ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タラソテラピー&整体エステコミュのタラソテラピーの効果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさーん、アンチエイジングに、アレルギー疾患に、
タラソテラピーがすごい効果をもたらす事を
ご存じですか?おうちのお風呂で、どんどん
キレイに、健康になりましょ!!
もちろん、ダイエットにも絶大な効果が!
そして、介護の現場でも使って欲しい。お年寄りが
新湯に入るのは、肌だけでなく、心臓にも悪そう..。
体から、どんどん老廃物を出しましょう!
タラソテラピーに興味のある方、ぜひお入りくださいな!

コメント(17)

私の簡単なタラソ利用法は、バルネオセラピー。。
熱くも温くもないお風呂に通常より少し多めの海水系入浴剤を
入れ、半身浴+手のひらだけお湯に入れる。

すると・・・・・
出るは出るは大量の汗あせあせ(飛び散る汗)
少しきつくなったら洗い場に出て休んで、の反復入浴を繰り返していると、ちょっとお湯が濁ってくる。。
そしたらデトックス成功ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
さっさと上がってきれいな水分を補給ハート

体によくないものを食べた日は濁りやすいから
相当効果のあるデトックス☆彡

体を洗ってから入ってるから汚れじゃないですよあせあせ(飛び散る汗)
タラソテラピーぴかぴか(新しい)・・すごく興味がある
ものの、まだまだ勉強不足で。。

小さい頃、体が弱かったらしく
今はもう無いのですが涙
海のしかもうず潮の近くに、海水のプールと
海水のお風呂がある施設?遊園地や水族館も
隣接してあったのですが。。よくプールと
お風呂に連れて行ってくれてました。

そのころの写真など見ると、元気で調子よさそうにしてるんですよ。大病もしなかったし、
大人になって、再度あやかりたいハート
と、思ってます!
はじめまして、ハルchan といいますわーい(嬉しい顔)

昨日まつ毛パーマをかけに行ったら、タラソテラビーをしつこく勧められました。

確かに肌が弱いので、興味があります。
自分でもいろいろ調べますが、肌を綺麗にしたいので
私も仲間に入れてください。
宜しく、お願いしますハート
>ハルchanさん。

まつパー時にタラソの勧誘ですかあせあせ(飛び散る汗)
キャンペーンとかでしかたなくでしょう(^_^;)
わたしもエステティシャン歴長めなのでわかりますあせあせ(飛び散る汗)

お肌がどのような状態なのかはわかりませんが、
タラソなどで悪いものを出してからじゃないといいものも入らないですから、
順番としてはいいですよねぴかぴか(新しい)
でもサロンで行うタラソケアは値がはるのでは。。。
はじめましてぴかぴか(新しい)
タラソの入浴剤を使って1週間くらいになります♪
痩せたーーー♪とかって効果はまだ分かりませんが、とにかく肌がしっとり&ハリが出てきた感じがしますハート達(複数ハート)

そんなに熱いお風呂に入ったわけではないのに、上がってからもいつまでも汗が出てくるのは不思議ですよぉ電球
これからの効果が楽しみです♪
ハートももさん

こんにちは。さすがにエステではお値段が…で、通販で『アハバ』の入浴剤を買ったのです。
が、風呂釜を傷めてしまうかもという注意書きがあり、ちょっと心配で、まだ使っていませんあせあせ(飛び散る汗)

>ハルchanさん。

アハバの海塩ですかね??
だとしたら風呂釜を痛める可能性というのは
ステンレス製の風呂釜をさすんだと思いまするんるん

それ以外のお風呂であれば問題ないですよウインク

タラソテラピーの入浴療法というのは、要はお風呂のお湯を
海の環境に近づけるということですからwww

海水浴と同じ気分で楽しんでくださいるんるん
ハートももさん

ありがとうございます。
さっそく試してみたいと思います。

報告しますねわーい(嬉しい顔)
ハートももさん

こんにちは。
アハバの入浴剤を試してみました。
ものすごい汗の量にビックリしました。

お風呂から上がっても、なかなか汗が引かないです。
でも、バスローブを着て汗が引くのを待っている時間がホッとできる時間となりました。

少しこの入浴剤を続けて使ってみたいと思います。
また、色々と教えてください。
ありがとうございました。
>ハルchanさん。

とんでもないですあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございます!

海水と、人間の体液や血液、そして母なる羊水の成分はとても
似ているんです。
犬の血液を抜いて海水を入れても生きることができるという実験結果が
あるくらいです。

なので、きれいなお風呂のお湯を海水に近い状態にし、
そこに疲れた自分が入ると
成分が近いだけにどんどん毒素の排せつとミネラルの補給が
出来るんです。
タラソの入浴剤も開発が進んでたくさんの種類がありますよ。

体が温まり汗として悪いものを出すのはとても体にいいことでするんるん
ただ暑くて出てしまう汗とは別物です。


タラソテラピー(海洋療法)の世界では、その入浴法を
「バルネオセラピー」と言います。

またなにかありましたら何でも聞いてくださいね波



そして、入浴後のバスローブって・・・・

どんだけ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)


使ってみましたわーい(嬉しい顔)
いや・・すごい!!指でOK
オーメールの入浴剤。。。魚
私は、顔に汗をかきにくく・・お店の作業の時しか。。。顔に玉の汗はかけないと思っていたのですが!!出ましたよ〜〜〜。タラ〜〜リ!
入浴中に、バシャバシャ顔にかけてうれしい顔
髪もなんだか翌日しっとりでしたあーー!
今宵は・・・!!
湯舟に。。仰向けで潜ってみようと思う。。波全身で!感謝しながら!ハート達(複数ハート)
はじめまして 小巻といいます。わーい(嬉しい顔)
ここ最近、何のきっかけも無く、急にタラソテラピーが思い浮かび電球、ネットで探して、とあるサロンに行きました。走る人
そこではフィトメールの商品もあって、入浴から始まって、海草パックみたいなもので全身を塗った後、ビニール的なものに包まれ、大量の汗をかいた後、マッサージ〜と3時間に渡ってやっていただきました。オリゴメールの入浴剤はとてもよかったですが、実際、フィトメールってどんだけなもんなのでしょうか???タラソに関する商品でもっとお勧めなものとかあったら是非教えてください。
今度やるサロンのメニューには、海泥を使い、パックした後
ヒートマットにくるまって発汗を促すメソッドもあります。
こまキングさんが受けた施術と同じです。フランスの
本場ドービルやサンマロには多数のタラソテラピーセンターが
あり、フィトメールは向こうで1,2位を争うタラソの信頼
おけるブランドです。
はじめまして。

バリのリッツカールトンに行ったときに
タラソテラピーをアクアトニックプールで経験しました。
日本へ帰ってきてからも奥さんと一緒に
テルムマランに通っています。
家では、知人に進められたフィトオセアンを
毎日入浴剤として入れていて
今ではこれなしでは考えられません。

タラソって効果あるの?と思っていましたが
即効性はないのですが、じわじわと効いてくるんですね!
奥さんはフィトオセアンの店まで作ってしまいました。

バリの動画などをブログにのせましたのでご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/bali22

はじめまして。

アトピーの治療にタラソテラピーを取り入れてみることにしました。
今日から海水浴に行っています。
家でも浴槽に海塩を入れると同じ効果があるのですね。

お風呂だけでなく、水浴びの時に使用するのは、どうですか?
水では海塩は溶けないでしょうか?
> 知知さん
普通の海塩だと塩分が強すぎて逆にお肌を痛めないかなとちょっと心配です。日本にはリヨメールと言って塩分を抜いた入浴剤があります。高価だけど、ほんとに効くので試す価値あり!です。
リヨメールはタラソテラピーの父と言われているルネ・カントン社が使われている海水を使っています。

そこはブルターニュの海水のボルテックス現象が起きる場所でたくさんのミネラルと体内に有効な有機物を含んだ海水を100%凍結乾燥しています

私は1ヵ月5キロ痩せましたので本当に期待できると思います!

是非お試しください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タラソテラピー&整体エステ 更新情報

タラソテラピー&整体エステのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング