ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽の宿コミュの〜2010年5月〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●5日

いきものがかり[ありがとう]
ももいろクローバー[行くぜっ!怪盗少女]
安全地帯[オレンジ / 恋の予感(2010ヴァージョン)]
松下優也[YOU]
TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI[未定]
松田聖子[いくつの夜明けを数えたら]
HAN-KUN[TOUCH THE SKY]
MEGARYU[LOVE A LOVE feat.SEAMO / メロディーのようなLIFE feat.Metis]
misono[「・・・好き×××」/ 0時前のツンデレラ]
BENI[ユラユラ / ギミギミ]
大島麻衣[メンドクサイ愛情]
東京女子流[キラリ☆]
4Minute[Muzik]

●12日

ケツメイシ[仲間]
VAMPS[未定]
真野恵里菜[お願いだから…]
FLOW[CALLING]
超新星[まごころ]
超新星[ALL ABOUT U](13日発売)
超新星[J.P.〜REBORN〜](14日発売)
パク・ヨンハ[未定]
Dream[未定]
麻生夏子[Every sunshine line!]
MAX[CAT'S EYE]
石井竜也[OCEAN DRIVE feat.K]
moumoon[Sunshine Girl]
Diggy−MO'[STAY BEAUTIFUL]
CLUB PRINCE[シャンパンダー]
Chicago Poodle[Fly 〜風が吹き抜けていく〜]
locofrank[TIME AFTER TIME]
芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香)&霧谷希(竹達彩奈)[はっぴぃ にゅう にゃあ]

●19日

TETSUYA(L'Arc〜en〜ciel)[Roulette]
菅原紗由理[未定]
LOVE PSYCHEDELICO[Dry Town〜Theme of Zero / Shadow behind]
音速ライン[空になる(仮)]
SHAKALABBITS[NACHO ROLL]
GOING UNDER GROUND[LISTEN TO THE STEREO!!]
福原美穂[未来-ミライ- / もしかして]
FTIsland[未定]
平原綾香[未定]
東京女子流[おんなじキモチ]
BRAHMAN/EGO-WRAPPIN' [SURE SHOT]

●26日

AKB48[ポニーテールとシュシュ]
小山剛志[僕だけの旅路]
T-Pistonz+KMC×ULTRAS[勝って泣こうゼッ! / バモ!ニッポン]
松任谷由実[ダンスのように抱き寄せたい / バトンリレー]
やくしまるえつこ[ヴィーナスとジーザス]
MINMI[ハイビスカス]
福山芳樹[獣になれ!](27日発売)
メガマソ[トワイライトスター]
JAY'ED[PRAY]
12012[THE PAIN OF CATASTROPHE]
heidi.[予感]
HIMEKA[未来へ…]
椿屋四重奏[いばらのみち]
飛蘭[SERIOUS−AGE]
上原れな[届かない恋]
D-51[ファミリア]
moumoon[Let's dance in the moonlight(仮)]
JUNSU(from 東方神起)[未定]
桜井侑斗&デネブ(中村優一・大塚芳忠)[Action-ZERO 2010(仮)]
松田聖子[Seiko Matsuda Single Collection 30th Anniversary Box〜The voice of a Queen〜]
May J.[未定]
defspiral [DRIVE INTO THE MIRROR(仮)]

コメント(16)

5月は今のところ
あまりアルバムの発売情報が発表されてません(´・ω・`)
増えたら また書きますえんぴつ
はあい
いつも ありがとございます手(パー)
今日は リピートリピートで ポルノグラフィティを聴いてた指でOK
> 。ユッキ☆。さん

どういたしましてン(o o)ノ

ポルノグラフィティ欲しいハート
買おうかなげっそり
> サンミーさん
買いなさい手(パー)
今回のalbumは あたしは 大好きですほっとした顔
> 。ユッキ☆。さん

買いなさいげっそりあせあせ(飛び散る汗)

評判良いですよね桜
近々チェキしてみますウインク
◆シングル追加情報◆

★5日
AAA[Dream After Dream〜夢から醒めた夢〜 / 逢いたい理由]
 *(3種)[二匹目のどじょう]ED※変更※
銀杏BOYZ [ピンクローター](7日発売,舞台公演会場&オフィシャル通販限定販売)
 *舞台「裏切りの街」主題歌
中川あゆみ[事実〜12歳で私が決めたコト〜]
 *1st,[メロjpで行こう!]ED

★12日
KAT−TUN[Going!]
 *(3種)[Going! Sports & News]テーマソング
VAMPS[DEVIL SIDE]
FUNKY MONKEY BABYS[大切]
 *映画[書道ガールズ!!わたしたちの甲子園]主題歌
エレファントカシマシ[幸せよ、この指にとまれ]
ステレオポニー[OVER DRIVE]
 *ドラマ[プロゴルファー花]主題歌
JASMINE[Dreamin']
vistlip[STRAWBERRY BUTTERFLY]
Juliet[23:45]
Girls Dead Monster*[Thousand Enemies]
 *アニメ[AngelBeats!]挿入歌

★19日
嵐[Monster]
 *(2種)ドラマ[怪物くん]主題歌
西野カナ[会いたくて 会いたくて]
 *[ジェムケリー]CM
菅原紗由理[素直になれなくて]
 *ドラマ[素直になれなくて]挿入歌
パク・ヨンハ[ONE LOVE〜笑顔であふれるように]
RIZE with 隼人[LAUGH IT OUT ]
 *映画[ボックス!]主題歌
FTIsland[Flower Rock]
 *(1→3種,ワーナーメジャーデビュー)
平原綾香[威風堂々/Joyful.Joyful]
 *ドラマ[臨場2]主題歌

★26日
サーターアンダギー[未定]
ASIAN KUNG-FU GENERATION[迷子犬と雨のビート]
 *アニメ[四畳半神話大系]OP
Lia[My Soul,Your Beats!/Brave Song]
 *(2種)アニメ[AngelBeats!]OP/ED
豊崎愛生[ぼくを探して]
JUJU[Trust In You]
 *ドラマ[警視庁失踪人捜査課]主題歌
渡辺美里[ニューワールド 〜新しい世界へと〜/春の日 夏の陽 日曜日]
 *(2→1種)
スマイレージ[夢見る 15歳]
 *(2→3種,ハチャマ・メジャーデビュー)
Miss Monday[Life is beautiful feat.キヨサク from MONGOL800,Salyu,SHOCK EYE from 湘南乃風]
Honey L Days[まなざし]
 *ドラマ[タンブリング]主題歌
XIAH junsu(from 東方神起)[未定]
 *(2種)
いしわたり淳治&砂原良徳+やくしまるえつこ[神様のいうとおり]
 *アニメ[四畳半神話大系]ED
Rayflower[裏切りのない世界まで/蒼い糸]
 *アニメ[裏切りは僕の名前を知っている]OP
★5日
My Little Lover[Best Collection 〜Complete Best〜]
My Little Lover[Best Collection 〜Best Akko〜]
40mP[EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF 40mP]*(7日発売)
TVサントラ[トリック 10th Anniversary Memorial Soundtrack]

★12日
スガシカオ[FUNKASTiC]
ケシャ[アニマル]
ドラマ[ドラマCD「ペルソナ4」Vol.3]
Tiara[Message for you]
ジューダス・プリースト[ブリティッシュ・スティール・ジャパン・エディション]
marble[ひだま〜ぶる×☆☆☆]
梶浦由記[FictionJunction 2008−2010 The BEST of Yuki Kajiura LIVE]
松山千春[ずうっと一緒]
オムニバス[発表!知らなきゃイケない!?最新ワード展覧会]
高橋真梨子[No Reason 2 〜もっとオトコゴコロ〜]
ゲーム・ミュージック[FINAL FANTASY XI 8th Anniversary-Memories of Dusk and Dawn]
鷲崎健[Singer Song Liar]
キャロル・キング&ジェイムス・テイラー[トルバドール・リユニオン]
yozuca*[stitch museum]
Neko Jump[BKK to NRT]
ゲーム・ミュージック[THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.01]
小谷美紗子[ことの は]
つしまみれ[Sex on the Beach]
オムニバス[動画サイト人気歌い手CD Vol.2 ホストクラブ smiley*2]*(5/14発売)

★19日
ザ・ローリング・ストーンズ[メイン・ストリートのならず者]
オムニバス[EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)feat. 初音ミク]
辻詩音[Catch!]
clammbon[2010]
ミドリ[shinsekai]
ボン・ジョヴィ[ツアー・ボックス]*box
Dirty Old Men[Time Machine]
坂本美雨[PHANTOM girl]
茶太[「なないろ」]
LOUDNESS[KING OF PAIN]
CASCADE[メガラニカ]
ジャクソン・ブラウン&デヴィッド・リンドレー[ラヴ・イズ・ストレンジ]
Sotte Bosse[You are mine]
ORIGINAL LOVE[ボラーレ!ザ・ベスト・オブ・オリジナル・ラヴ]
ジャスティン・ビーバー[マイ・ワールズ]

★26日
ブンブンサテライツ[TO THE LOVELESS]
安全地帯[安全地帯XI ☆STARTS☆「またね…。」]
GReeeeN[AB DEST!? TOUR!? 2010 SUPPORTED BY HUDSON×GReeeeN LIVE!? DeeeeS!?]*5種
くるり[僕の住んでいた街]
岡本真夜[「My Favorites」 ALL ALBUM SELECTION BEST]
川嶋あい[24/24]
松田聖子[My Prelude]
ジャック・ジョンソン[トゥ・ザ・シー]
ゲーム・ミュージック[ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック-PLUS-]
COMA−CHI[Beauty or the Beast?]
土岐麻子[乱反射ガール]
レディオヘッド[イン・レインボウズ(2枚組)]*再発
BLACK BORDERS[GO TO GO]
高杉さと美[MASCARA]*4種
佐藤直紀[NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 龍馬伝 Vol.2]
井筒昭雄[日本テレビ系土曜ドラマ「怪物くん」 オリジナル・サウンドトラック]
ドラマCD[ARIA The ORIGINATION Drama CD BOX]*BOX盤
放課後ティータイム[TVアニメ「けいおん!!」オフィシャル「バンドやろーよ!!〜Let's MUSIC!!〜」]
HALCALI[TOKYO GROOVE]
黒猫チェルシー[猫 Pack]
斎賀みつき feat.JUST[Just go ahead!]
OKAMOTO'S[10'S]
加山雄三[若大将50年!]
レディ・アンテベラム[ニード・ユー・ナウ 〜いま君を愛してる]
いきものさん良かったですクローバー
moumoonさんヒットしてますね晴れ聴かないとダッシュ(走り出す様)
★5月5日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…AAA 「Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜/逢いたい理由」
初動4.6万枚
「逢いたい理由」が、日本テレビ系「二匹目のどじょう」EDテーマ。mu-moショップ限定盤を含む計6種リリース。前作「Heart and Soul」(6種)の初動は3位・3.3万枚であり、約1.3万枚の大幅増。デイリーでは最終日にイベントなどの効果で大幅に売上を伸ばし、2位のいきものがかりとの大激戦を制した。1位獲得は、2008年の「MIRAGE」以来、通算2作目。

*2位…いきものがかり 「ありがとう」
初動4.5万枚
NHK総合他・朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」主題歌。1種リリース。前作「ノスタルジア」の初動は3位・2.6万枚であり、約1.9万枚の大幅増。一時累積売上で暫定1位に躍り出るも、最終日にAAAに逆転され、初の週間1位獲得にあと一歩手が届かなかった。トップ10入りは13作連続通算14作目。グループ最高記録。

*3位…ももいろクローバー 「行くぜっ!怪盗少女」
初動2.3万枚
女性6人組アイドルグループの3rdシングル。7種リリース。前作「未来へススメ!」(3種)の初動は11位・1.5万枚であり、約8000枚の大幅増。初のトップ10入り。
発売日前後で行われたほぼ全てのイベントで、イベント参加券(CD付き:5/2まではCD予約券つき)を購入することが参加条件となっていた。そうしたイベントの効果が大きく出て、初日のデイリーチャートで1.6万枚を売り上げて1位を獲得し、その貯金を活かして3位を勝ち取った。グループ最高記録。

*7位…大島麻衣 「メンドクサイ愛情」
初動1.2万枚
元AKB48メンバー・大島麻衣のソロ1stシングル。3種リリース。初のシングルでトップ10入りを果たした。期間内にイベントを多数実施していた。

12位…松田聖子 「いくつの夜明けを数えたら」
初動0.7万枚
ドラマ「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」主題歌。2種リリース。前作「あの輝いた季節」の初動は30位・0.5万枚であり、約2000枚増。松田聖子の週間トップ20入りは、2004年5月リリースの「逢いたい」(最高12位・累積4.0万枚)以来、約6年ぶりとなった。

14位…HAN-KUN 「TOUCH THE SKY」
初動0.6万枚
2種リリース。前作「Don't Cry」(1種)の初動は19位・0.4万枚であり、約2000枚増。リリース形態が1種から2種に増えたことが売上アップに繋がったのだろうか。

15位…misono 「「・・・好き×××」/0時前のツンデレラ 〜Piano Ver.〜」
初動0.5万枚
「0時前のツンデレラ 〜Piano Ver.〜」が、TBS系「ひるおび!」EDテーマ。2種リリース。前作「私色/僕らスタイル」の初動は34位・0.3万枚であり、約2000枚増。発売週にイベントを多数実施しており、それらが売上アップに貢献したものと見られる。

17位…安全地帯 「オレンジ/恋の予感(2010ヴァージョン)」
初動0.5万枚
復活後第2弾シングル。「オレンジ」が、ドラマ「おみやさん」主題歌。2種リリース。前作「蒼いバラ/ワインレッドの心(2010ヴァージョン)」の初動は9位・1.0万枚であり、約5000枚の大幅減。

18位…松下優也 「YOU」
初動0.5万枚
6月発売のアルバムからの先行シングル。2種リリース。前作「trust me」(3種)の初動は10位・0.8万枚であり、約3000枚減。

20位…BENI 「ユラユラ/ギミギミ■」
初動0.4万枚
「ギミギミ■」が、花王「ビオレ ボディデリ」CMソング。1種リリース。前作「bye bye」の初動は51位・0.1万枚であり、約3000枚の大幅増。20位は「もう二度と…」に並び自己最高位タイ記録。

21位…4Minute 「Muzik」
初動0.4万枚
週間初登場21位。韓国出身の女性5人組グループ・日本初シングル。4種リリース。デビュー作。

27位…universe 「ハルイロ」
初動0.3万枚
男性5人組ロックバンド・メジャーデビューシングル。「ガーナミルクチョコレート」CMソング。

30位…東京女子流 「キラリ☆」
初動0.3万枚
avex発の女性5人組グループ・デビューシングル。「早稲田アカデミー」CMソング。2種リリース。集計期間内に多数のイベントを実施していた。
★5月12日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…KAT-TUN 「Going!」
初動23.0万枚
日本テレビ系「Going!Sports&News」テーマソング。3種リリース。前作「Love yourself-君が嫌いな君が好き-」の初動は1位・35.4万枚であり、約12.4万枚の大幅減。今作でデビュー以来12作連続の1位を記録したが、初動売上は10万枚以上の減少となってしまった。
なお今作に関しては、メンバーの赤西仁以外の5人で歌ったシングルであることが報じられている。メディアの中には赤西に関して「事実上の脱退」と報じたところもあり、グループの今後の動向にも注目が集まりそうだ。

*2位…VAMPS 「DEVIL SIDE」
初動3.7万枚
2種リリース。前作「SWEET DREAMS」(1種)の初動は2位・3.1万枚であり、約6000枚増。デイリーチャートではケツメイシに対して1勝5敗と分が悪かったが、週間では初日の差を守りきって勝利した。シングル5作は全てトップ10入りで、グループ最高位タイ記録。

*3位…ケツメイシ 「仲間」
初動3.6万枚
2年4ヶ月ぶり。ドラマ「ハガネの女」主題歌。1種リリース。前作「出会いのかけら」の初動は2位・6.4万枚であり、約2.8万枚の大幅減。今作で、トップ10入りは15作連続(再発盤は除く)となった。

*4位…Girls Dead Monster 「Thousand Enemies」
初動2.8万枚
アニメ「Angel Beats!」劇中登場の「死んだ世界戦線」所属の陽動部隊・Girls Dead Monsterの楽曲を収録したシングル。同アニメの挿入歌。前作「Crow Song」の初動は7位・1.6万枚(4日集計)であり、約1.2万枚の大幅増。順位・売上共に前作からアップ。デイリーでは最高2位を記録する快進撃を見せていた。4位はグループ最高位で、2作連続のトップ10入り。

*6位…FUNKY MONKEY BABYS 「大切」
初動1.8万枚
映画「書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-」主題歌。2種リリース。前作「涙/夢」の初動は4位・2.2万枚(ベスト先行)であり、約4000枚減。トップ10入りは4作連続で、通算は9作目。

9位…超新星 「まごころ」
初動1.3万枚
韓国の男性6人組ダンスグループ。3種リリース。映画「君にラヴソングを」主題歌。前作「Last Kiss」の初動は9位・1.0万枚であり、約3000枚増。トップ10入りは通算3作目。超新星は5/12〜5/14で3日連続で、1日に1枚ずつシングルをリリース。その3枚の中で一番の売上をマークした。

10位…真野恵里菜 「お願いだから…」
初動1.3万枚
3種リリース。前作「春の嵐」の初動は10位・1.5万枚であり、約2000枚減。トップ10入りは2作連続通算6作目。9位の超新星との差は約110枚だった。

11位…超新星 「ALL ABOUT U」
初動1.3万枚
3種リリース。TBS系「がっちりアカデミー!!」EDテーマ。10位の真野恵里菜との差は約140枚だった。

12位…moumoon 「Sunshine Girl」
初動1.3万枚
2人組音楽ユニット。資生堂「アネッサ」CMソング。1種リリース。前作「青い月とアンビバレンスな愛」(2種)の初動は36位・0.3万枚であり、約9000枚増。着うた配信でも同じく好調。ユニット最高位で、初動売上も最高記録。

13位…超新星 「J.P.〜REBORN〜」
初動1.3万枚
3種リリース。TBS系「イチハチ」EDテーマ。12位のmoumoonとの差は約230枚だった。超新星のシングルは3枚が同時にトップ20入り。

16位…エレファントカシマシ 「幸せよ、この指にとまれ」
初動0.8万枚
2種リリース。前作「絆」の初動は13位・0.8万枚であり、ほぼ同水準。トップ20入りは7作目。

18位…芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香)&霧谷希(竹達彩奈) 「はっぴぃ にゅう にゃあ」
初動0.6万枚
アニメ「迷い猫オーバーラン!」OP&EDを同時収録。登場キャラクターによる歌唱。

19位…locofrank 「TIME AFTER TIME」
初動0.6万枚
ロックバンドの1stシングル。1万枚限定生産。シングルは今作が初ランクイン(初リリース)。

21位…FLOW 「CALLING」
初動0.6万枚
アニメ「HEROMAN」EDテーマ。2種リリース。前作「Sign」の初動は4位・1.3万枚であり、約7000枚の大幅減。

24位…vistlip 「STRAWBERRY BUTTERFLY」
初動0.5万枚
2種リリース。前作「-OZONE-」の初動は42位・0.2万枚であり、約3000枚増。グループ最高位。

27位…MAX 「CAT'S EYE」
初動0.5万枚
アニメ「キャッツ♥アイ」主題歌(杏里, 1983)のユーロビートアレンジ版。2種リリース。前作「ラフカット ダイアモンド」の初動は28位・0.3万枚であり、約2000枚増。

28位…ステレオポニー 「OVER DRIVE」
初動0.4万枚
ドラマ「プロゴルファー花」主題歌。2種リリース。前作「はんぶんこ」の初動は21位・0.5万枚であり、約1000枚減。

29位…Diggy-MO' 「STAY BEAUTIFUL」
初動0.4万枚
アニメ「BLEACH」EDテーマ。2種リリース。前作「Arcadia」(1種)の初動は50位・0.2万枚であり、約2000枚増。
★5月19日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…嵐 「Monster」
初動54.3万枚
ドラマ「怪物くん」主題歌。2種リリース。前作「Troublemaker」の初動は1位・54.2万枚であり、約1000枚増。前作から売上を伸ばし、今期のシングル最高の勢いでスタートを切った。嵐はデビュー以来30作連続でトップ3入りとなり、これは史上初となる。
年間チャートでは「Troublemaker」に次ぐ暫定2位に初登場し、現時点で嵐の作品が暫定1位・2位を独占している。

*2位…西野カナ 「会いたくて 会いたくて」
初動3.9万枚
「ジェムケリー」CMソング。1種リリース。前作「Best Friend」の初動は3位・2.4万枚であり、約1.5万枚の大幅増。順位・売上共に前作からアップ。2位は自己最高位で、初動3.9万枚も自己最高記録となった。トップ10入りは4作連続、通算4作目。

*4位…FTIsland 「Flower Rock」
初動1.4万枚
韓国発のロックバンド。輸入盤国内仕様を含む4種リリース(台湾輸入盤を除く)。前作「Raining」(1種)の初動は69位・0.1万枚であり、約1.3万枚の大幅増。順位・売上共に前作から激増。初の週間トップ10入り。

*8位…TETSUYA 「Roulette」
初動0.9万枚
アニメ「HEROMAN」OPテーマ。2種リリース。前作「Can't stop believing」(tetsu名義)の初動は9位・1.7万枚であり、約8000枚の大幅減。トップ10入りは2作連続、通算5作目。

12位…BRAHMAN/EGO-WRAPPIN' 「SURE SHOT」
初動0.8万枚
BRAHMANとEGO-WRAPPIN'のコラボ。EPレコード盤含む2種リリース。

14位…RIZE with 隼人 「LAUGH IT OUT」
初動0.7万枚
俳優・市原隼人のコラボ。映画「ボックス!」主題歌。前作「ZERO」の初動は25位・0.3万枚であり、約4000枚の大幅増。

15位…ナオト・インティライミ 「タカラモノ〜この声がなくなるまで〜」
初動0.7万枚
Mr.Childrenのライブでコーラスを務めるなど活躍中のミュージシャン、ナオト・インティライミのシングル。AOKI「もてスリムウォッシュスーツ」CMソング。前作「カーニバる■?」の初動は34位・0.2万枚であり、約5000枚の大幅増。初の週間トップ20入り。

17位…パク・ヨンハ 「ONE LOVE〜笑顔であふれるように」
初動0.7万枚
2種リリース。前作「最愛のひと」の初動は11位・1.0万枚であり、約3000枚減。

18位…菅原紗由理 「素直になれなくて」
初動0.6万枚
ドラマ「素直になれなくて」挿入歌。1種リリース。前作「君がいるから」(2種)の初動は13位・1.0万枚であり、約4000枚減。

20位…GOING UNDER GROUND 「LISTEN TO THE STEREO!!」
初動0.6万枚
アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」OPテーマ。2種リリース。前作「いっしょに帰ろう」(1種)の初動は35位・0.3万枚であり、約3000枚の大幅増。

28位…SHAKALABBITS 「NACHO ROLL」
初動0.3万枚
前作「Roller Coaster/BIRTHDAY」の初動は29位・0.4万枚であり、約1000枚減。

30位…東京女子流 「おんなじキモチ」
初動0.3万枚
2ndシングル。アニメ「はなかっぱ」EDテーマ。2種リリース。前作「キラリ☆」の初動は30位・0.3万枚であり、ほぼ同水準。順位も前作と変わらず。
★5月26日発売・シングルウィークリーランキング★

*1位…AKB48 「ポニーテールとシュシュ」
初動51.3万枚
劇場盤含め3種リリース。前作「桜の栞」の初動は1位・31.8万枚であり、約20万枚の大幅増。女性アーティストの作品による初動50万枚超えは、宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」(初動78.4万枚)以来9年3ヶ月ぶりとなった。年間ランキングでは嵐「Monster」に続く暫定3位に登場。

*2位…XIAH junsu 「XIAH(Intoxication)」
初動19.5万枚
東方神起のJUNSUのソロ。2種リリース。東方神起のメンバーによるシングルとしては、昨年のJEJUNG & YUCHUN(from 東方神起)「COLORS〜」(1位・初動14.9万枚)を大きく上回る動向となった。東方神起の前作「時ヲ止メテ」(初動19.5万枚)とほぼ同水準。初動は、今年リリースされた男性ソロアーティストの作品としては最高記録。

*3位…Lia/多田葵 「My Soul,Your Beats!/Brave Song」
初動8.0万枚
アニメ「Angel Beats!」OP&EDを収録したスプリットシングル。Liaの前作「時を刻む唄/TORCH」の初動は13位・1.1万枚(金曜発売)であり、約7万枚の大幅増。

*5位…スマイレージ 「夢見る 15歳」
初動2.0万枚
ハロプロの和田彩花、前田憂佳、福田花音、小川紗季の4名によるユニット。3種リリース。前作「オトナになるって難しい!!!」(2種)の初動は42位・0.1万枚であり、約2万枚増。5位はユニット最高位。

*7位…サーターアンダギー 「沖縄に行きませんか」
初動1.9万枚
フジテレビ系「クイズ!ヘキサゴンII」で結成された、山田親太朗・松岡卓弥・森公平の3人によるユニット・サーターアンダギーの2ndシングル。2種リリース。前作「ヤンバルクイナが飛んだ」(1種)の初動は6位・3.2万枚であり、約1.3万枚の大幅減。トップ10入りは2作連続通算2作目。

*8位…ASIAN KUNG-FU GENERATION 「迷子犬と雨のビート」
初動1.8万枚
アニメ「四畳半神話大系」OPテーマ。1種リリース。6月発売のアルバムからの先行シングル。前作「ソラニン」の初動は3位・3.2万枚であり、約1.4万枚の大幅減。トップ10入りは13作連続通算13作目。

10位…やくしまるえつこ 「ヴィーナスとジーザス」
初動1.3万枚
相対性理論のボーカル・やくしまるえつこのソロ。アニメ「荒川アンダーザブリッジ」OPテーマ。前作「おやすみパラドックス/ジェニーはご機嫌ななめ」の初動は21位・0.5万枚であり、約8000枚の大幅増。トップ10入りは初。

11位…豊崎愛生 「ぼくを探して」
初動1.1万枚
Chara提供。2種リリース。前作「love your life」の初動は12位・0.7万枚であり、約4000枚増。自己最高記録。

15位…松任谷由実 「ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー」
初動0.9万枚
「ダンスのように抱き寄せたい」が、映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」主題歌。「バトンリレー」が、「第一生命保険」CMソング。1種リリース。前作「人魚姫の夢」(2種)の初動は22位・0.8万枚であり、約1000枚増。今作で、通算23作目のトップ20入り。

20位…椿屋四重奏 「いばらのみち」
初動0.6万枚
ドラマ「娼婦と淑女」主題歌。2種リリース。前作「不時着」(1種)の初動は43位・0.3万枚であり、約3000枚の大幅増。初のトップ20入り。

17位…Honey L Days 「まなざし」
初動0.9万枚
ドラマ「タンブリング」主題歌。1種リリース。6月発売のアルバムからの先行シングル。前作「ありがとう」(2種)の初動は101位・800枚であり、約8000枚の大幅増。初のトップ20入り。

19位…moumoon 「Let's dance in the moonlight」
初動0.7万枚
ファッション雑貨ブランド「モノコムサ」オリジナルキャラクター「15(ICHIGO)」とのコラボレーションCD。前作「Sunshine Girl」の初動は12位・1.3万枚であり、約6000枚減。

25位…桜井侑斗・デネブ 「Action-ZERO 2010」
初動0.5万枚
「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル」主題歌。この名義の前作「Action-ZERO」の初動は7位・1.5万枚であり、約1万枚の大幅減。

23位…いしわたり淳治&砂原良徳+やくしまるえつこ 「神様のいうとおり」
初動0.5万枚
アニメ「四畳半神話大系」EDテーマ。やくしまるえつことしては、10位の作品と同時にランクイン。

27位…MINMI 「ハイビスカス」
初動0.4万枚
東京ドーム「スパ ラクーア」CMソング。2種リリース。前作「アシタもしもキミがいない…」の初動は25位・0.4万枚であり、ほぼ同水準。

30位…JUJU 「Trust In You」
初動0.4万枚
ドラマ「警視庁失踪人捜査課」主題歌。前作「桜雨/READY FOR LOVE/S.H.E/Last Kiss」の初動は20位・0.5万枚であり、約1000枚減。
☆DVD発売情報☆

●5/19
Buono![Buono! ライブツアー2010〜We are Buono!]
アイドリング!!![アイドリング!!! はちたまライブ Autumn to Christmas]
真野恵里菜[シングルV「お願いだから…」]
アン・ジェウク[AJW SHOW 〜FOREVER WHENEVER WHEREVER〜
           Ahn Jaewook 1st FANMEETING IN TOKYO 2009]
THE BOOM[THE BOOM 20th AnniversaryMy Sweet HomeLive]*4種
KARA[MBC DVD COLLECTION:KARA-SWEET MUSE GALLERY]
エクストリーム[テイク・アス・アライヴ]

*4/16未定タイトルチェック済、※はタイトル未定


●5/26
MISIA[星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010]*3種,BD同発
Dir en grey[UROBOROS -with the proof in the name of living...-AT NIPPON BUDOKAN]
LUNA SEA[10TH ANNIVERSARY GIG [NEVER SOLD OUT] CAPACITY∞]*(5/30発売)
LUNA SEA[真冬の野外&真夏の野外]*(5/30発売)
加藤ミリヤ[Ring Tour 2009]
斉藤和義[斉藤和義 ライブツアー 2009>>2010 月が昇れば at 日本武道館]*2種
May'n[May'n Special Concert DVD「BIG☆WAAAAAVE!!」in 日本武道館]*BD同発
BREAKERZ[BREAKERZ LIVE TOUR 2009〜2010 FIGHTERZ]
鈴村健一[鈴村健一 1st Live Tour 2010“Becoming” ]
古川雄大[FURUKAWA YUTA 1st LIVE「FULL COLOR VARiATiON」]
そうそう!w
Honey L Daysの『まなざし』も良かったクローバー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽の宿 更新情報

音楽の宿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング