ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOEICコミュの【常設】上級者向け質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOEIC 800 を超えている方向けに質問されたいときに利用してください。
TOEIC 800 を超えていない方が質問される場合は,ご自分の点数もあわせて書き込みください。


コメント(11)

TOEIC860点を3年前に採り、かつ英語を学問として研究している大学院生です。恥ずかしながら、どうしても腑に落ちない英文法があり、皆さんの知識をお借り出来ればと思い、挙げさせて頂きます。

簡単な英文法なのですが、
「three years have passed since my father died.(父が死んで以来3年です。)」みたいな文は典型的には「three years」は「複数」と見なして、「have」の形をとります。
そのくせ、「two hours is long enough.(2時間は十分な長さだ。)」みたいな時は「two hours」を“1まとめ”と見なして、「単数」で扱い、「is」が正解となります。
双方とも、同じ“1まとめ”に意識しそうな文脈だと思うのですが…
この違いはどこから来るのか、どなたかアイディアを頂けませんか?
なるほど、そのeventの長さ=2時間ということで焦点がイベントにあるからってことですか。参考になります。ありがとうございます!
英語を学問として研究されている方ならばすでにお気づきのことでしょうが、英語表現には「本来ならばこうあるべき」なのに実際にはこの法則が当てはまらずに、なぜか別なものになってしまっている、というものにいくつも出会っているかと思います。それらの多くが理由はわからないけど実際には現行表現が定着してしまっている、というものです。

ご指摘の「three years have passed since my father died」もこの類です。本来ならば、仰るように、
このthree years を a period of three years として「ひとまとめ」に意識すべきものであるはずです。
しかし何故か複数扱いになってしまった。ということです。ここでthree years has passed としたら間違いか?と問われれば、「間違いというわけではないが、一般的にはhaveを使う」という答え方になるのだと思います。

何はともあれ現状では複数扱いとなっているので、これが正しいという前提で考えると、
「3年という年月が流れた」という場合、「1年が過ぎ、また1年が過ぎ、さらにもう1年が過ぎた」という具合にyear の複数形であることが容易に認識できるような気がしませんかね?

一方two hours は十分な長さだ、という場合は1時間が過ぎさらに1時間が過ぎ、という感覚が前者と比較して持ち難く(これは感覚的なものですが)、よって a period of two hours という捉え方になっているのではないか、とこじ付け的に理解しております。
非常に個人的な見解ですが、英字新聞をひたすら読んで、感覚を養ったほうがいいと思います。頭で考える前に、感覚的にyes no判断ができてくると思います。
Ten minutes' walk brought us to the post office.のパターンだと思って自己完結していたのですが、もっとシンプルな理由でした。

Expressions of time, money and distance usually take a singular verb:

用例)
Ten dollars is a great deal of money to a child.
Ten kilometres is too far to walk.
Six weeks is not long enough.

引用元
http://www.writing.utoronto.ca/advice/english-as-a-second-language/expressions-of-quantity

ん? それなら、
Three years have passed since my father died.
がhasじゃないのはなぜ? have passedで習ったよ?
とこんがらかったので、調べてみましたが、
Three years has passed since you quit this school.
という用例が普通に出てきました。
Three years have passedもThree years has passedも間違いではなく、結局は書き手が、three years を one time interval としてとらえるか、three distinct units of time ととらえるかによるものらしいです。
http://english.stackexchange.com/questions/290993/saying-how-many-years-have-or-has-passed

ただ、アメリカ人やイギリス人は感覚的には「linking verb だと、”(時間を)ひとまとまり”としてsingular でもおかしく感じないが、普通の動詞は複数として話さないと、変な感じがする」もよう。

★おまけ★
Linking Verbsとは
http://amerikagurisi.seesaa.net/article/49836819.html
返事が遅くなりました。皆さん様々にご丁寧な解説をくださりとても感謝します!
ひとまとめにコメントしてしまうことをお許しください。ただ、やはり上級者揃いでスゴく有意義な質問場だなと思います。本当にありがとうございましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOEIC 更新情報

TOEICのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。