SunSet Swish[バライロ]
馬場俊英[待ち合わせ]
竹川美子[蛍川]
黒木メイサ[5-FIVE-]
スポンテニア[JAM]
三山ひろし[酔待ち酒場]
中村中[家出少女]
WEAVER[Hard to say I love you〜言い出せなくて〜]
ルーキース・イズ・パンクト(ROOKiEZ is PUNK'D)[コンプリケイション]
放課後ティータイム[ぴゅあぴゅあはーと]
hinaco[泣き顔スマイル]


BENI[Lovebox]
ケミカル・ブラザーズ[時空の彼方へ]
Larry Carlton & Tak Matsumoto[TAKE YOUR PICK]
ゲーム・ミュージック[THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.02]
テイラー・スウィフト[テイラー・スウィフト]
ドラマ[「STEINS;GATE ドラマCD」γ世界線 ダイバージェンス2.615074%]
GO!GO!7188[Go!!GO!GO!Go!!]
ショウタ&チュウタ feat.初音ミク[シンデレラ・サマー feat.初音ミク]
松下優也[I AM ME]
谷村新司[音標]
マイケル・ジャクソン,ジャクソン5[HIROSHI FUJIWARA&K.U.D.O.PRESENTS MICHAEL JACKSON / JACKSON5 REMIXES]
THE BLUE HEARTS[ALL TIME SINGLES〜SUPER PREMIUM BEST(アンコールプレス盤)]
Aira Mitsuki[6 FORCE]
CHEHON[未定]
筋肉少女帯[蔦からまるQの惑星]
鈴木慶一[Keiichi Suzuki:Music for Films and Games / Original Soundtracks]

●9日

EXILE[FANTASY]
VAMPS[ANGEL TRIP]
モーニング娘。[青春コレクション]
UNICORN[裸の太陽]
Girls Dead Monster*[Little Braver]
BIGBANG[Tell Me Goodbye]
木村カエラ[Ring a Ding Dong]
アイドリング[目には青葉 山ホトトギス 初恋]
加藤ミリヤ[Last Love]
Cocco[ニライカナイ]
北島三郎[幡随院]
ムック[約束]
阿部真央[ロンリー]
郷ひろみ[僕らのヒーロー]
Galileo Galilei[夏空]
May J.[Shiny Sky]
福原遥[ミラクル☆メロディハーモニー]
Pay money To my Pain[Pictures]
SCREW[ANCIENT RAIN]
ON/OFF[Butterfly]
OLDCODEX[未定]
つるの剛士[夏のわすれもの / Love Letter]
イタリア・ドイツ・日本・イギリス・フランス・アメリカ・ロシア・中国[未定]
野上幸太郎・テディ(桜田通・小野大輔)[Double-Action Strike form]
Happiness[Perfect Smile]
秦基博[アイ Premium Package]


矢沢永吉[TWIST]
オアシス[タイム・フライズ・・・1994-2009]
ステレオポニー[OVER THE BORDER]
平原綾香[my Classics!2]
クリスティーナ・アギレラ[バイオニック]
中島愛[love letters]
THEATRE BROOK[Intention]
レディー・ガガ[ザ・モンスター -リミテッド・USBエディション]
森山直太朗[あらゆるものの真ん中で]
ONE OK ROCK[Nicheシンドローム]
サントラ[ヘタリア Axis Powers サウンドワールド]
Nothing's Carved In Stone[Sands of Time]
LOVE PSYCHEDELICO[Remasters Box]
パク・ヨンハ[STARS]
AA=[#2]
TVサントラ[ハートキャッチプリキュア!オリジナル・サウンドトラック1]
さだまさし[予感]
JAM Project[MAXIMIZER〜Decade of Evolution〜]
小林由佳[PRECIOUS 〜僕らの未来が咲く場所へと〜]
TVサントラ[アニメ『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 斎藤一]
TVサントラ[アニメ『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 原田左之助]
S"capade[S"capade]

●16日

TOKIO[-遥か-]
Sound Horizon[イドへ至る森へ至るイド]
GIRL NEXT DOOR[Freedom]
彩冷える[ドラマティック]
Do As Infinity[∞2]
Dragon Ash[AMBITIOUS]
久保田利伸[LOVE RAIN 〜恋の雨〜]
キマグレン[リメンバー]
Crystal Kay[FLASH]
北神未海(CV小川真奈) with MM学園 合唱部,MM3(東條潮・西崎青・南雲波人)[君が主役さっ!]
sg WANNA BE+[Precious 〜君だけが僕の帰る場所]
舞花[教えてよ〜miseducation〜]
Kagrra,[月に斑雲 紫陽花に雨]
HiGE[サンシャイン]
ジェロ[嘘泣き]
K[会いたいから]
かりゆし58[全開の唄]
リルぷりっ[リトル ぷりんせす]
天と千(KENN&前野智昭)[本能ハリケーン]


KAT−TUN[NO MORE PAIN]
FLOW[MICROCOSM]
CHERRYBLOSSOM[COMPLETE BEST CHERRYBLOSSOM]
Crystal Kay[FLASH]
mihimaru GT[mihimaballads]
locofrank[STANDARD]
INFINITY16[未定]
福原美穂[Music is My Life]
Creature Creature[未定]
ジェロ[カバーズ3]
SoulJa[Letters]
長田進 with GRAPEVINE[MALPASO]
今井麻美[今井麻美のSinger Song Gamer ボーナスステージ]
KANAN[Surf Anime]

●23日

稲葉浩志[Okay]
w−inds.[Addicted to love]
flumpool[reboot 〜あきらめない詩〜 / 流れ星]
スピッツ[つぐみ]
平野綾[未定]
MiChi×the telephones[WoNDeR WoMaN]
ナイトメア[a:FANTASIA]
腐男塾[無敵!夏休み]
miwa[リトルガール]
ユン・サンヒョン[誓い]
中島卓偉[奇跡の階段]
椎名へきる[未定]
ROCK'A'TRENCH[言葉をきいて / ビューティフルサン]
イタリア(浪川大輔)[アニメ「ヘタリアWorld Series」主題歌 マキシシングル「はたふってパレード」]
仮面ライダー電王[Climax−Action〜the 電王 History〜]
キット&レン(鈴木達央&松田悟志)[未定]
品川祐とスベラーズ/エアヴィジュアルバンド/スザンヌ×スザンぬ[サラリー☆マン / 第三の男 / レッド・アイ]


ASIAN KUNG-FU GENERATION[マジックディスク]
氷川きよし[氷川きよし 演歌名曲コレクション12 〜三味線旅がらす〜]
GACKT[ARE YOU"FRIED CHICKENz"??]
安全地帯[安全地帯 HITS]
エミネム[リカヴァリー]
原由子[ハラッド]
The Birthday[WATCH YOUR BLINDSIDE]
オリアンティ[ビリーヴ・アゲイン]
山中さわお[ディスチャージ]
RAIN(ピ)[Back to the basic~Japanese edition]
MEG[MAVERICK]
マイリー・サイラス[キャント・ビー・テイムド〜ワタシ革命〜]
ゲーム・ミュージック[THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.03]
櫻井浩美/花澤香菜/喜多村英梨[ラジオCD Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO vol.1]
ジェフ・ベック[エモーション・アンド・コモーション]
SUM 41[未定]
Honey L Days[未定]
保志総一朗,遊佐浩二[星座旦那シリーズVol.3『Starry☆Sky〜Taurus&Gemini〜』](25日発売)
ゲーム・ミュージック[PERSONA MUSIC LIVE BAND]
ドラマ[ラブプラス Sound Portrait 高嶺愛花]
さかいゆう[Yes!!]
高橋洋子[20th century Boys & Girls 〜20世紀少年少女〜]
TVサントラ[「とある科学の超電磁砲」アーカイブス3](25日発売)
浪川大輔[未定]
スネオヘアー[逆様ブリッジ]
UA[KABA]
TVサントラ[アニメ『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 風間千景]
TVサントラ[アニメ『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 藤堂平助]

●30日

RADWIMPS[携帯電話]
RADWIMPS[マニフェスト]
DREAMS COME TRUE[ねぇ]
渡り廊下走り隊[青春のフラッグ]
スキマスイッチ[アイスクリーム シンドローム]
AI[Still... feat.AK−69]
SuG[小悪魔Sparkling]
the brilliant green[Blue Daisy]
Skoop On Somebody[アメウタep.]
jealkb[super special summer]
いとうかなこ[Fetishism Ark]
ビビアン・スー[Eternity]
鶴とさすらいアフロ田中[朝が来る前に〜さすらいバージョン]
ビリー・バンバン[また君に恋してる special edition]
鳴海荘吉[Nobody's Perfect]
上野樹里[えがおのはな]


東方神起[COMPLETE]
東方神起[B−Side Collection BOX SET]
東方神起[COMPLETE+B−Side Collection BOX SET]
Bank Band[沿志奏逢 3]
Acid Black Cherry[Recreation 2]
the HIATUS[未定]
槇原敬之[不安の中に手を突っ込んで]
フジファブリック[SINGLES 2004-2009]
Girls Dead Monster[Keep The Beats!]
misono[未定]
舞花[未定]
ラジオ・サントラ[THE IDOLM@STER STATION!!!New Album]
ゲーム・ミュージック[ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド]
MARIA[MARIA COMPLETE BOX]
Shinichi Osawa[未定]

コメント(12)

5月は いまいちだったけど 6月は いっぱい 欲しいアルバムあって 困ります(笑)ウッシッシ
> 。ユッキ☆。さん

そうですね雪
どちらかといえば、5月はシングルの注目作品が多かったですねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
6月に乞うご期待exclamation ×2exclamation ×2
☆アルバム追加情報☆

●6/9
PE'Z[I WANT YOU]

●6/23
西野カナ[to LOVE]
RIZE[EXPERIENCE]

●6/30
テイラー・スウィフト[テイラー・スウィフト]
☆シングル追加情報☆

●6/23
Sonar Pocket[あなたのうた]*武田薬品[アリナミン]CM
☆DVD発売情報☆

●6/2
ヒルクライム[Hilcrhyme TOUR 2010「リサイタル」]
スマイレージ[シングルV「夢見る 15歳」]

●6/9
THE BLUE HEARTS[THE BLUE HEARTS on TV]*2種
長渕剛[30th Anniversary BOX from TSUYOSHI NAGABUCHI PREMIUM]*BOX
U2[U2・360・アット・ザ・ローズ・ボール]
ORANGE RANGE[カーニバル 〜春の祭典スペシャル〜 atさいたまスーパーアリーナ]
清木場俊介[日本武道館−2010年1月31日 FLYING JET TOUR 2009〜2010 TOUR FINAL−]
Pay money To my Pain [P.T.P][Pictures]

●6/16
田村ゆかり[田村ゆかり LOVE LIVE *Princess a la mode*]*BD同発
バックストリート・ボーイズ[Backstreet Boys THIS IS US Japan Tour 2010]
モーニング娘。[シングルV「青春コレクション」]
10−FEET[OF THE KIDS,BY THE KIDS,FOR THE KIDS! V]
Crystal Kay[Crystal Kay Live In NHK Hall : 10th Anniversary Tour CK10]*BD同発
MAY'S[MAY'S Live Tour 2010Amazingwith Aya na ture]
久保田利伸[SUPER DUPER]
真野恵里菜/スマイレージ[スペシャルジョイント2010春〜感謝満載!真野恵里菜2周年突入&スマイレージメジャーデビューへ桜咲け!ライブ〜]

●6/23
SKE48[SKE48伝説、始まる〜2010.4.29@Zepp Nagoya〜]
大塚愛[大塚愛 LOVE is BEST Tour 2009 FINAL]
the pillows[OOPARTS TOUR]
Berryz工房[Berryz工房 フェスティバル〜ようこそ雄叫びランドへ〜]
Suara[Suara LIVE 2010〜歌始め〜]*BD同発
平野綾[平野綾 2nd LIVE TOUR 2009『スピード☆スターツアーズ』LIVE DVD]
オムニバス[ペルソナ ミュージックライブ2009-ベルベットルーム in ウェルシティ東京-]*2種

●6/30
堂本剛[薬師寺]*2種
オムニバス[TVアニメ「けいおん!」ライブ 『けいおん! ライブイベント ~レッツゴー!~』]*BD同発
渡り廊下走り隊[青春のフラッグ]
SCANDAL[SCANDAL FIRST LIVE - BEST ★ SCADAL 2009]
吉川晃司[25th ANNIVERSARY LIVE GOLDEN YEARS TOUR FINAL at 日本武道館]*2種
フジファブリック[FAB BOX 2004−2009 <永久保存版>]
AI[未定]
米米CLUB[a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛IV]
鬼束ちひろ[HARD RED FANTASIA]
野中藍[野中藍 3rd LIVE DVD]
YUIさんは久々のMステでピアノを披露していて新鮮でした電球

馬場俊英さんの曲も良いと思いました!

BENI、初の首位オメデトウクラッカー聴きたいダッシュ(走り出す様)

EXILEはオリコンではアルバム扱いになってました(^_^;)ダブル・マキシ・シングルで売り出してたけどw

それもあって、カエラがシングル初首位を獲得しましたクラッカー結婚も発表してオメデトウぴかぴか(新しい)
リンガディンドン〜♪とても耳に残りますよねw

阿部真央さんは、やっぱり上手いな〜クローバー

Galileo Galileiの曲も印象的!

秦基博さんの『アイ』は弾き語りver.になってて良かったぴかぴか(新しい)

オアシスが解散とはビックリ目

矢沢永吉さんのアルバムも気になるほっとした顔

今週発はmihimaru GTと福原美穂が気になるダッシュ(走り出す様)
mihimaruはまたベストですが、良いバラードばかりが詰まってますね。

CHERRYBLOSSOMは最後のアルバム(ベスト)ですねバッド(下向き矢印)今までお疲れ様でした。
★6月2日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…YUI 「to Mother」
初動7.2万枚
週間初登場1位。女性シンガーソングライター・YUIのノンタイアップシングル。2種リリース。前作「GLORIA」の初動は1位・8.1万枚であり、約9000枚減。ノンタイアップの影響からか、前作から大幅に売上を下げる結果となった。1位獲得は5作連続通算7作目で、女性シンガーソングライターによるシングル5作連続1位獲得は宇多田ヒカル以来6年1ヶ月ぶり、史上2人目となる。

*2位…シド 「レイン」
初動6.1万枚
週間初登場2位。V系ロックバンド・シドのシングル。アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」OPテーマ。3種リリース。前作「sleep」の初動は2位・4.1万枚であり、約2万枚増。タイアップ効果及びイベントの影響で売上が急増した。トップ10入りは9作連続通算11作目。グループ最高位タイ。

*4位…放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕 「ぴゅあぴゅあはーと」
初動4.4万枚
週間初登場4位。同番組の劇中歌。1種リリース。1期劇中歌「ふわふわ時間」の初動は3位・3.9万枚であり、これと比較すると約5000枚の増加。これでOPテーマ、EDテーマ、劇中歌が全て1期の初動売上を超えたことになる。
今年になってから放課後ティータイム名義でリリースしたシングルは、3作全てトップ10入り。「けいおん!」と「けいおん!!」からは、OP・ED・劇中歌・キャラクターソングが全てトップ10入りしている。

*7位…ヒルクライム 「ルーズリーフ」
初動1.8万枚
週間初登場7位。ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」主題歌。2種リリース。前作「大丈夫」の初動は6位・1.4万枚であり、約4000枚増。順位は下がったものの、売上は増加。タイアップ効果の影響がかなり大きいものと考えられる。通算6作目のランクインで、トップ10入りは2作連続通算3作目。

*8位…TUBE 「灼熱らぶ」
初動1.4万枚
週間初登場8位。TUBEのノンタイアップシングル。7月発売のアルバムからの先行シングル。2種リリース。前作「Summer Greeting」の初動は8位・1.4万枚(アルバム先行)であり、ほぼ同水準。順位も売上も前作と変わらずという結果になった。トップ10入りは2作連続通算36作目。

10位…SCANDAL 「太陽と君が描くSTORY」
初動1.2万枚
週間初登場10位。ガールズロックバンド・SCANDALのノンタイアップシングル。1種リリース。前作「瞬間センチメンタル」(2種)の初動は7位・1.7万枚であり、約6000枚減。順位・売上共に前作からダウン。アニメタイアップだった前作に比べて条件が悪かったことが一因か。トップ10入りは、2作連続通算3作目。

11位…ROOKiEZ is PUNK'D 「コンプリケイション」
初動1.1万枚
週間初登場11位。3人組ロックバンド・ROOKiEZ is PUNK'Dの1stシングル。アニメ「デュラララ!!」OPテーマ。アニメ仕様盤含む3種リリース。初のシングルで11位にランクイン。初動は1万枚を超えた。アニメの人気の高さが大きく影響しているようだ。

13位…山下達郎 「街物語(まちものがたり)」
初動1.0万枚
週間初登場13位。ドラマ「新参者」主題歌。1種リリース。前作「希望という名の光」の初動は9位・0.7万枚であり、約3000枚増。順位は前作からダウン。3作連続でだったトップ10入りは途切れた。トップ20入りは通算25作目。

18位…馬場俊英 「待ち合わせ」
初動0.7万枚
週間初登場18位。男性シンガーソングライター・馬場俊英のシングル。映画「孤高のメス」イメージソング。2種リリース。前作「明日に咲く花」(1種)の初動は23位・0.5万枚であり、約2000枚増。順位・売上共に前作から増加。

19位…WEAVER 「Hard to say I love you 〜言い出せなくて〜」
初動0.6万枚
週間初登場19位。3ピースピアノロックバンド・WEAVERの1stシングル。ドラマ「素直になれなくて」主題歌。2種リリース。初のシングルでトップ20入り。

20位…三山ひろし 「酔待ち酒場」
初動0.6万枚
週間初登場20位。演歌歌手・三山ひろしのシングル。前作「人恋酒場」の初動は47位・0.2万枚であり、約4000枚の大幅増。順位・売上共に前作から急騰。ロングセラーとなった前作の影響もあり、大躍進を遂げた。

23位…黒木メイサ 「5-FIVE-」
初動0.4万枚
週間初登場23位。女優・黒木メイサのシングル。2種リリース。前作「SHOCK-運命-」の初動は25位・0.3万枚であり、約1000枚増。順位・売上共に前作からアップ。

30位…THE ポッシボー with 音の素(藤井隆&椿鬼奴) 「やべ〜なべ〜な 圧力ベ〜ナ〜」
初動0.3万枚
週間初登場30位。日本テレビ系「音の素」OPテーマ。1種リリース。前作「Family〜旅立ちの朝〜」(2種)の初動は8位・0.8万枚であり、約5000枚の大幅減。順位・売上共に前作から急降下。コラボ盤ということも影響か。
★6月9日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…木村カエラ 「Ring a Ding Dong」
初動4.6万枚
「NTTドコモ」CMソング。C/W含む10曲入り。1種リリース。前作「BANZAI」(2種)の初動は4位・2.0万枚(4日集計)であり、約2.6万枚の大幅増。ついに頂点を射止めた。
これまでの最高位は、2005年3月発売の「リルラ リルハ」が記録した3位だった。また、今作でシングルのトップ10入りは13作連続となった。

*2位…Girls Dead Monster 「Little Braver」
初動3.9万枚
先行シングル。前作「Thousand Enemies」の初動は4位・2.8万枚であり、約1.1万枚の大幅増。グループ最高位で、リリースした3作全てトップ10入り。

*3位…モーニング娘。 「青春コレクション」
初動3.4万枚
4種リリース。前作「女が目立って なぜイケナイ」の初動は5位・3.6万枚であり、約2000枚減。今作でデビュー以来43作連続トップ10入りを達成した。

*4位…VAMPS 「ANGEL TRIP」
初動3.2万枚
L'Arc~en~CielのHYDEとOBLIVION DUSTのK.A.Zによるプロジェクト・VAMPSのシングル。2種リリース。先行シングル。前作「DEVIL SIDE」の初動は2位・3.7万枚であり、約5000枚減。今作で5作連続のトップ10入り。

*5位…BIGBANG 「Tell Me Goodbye」
初動3.1万枚
韓国の男性アイドルグループ・BIGBANGのシングル。ドラマ「IRIS-アイリス-」主題歌。2種リリース。前作「声をきかせて」(3種)の初動は4位・2.0万枚であり、約1.1万枚の大幅増。トップ10入りは4作連続。

*6位…アイドリング!!! 「目には青葉 山ホトトギス 初恋」
初動2.8万枚
3種リリース。前作「S.O.W. センスオブワンダー」の初動は6位・1.7万枚であり、約1.1万枚の大幅増。7作連続のトップ10入り。

*7位…UNICORN 「裸の太陽」
初動2.3万枚
「アクエリアス」CMソング。2種リリース。前作「半世紀少年」の初動は3位・2.8万枚であり、約5000枚減。トップ10入りは再結成後3作連続で、通算では9作目。

*8位…ムック 「約束」
初動1.9万枚
アニメ「閃光のナイトレイド」OPテーマ。3種リリース。前作「フリージア」(2種)の初動は17位・0.7万枚であり、約1.2万枚の大幅増。トップ10入りは2作ぶり通算3作目。

11位…つるの剛士 「夏のわすれもの feat.東京スカパラダイスオーケストラ/Love Letter」
初動1.3万枚
俳優・つるの剛士と東京スカパラダイスオーケストラのコラボレーションナンバーを収録。2種リリース。1stシングル。

13位…加藤ミリヤ 「Last Love」
初動1.1万枚
2種リリース。前作「BYE BYE」(2種)の初動は8位・1.1万枚であり、ほぼ同水準。4作続いたトップ10入りが途切れた。

14位…Galileo Galilei 「夏空」
初動1.0万枚
ロックバンド・Galileo Galileiの1stシングル。アニメ「おおきく振りかぶって 〜夏の大会篇〜」OPテーマ。

15位…ON/OFF 「Butterfly」
初動1.0万枚
双子の男性ユニット・ON/OFFのシングル。アニメ「デュラララ!!!」EDテーマ。3種リリース。前作「花篝-ハナカガリ-」(1種)の初動は47位・0.3万枚であり、約7000枚の大幅増。ユニット最高位で、初動1.0万枚も最高記録。

20位…Cocco 「ニライカナイ」
初動0.8万枚
テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」EDテーマ。1種リリース。前作「こっこさんの台所CD」の初動は6位・1.0万枚であり、約2000枚減。

22位…阿部真央 「ロンリー」
初動0.7万枚
女性シンガーソングライター・阿部真央のシングル。「カルピスウォーター」CMソング。1種リリース。前作「いつの日も」(2種)の初動は12位・0.5万枚(アルバム先行)であり、約2000枚増。

24位…野上幸太郎・テディ(桜田通・小野大輔) 「Double-Action Strike form」
初動0.6万枚
映画「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー」主題歌。1種リリース。

27位…ワールド8(イタリア・ドイツ・日本・イギリス・フランス・アメリカ・ロシア・中国) 「銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it,White(白くぬれ!)主題歌マキシシングル「WA!輪!!ワールド音頭」」
初動0.5万枚
登場キャラクターによるユニット・ワールド8による歌唱。これまでにリリースされたキャラクターソングを大幅に下回る売上となった。

29位…郷ひろみ 「僕らのヒーロー」
初動0.5万枚
NHKテレビ「みんなのうた」使用曲。2種リリース。前作「Get Real Love~GOLDFINGER'009~」(1種)の初動は15位・0.5万枚であり、ほぼ同水準。
★6月16日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…TOKIO 「-遥か-」
初動4.9万枚
日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!/DASH海岸」テーマソング。3種リリース。前作「advance/また朝が来る」の初動は5位・2.6万枚であり、約2.3万枚の大幅増。順位・売上共に前作から大幅アップした。TOKIOの1位獲得は、「青春(SEI SYuN)」以来2年7か月ぶり、通算7作目。
途中までSound Horizonに約1.5万枚差をつけられる厳しい展開だったが、急遽追加キャンペーンの実施を発表すると、土曜付で金曜の3倍、日曜付も金曜の2倍以上の売上をマークし、大逆転した。

*2位…Sound Horizon 「イドへ至る森へ至るイド(光と闇の童話/この狭い鳥籠の中で/彼女が魔女になった理由)」
初動4.7万枚
幻想楽団・Sound Horizonのシングル。2種リリース。前作「聖戦のイベリア(争いの系譜/石畳の緋き悪魔/侵略する者される者)」の初動は8位・2.3万枚であり、約2.4万枚の大幅増。2位はグループ最高位で、初動4.7万枚も前作の倍以上となる大躍進である。
週間チャートの1位争いでは、途中までTOKIOに大差をつけて暫定1位だった。しかし、TOKIOの土日の緊急キャンペーンによる追い上げであっという間に逆転され、2000枚差で敗れる結果となった。

*3位…久保田利伸 「LOVE RAIN〜恋の雨〜」
初動2.2万枚
ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」主題歌。1種リリース。前作「Tomorrow Waltz」(2種)の初動は36位・0.3万枚(アルバム先行)であり、約1.9万枚の大幅増。順位・売上共に前作から大幅アップ。トップ3入りは、1996年に大ヒットした「LA・LA・LA LOVE SONG」(最高1位・累積185.6万枚)以来、約14年ぶり。14年ぶりのトップ3入りも、フジテレビの「月9ドラマ」主題歌だった。

10位…彩冷える-ayabie- 「ドラマティック」
初動0.8万枚
V系バンド・彩冷えるのシングル。3種リリース。前作「サヨナラ」の初動は11位・1.2万枚であり、約4000枚減。

*8位…Dragon Ash 「AMBITIOUS」
初動0.9万枚
「スカパー!」サッカー中継「2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ」テーマソング。2種リリース。前作「運命共同体」(1種)の初動は11位・0.8万枚(アルバム先行)であり、約1000枚増。トップ10入りは2作ぶり通算17作目(単独名義)。

*9位…GIRL NEXT DOOR 「Freedom」
初動0.9万枚
2種リリースで、mu-mo及びNEXT DOORオフィシャルショップで購入すると限定特典付属。前作「Orion」の初動は9位・1.6万枚であり、約7000枚の大幅減。トップ10入りは8作連続通算8作目。

13位…Do As Infinity 「1/100(「∞2(1/100/Everything will be all right/HARUKA/パイルドライバー)」)」
初動0.8万枚
「1/100」と「Everything will be all right」が、「BOAT RACE」CMソング。1種リリース。前作「君がいない未来 〜Do As × 犬夜叉 SPECIAL SINGLE〜」(4種)の初動は10位・0.9万枚であり、約1000枚減。

15位…北神未海(CV小川真奈) with MM学園 合唱部,MM3(東條潮・西崎青・南雲波人) 「君が主役さっ!/この手の中に」
初動0.6万枚
アニメ「極上!!めちゃモテ委員長」OP&EDを同時収録。4種リリース。この名義の前作「大好きになれっ!/こころ 君に届け」の初動は10位・1.1万枚であり、約5000枚の大幅減。

21位…Kagrra, 「月に斑雲 紫陽花に雨」
初動0.4万枚
V系バンド・Kagrra,のシングル。3種リリース。前作「四季」(2種)の初動は26位・0.4万枚であり、ほぼ同水準。順位は前作から5ランク上昇。グループ最高位タイ。

27位…sg WANNA BE+ 「Precious〜君だけが僕の帰る場所」
初動0.4万枚
韓国の3人組ボーカルグループ・sg WANNA BE+のシングル。3種リリース。前作「In the rain」の初動は23位・0.5万枚であり、約1000枚減。
★6月23日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…稲葉浩志 「Okay」
初動10.0万
B'zの稲葉浩志のソロシングル。2種リリース。前作「Wonderland」(2004年)の初動は1位・15.5万枚であり、約5.5万枚の大幅減。稲葉浩志の1位獲得は1st「遠くまで」から4作連続となる。

*2位…flumpool 「reboot〜あきらめない詩〜/流れ星」
初動3.5万枚
「reboot〜あきらめない詩〜」が、日本テレビ系のサッカーW杯テーマソング。2種リリース。前作「残像」の初動は3位・3.1万枚であり、約4000枚増。グループ最高位タイ。トップ10入りは3作連続通算3作目。

*3位…w-inds. 「Addicted to love」
初動3.0万枚
ドラマ「まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜」主題歌。3種リリース。前作「New World/Truth~最後の真実~」の初動は2位・3.8万枚であり、約8000枚減。トップ10入りは7作連続通算27作目。

*4位…スピッツ 「つぐみ」
初動2.4万枚
1種リリース。前作「君は太陽」の初動は7位・2.3万枚であり、約1000枚増。トップ10入りは16作連続通算26作目。

*5位…ナイトメア 「a:FANTASIA」
初動1.7万枚
3種リリース。前作「Rem_」の初動は3位・1.9万枚であり、約2000枚減。今作で8作連続のトップ10入り。

*6位…腐男塾 「無敵!夏休み」
初動1.2万枚
中野腐女子シスターズの男装ユニット・腐男塾のシングル。8種リリース。前作「勝つんだ!」(8種)の初動は7位・1.2万枚であり、ほぼ同水準。ユニット最高記録。

*7位…DEATH DEVIL 「ラヴ」
初動1.2万枚
アニメ「けいおん!!」の桜高軽音部顧問・山中さわ子(真田アサミ)が学生時代に結成した伝説のバンド・DEATH DEVILのシングル。1種リリース。前作「Maddy Candy」の初動は9位・1.2万枚であり、ほぼ同水準。初動は前作を約600枚下回り、2期に入って初めて1期の売上を下回った。トップ10入りは2作連続通算2作目。7位は、DEATH DEVILとしての最高位記録となった。

*9位…平野綾 「Hysteric Barbie」
初動0.9万枚
2種リリース。前作「Super Driver」(1種)の初動は3位・2.1万枚であり、約1.2万枚の大幅減。トップ10入りは2作連続通算4作目(ソロ名義のみ)。

16位…京 「京おんな」
初動0.6万枚
アパレルメーカー「ファイブフォックス」が展開する舞妓キャラクターの演歌歌手・京のシングル。1種リリース。着うた配信で既に好成績を収めていた中でのリリースで、初登場トップ20入りを果たした。

17位…イタリア(浪川大輔) 「アニメ「ヘタリア World Series」主題歌 マキシシングル「はたふってパレード」」
初動0.6万枚
1種リリース。この名義の前作「まるかいて地球」の初動は13位・0.7万枚であり、約1000枚減。

18位…miwa 「リトルガール」
初動0.5万枚
TBS系「CDTV」OPテーマ。2種リリース。前作「don't cry anymore」(1種)の初動は11位・0.9万枚であり、約4000枚の大幅減。トップ20入りは2作連続。

19位…品川祐とスベラーズ/エアヴィジュアルバンド 「サラリー☆マン/第三の男」
初動0.5万枚
2種リリース。最近リリースされた「ヘキサゴン」関連シングルの中では、スベラーズ「ひとつ500円で買い取らせていただきます」の28位に次ぐ低順位。

22位…オムニバス 「Climax-Action 〜The 電王 History〜」
初動0.4万枚
映画「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」主題歌。C/Wに、「仮面ライダーディケイド」EDテーマを収録。

23位…己龍 「水無桜(別レ日和ハ仄カニ染マル/雨夜ニ笑ヱバ)」
初動0.4万枚
V系バンド・己龍(きりゅう)のシングル。4種リリース。前作「月ノ姫」(3種)の初動は63位・0.1万枚であり、約3000枚の大幅増。グループ最高位。

26位…CNBLUE 「The Way」
初動0.3万枚
韓国のロックバンド・C.N.Blueの1stシングル。初シングル。

30位…小金沢昇司 「はまなす海岸」
初動0.3万枚
演歌歌手・小金沢昇司のシングル。前作「ありがとう…感謝 ニュー・バージョン」の初動は110位・860枚であり、約2000枚の大幅増。
★6月30日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…関ジャニ∞ 「Wonderful World!!」
初動24.5万枚
ANB系「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP」EDテーマ。3種リリース。前作は3枚同時リリースで完全限定生産の「GIFT〜白〜」「GIFT〜赤〜」「GIFT〜緑〜」で、そのうち1位を獲得した「白」(1種)の初動は1位・11.6万枚であり、約12万枚の大幅増。通常リリースの前々作「急☆上☆Show!!」(3種)の初動は1位・27.2万枚であり、約3万枚減。今作は、「急☆上☆Show!!」から大きく売上を下げる結果となった。
1位獲得は通算9作目。初動20万枚突破は、3日連続でリリースされた「GIFT」を全てカウントして、4作ぶりとなる。

*2位…RADWIMPS 「マニフェスト」
初動5.8万枚
*3位…RADWIMPS 「携帯電話」
初動5.8万枚
それぞれ週間初登場2位、3位。ロックバンド・RADWIMPSのシングル。2枚同時リリース。前作「オーダーメイド」の初動は1位・7.3万枚であり、約1.5万枚の大幅減。トップ10入りは、「携帯電話」までに4作連続通算4作目。また、2枚同時トップ3入りは、5/10付でアニメ「けいおん!!」の放課後ティータイムが「GO!GO!MANIAC」(1位)と「Listen!!」(2位)で記録して以来、約2ヶ月ぶりとなった。

*4位…渡り廊下走り隊 「青春のフラッグ」
初動4.0万枚
AKB48のメンバーの平嶋夏海、仲川遥香、菊地あやか、渡辺麻友、多田愛佳によるユニットのシングル。タワレコインストア商品・HMVインストア商品を含む6種リリース。前作「アッカンベー橋」(5種)の初動は1位・2.7万枚であり、約1.3万枚の大幅増。初動だけで前作の累積売上3.4万枚を上回る好スタートとなった。トップ10入りは5作連続通算5作目。

*5位…DREAMS COME TRUE 「ねぇ」
初動3.3万枚
資生堂「TSUBAKI」CMソング。映画「FLOWERS-フラワーズ-」主題歌。2種リリース。前作「その先へ」(feat.FUZZY CONTROL)の初動は3位・4.6万枚であり、約1.3万枚の大幅減。トップ10入りは17作連続通算39作目(ドリカム単独名義のみ)。

*7位…SuG 「小悪魔Sparkling」
初動1.0万枚
V系バンド・SuGのシングル。3種リリース。前作「gr8 story」の初動は13位・0.8万枚であり、約2000枚増。グループ最高位。

*8位…鳴海荘吉 「Nobody's Perfect」
初動0.7万枚
週間初登場8位。「仮面ライダーダブル」の師匠ライダー「仮面ライダースカル」(鳴海壮吉:吉川晃司)のテーマソング。2種リリース。ライダー効果もあり大躍進。トップ10入りは、1996年リリースの「SPEED」(最高10位・累積6.4万枚)以来約13年9ヶ月ぶりとなった。

10位…RIP SLYME 「マタ逢ウ日マデ2010〜冨田流〜」
初動0.5万枚
「マタ逢ウ日マデ」のリメイク版。冨田恵一編曲。1種リリース。前作「STAIRS」の初動は12位・1.3万枚であり、約8000枚の大幅減。2作ぶり(通算14作目)のトップ10入り。

15位…AI 「Still... feat.AK-69」
初動0.5万枚
AIとAK-69のコラボレーションシングル。表題曲はノンタイアップ。2種リリース。前作「FAKE feat.安室奈美恵」の初動は8位・1.1万枚であり、約6000枚の大幅減。

20位…the brilliant green 「Blue Daisy」
初動0.4万枚
TBS系「ツボ娘」EDテーマ。2種リリース。前作「LIKE YESTERDAY」の初動は17位・0.6万枚であり、約2000枚減。

29位…ONE☆DRAFT 「夜空」
初動0.2万枚
2種リリース。前作「TRAIN」の初動は39位・0.2万枚であり、ほぼ同水準。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽の宿 更新情報

音楽の宿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング