ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリアでオペラを見ましょうコミュのメト、ついにネトレプコもキャンセル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メロメロのメトロポリタンキャスト、でもラ・ボエームのミミはバーバラ・フリットリの方がいいですね。それにしてもネトレプコは、ザルツブルクなどでもよくキャンセルしたので、やっぱりと思いました。



謹啓


  メトロポリタン・オペラは6月4日の名古屋公演を皮切りに6月19日まで、全13公演を行うため、総勢約400名での来日をいたしました。東日本大震災以後はじめての、世界でも大規模なオペラハウスの日本公演となります。
震災による原発事故から波及した影響で、当初は来日も憂慮されましたが、このような事態におきましても、メトロポリタン・オペラのゲルブ総裁は、客観的かつ冷静に状況を見守り、日本との友情を重んじて、アメリカ国務省の日本への渡航延期勧告を解いた4月中旬に来日公演を実施することをいち早く表明していました。
来日への不安を払拭するために、コロンビア大学の放射線の専門家から日本の現状について説明を受ける機会を設けるなどの多大な尽力があり、日本公演が実現したことを皆様にあらためてご報告いたします。

  しかしながら、残念なことに原発問題を理由に来日を断念した出演者をお知らせいたします。
来日の直前まで日本行きを表明していたアンナ・ネトレプコですが、かつてロシア国内でチェルノブイリ原発事故の悲劇を身近に経験していることなどから、不安を払拭することができず、このような精神状態では最高の演技を披露することはできないということで、最終的に来日を断念いたしました。
  また、ジョセフ・カレーヤも来日の直前まで日本公演の出演を表明しておりましたが、同様に原発事故後の影響を受け、渡航直前になって取りやめとなりました。
  私たちとしましても、ネトレプコ、カレーヤの二人は、日本公演参加の意思を確認し、来日に向けての具体的な準備を進めていただけに誠に遺憾です。

  ネトレプコに代わりまして、≪ラ・ボエーム≫のミミ役は全公演をバルバラ・フリットリが務めます。
また、フリットリの≪ラ・ボエーム≫への出演を受けまして、≪ドン・カルロ≫のエリザベッタ役はバルバラ・フリットリから、マリーナ・ポプラフスカヤに変更となりますことを謹んでお知らせいたします。
  メトロポリタン・オペラは世界最高峰のオペラハウスとして、常にオペラという総合芸術を最高のクオリティで、聴衆の皆様へお届けするという責務と使命感をもっております。
  すべての演目でベストなステージをご提供することを目指し、弊社はメトロポリタン・オペラとの協議の上、このような決定に至りました。
  何卒、お客様のご理解を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

  また、ジョセフ・カレーヤに代わりまして、≪ランメルモールのルチア≫の6月9日のエドガルド役にはロランド・ヴィラゾンが、12日のエドガルド役はアレクセイ・ドルコフが出演いたします。
≪ラ・ボエーム≫の6月17日、19日のロドルフォ役はマルセロ・アルバレスが出演いたします。

  6月14日のサントリーホールにおける≪メトロポリタン管弦楽団特別コンサート≫の出演者・演目につきましては、現在最終調整中ですので、追ってお知らせいたします。
  原発の問題は広く人々の生活や生き方にまで様々な形で波及しており、私たちと致しましても、このような理由での来日断念を発表することは非常に残念に思います。また、既にレヴァインとボロディナが健康問題で、カウフマンは原発事故の影響によって来日公演への降板をお知らせしておりますが、メトロポリタン・オペラの来日公演を発表した当初の出演予定者の公演を楽しみにしていらした皆様には誠に残念なお知らせで申し訳ございません。
  この間、出演者変更に対して様々なご意見を頂戴いたしましたこと、御礼申し上げます。皆様の一つ一つのご意見は真剣に受け止め、慎重に協議を重ねてまいりました。
  弊社と致しましては、大震災後の被災状況や、いまだに福島第一原発事故が収束しない中で、メトロポリタン・オペラの5年ぶり7度目の日本公演を実施するという意義を改めて深く感じ、このような状況下において、日本への来日を決意したメトロポリタン・オペラ及び、多くのアーティストに心からの敬意を表し、最高の日本公演をお届けするために尽力する次第です。
そして、出演者および曲目等の変更によるチケット金額の払戻しや公演日の振り替えをせずに公演を実施いたしますことに、改めて皆様のご理解を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
  まさしく21世紀のオペラ界を担うファビオ・ルイジ、ジャナンドレア・ノセダという両雄に率いられ、オペラ界に羽ばたく注目のエカテリーナ・グバノヴァ、ヨンフン・リー、マリーナ・ポプラフスカヤ、ロランド・ヴィラゾン、アレクセイ・ドルゴフ、マルセロ・アルバレスを新たに迎えるメトロポリタン・オペラの日本公演に、改めてご注目、ご期待くださいます様、お願い申し上げます。
新キャストのプロフィールは添付資料をご参照ください。

  最後になりましたが、この度の東日本大震災で被災された皆様、および福島第一原発事故の影響でいまだに不自由な思いをされていらっしゃる皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
  この公演のチケット売上げの一部は日本赤十字社等を通じて、被災地の皆様にお送りさせて頂きます。 芸術文化が、早期復興へ向けての活力になることを願っております。


敬白

(2011年5月31日)
株式会社ジャパン・アーツ
代表取締役社長 大内栄和


公演日程と出演者(5月31日現在)

『ラ・ボエーム』
指揮:ジェイムズ・レヴァイン ⇒ ファビオ・ルイジへ変更
6月04日(土) 15:00 愛知県芸術劇場
6月08日(水) 19:00 NHKホール
6月11日(土) 15:00 NHKホール
6月17日(金) 19:00 NHKホール
6月19日(日) 19:00 NHKホール

ミミ: アンナ・ネトレプコ  ⇒ バルバラ・フリットリへ変更
ムゼッタ:スザンナ・フィリップス
ロドルフォ: ピョートル・ベチャワ(6/4, 8, 11)
ジョセフ・カレーヤ(6/17,19)⇒マルセロ・アルバレスへ変更
マルチェッロ: マリウシュ・クヴィエチェン
ショナール: エドワード・パークス
コッリーネ: ジョン・レリエ
ベノワ/アルチンドロ: ポール・プリシュカ

『ドン・カルロ』
指揮:ジェイムズ・レヴァイン ⇒ ファビオ・ルイジへ変更
6月05日(日) 15:00 愛知県芸術劇場
6月10日(金) 18:00 NHKホール
6月15日(水) 18:00 NHKホール
6月18日(土) 15:00 NHKホール

エリザベッタ: バルバラ・フリットリ ⇒ マリーナ・ポプラフスカヤへ変更
ドン・カルロ: ヨナス・カウフマン ⇒ ヨンフン・リーへ変更
ロドリーゴ: ディミトリ・ホロストフスキー
エボリ公女: オルガ・ボロディナ ⇒ エカテリーナ・グバノヴァへ変更
フィリッポ2世: ルネ・パーペ
宗教裁判長: ステファン・コーツァン

『ランメルモールのルチア』
6月9日(木) 18:30 東京文化会館
6月12日(日) 15:00 東京文化会館
6月16日(木) 18:30 東京文化会館
6月19日(日) 12:00 東京文化会館
指揮: ジャナンドレア・ノセダ
ルチア: ディアナ・ダムラウ
エドガルド: ジョセフ・カレーヤ(6/9) ⇒ロランド・ヴィラゾンへ変更
ジョセフ・カレーヤ(6/12)⇒ アレクセイ・ドルゴフへ変更
ピョートル・ベチャワ(6/16, 19)
エンリーコ: ジェリコ・ルチッチ
ライモンド: イルダール・アブドラザコフ

≪メトロポリタン管弦楽団特別コンサート≫
6月14日(火)19:00 サントリーホール
指揮: ジェイムズ・レヴァイン ⇒ ファビオ・ルイジへ変更
ソリスト:ディアナ・ダムラウ、バルバラ・フリットリ、ピョートル・ベチャワ、マリウシュ・クヴィエチェン
※ネトレプコ降板により、出演者・曲目が変更になっております。曲目はホームページでお知らせいたします。



≪新キャスト・プロフィール≫
マリーナ・ポプラフスカヤ Marina Poplavskaya ・・・ 「ドン・カルロ」 6月10日(金)、 15日(水)、 18日(土)に出演


ロシア、モスクワ出身。2007年、マリーナ・ポプラフスカヤは《戦争と平和》のナターシャ役を歌いメトロポリタン・オペラ(Met)にデビュー。2010/11年シーズンは《ドン・カルロ(新演出版)》のエリザベッタ役、《椿姫》のヴィオレッタ役を歌い高い評価を得ている。これまでにベルリン国立歌劇場で《椿姫》のヴィオレッタ役、英国ロイヤル・オペラで《皇帝の花嫁》のマルファ役、バルセロナで《カルメン》のミカエラ役、フィレンツェ、ローマ、パリではブリテン作曲《戦争レクイエム》、スカラ座、ロンドンそしてブエノス・アイレスではヴェルディ作曲《レクイエム》に出演した。
また、英国ロイヤル・オペラで《ユダヤの女》のラシェル役、《シモンボッカネグラ》のアメーリア役、《エフゲニー・オネーギン》のタチアーナ役を、ザルツブルク音楽祭とローマ歌劇場で《オテロ》のデズデモーナ役、チューリッヒ歌劇場で《イル・トロヴァトーレ》のレオノーラ役、ベルリン国立歌劇場で《ファウスト》のマルグリート役、アムステルダムで《ウィリアム・テル》のマチルダ役、ネザーランド・オペラ、ハンブルク国立歌劇場、ロサンゼルス・オペラで《椿姫》のヴィオレッタ役、ボリショイ・オペラで《マゼッパ》のマリア役と《道楽者のなりゆき》のアン役、英国ロイヤル・オペラ、ヴァレンシアそしてアヴィニヨンで《ドン・ジョヴァンニ》のドンナ・アンナ役を歌っている。


ロランド・ヴィラゾン Rolando Villazón  ・・・ 「ランメルモールのルチア」 6月9日(木) に出演

メキシコシティ出身のロランド・ヴィラゾンは、世界中の主要オペラ劇場で活躍するテノール歌手であり、世界最高の実力と人気を兼ね備えたスター歌手の一人である。彼の情熱的で迫真に満ちた演技、響き渡る声は今世紀最高のテノールとも称賛されている。
10代の頃から音楽、バレエ、演技法、コンテンポラリー・ダンスなど舞台表現に関する基礎を学んだヴィラゾンは、1999年ドミンゴ・オペラリア国際コンクール《ドミンゴが主宰するオペラリア・コンクール》で高い評価を得て国際的に認められるようになった。同年ジェノヴァで《マノン》のデ・グリュー役でヨーロッパ・デビューを果たすや、パリ・オペラ座で《椿姫》のアルフレード役、ベルリン国立歌劇場で《マクベス》のマクダフ役、グラインドボーン音楽祭で《ラ・ボエーム》のロドルフォ役など名だたる歌劇場の舞台に立っている。
メトロポリタン・オペラには2003年にアルフレード役でデビュー、その後も《リゴレット》の侯爵役、《ラ・ボエーム》のロドルフォ役などを歌いチケットがまたたく間に完売するほどの人気を博した。
その他にも、バイエルン国立歌劇場でロドルフォ役、《ファウスト》のタイトルロール、アルフレード役などで舞台に立ち、ウィーン国立歌劇場では《ロミオとジュリエット(グノー作曲)》のロミオ役、《ウェルテル》のタイトルロール、《愛の妙薬》のネモリーノ役、デ・グリュー役、《ホフマン物語》のタイトルロールなどを歌い絶賛されている。2005年にはザルツブルク音楽祭でアルフレード役を歌いセンセーショナルな大成功を収めたことは記憶に新しい。
その後も、ダニエル・バレンボイムからの信頼も厚くベルリン国立歌劇場には何回も招かれ《カルメン》のドン・ホセ役、アルフレード役、デ・グリュー役、《エフゲニー・オネーギン》のレンスキー役、パリ・オペラ座、英国ロイヤル・オペラ(コヴェントガーデン)、ミラノ・スカラ座などでも多くの舞台に立っている。


アレクセイ・ドルゴフ Alexey Dolgov ・・・ 「ランメルモールのルチア」 6月12日(日) に出演

ロシア、シベリア出身のテノール歌手、アレクセイ・ドルゴフは2007年ワシントン・ナショナル・オペラで《リゴレット》の侯爵役、ヒューストン・オペラで《ラ・ボエーム》のロドルフォ役で大成功を収め国際的にデビュー。これまでにプラシド・ドミンゴ、ダニエル・ハーディング、アレクサンダー・シェリー、パトリック・サマーズ、ドミトリー・ユロフスキーなどと共演。英国ロイヤル・オペラ、マドリッド王立歌劇場, シャンゼリゼ劇場、ロサンゼルス・オペラ、ヒューストン・オペラ、ワシントン・ナショナル・オペラ、サレルノ・ヴェルディ歌劇場、ボリショイ劇場などで歌っている、世界に羽ばたく新スターである。






マルセロ・アルバレス Marcelo ÁlvarezTenor ・・・ 「ラ・ボエーム」 6月17日(金) 、19日(日) に出演

アルゼンチン、コルドバ出身のテノール歌手、マルセロ・アルヴァレスは1998年《椿姫》のアルフレード役でメトロポリタン・オペラにデビュー。他にも《リゴレット》の侯爵役、《ランメルモールのルチア》のエドガルド役、《ラ・ボエーム》のロドルフォ役、《マノン》のデ・グリュー役、《薔薇の騎士》のテノール歌手役、《カルメン》のドン・ホセ役などを歌って高い評価を得ている。2010/11シーズンはMetで《イル・トロヴァトーレ》のマンリーコ役、《トスカ》のカヴァラドッシ役を歌っている他、パルマ歌劇場でマンリーコ役、ヴァレンシアで《アイーダ》のラダメス役とカヴァラドッシ役、パリで《ルイザ・ミラー》のロドルフォ役、ミラノ・スカラ座で《アッティラ》のフォレスト役、ヴェローナ歌劇場で《ラ・ボエーム》のロドルフォ役、チューリッヒ歌劇場でカヴァラドッシ役を歌い高い評価を得ている。
これまでに、パリ・オペラ座での《アンドレア・シェニエ》、英国ロイヤル・オペラでラダメス役とドン・ホセ役、トリノ王立歌劇場で《アドリアーナ・ルクヴルール》のマウリツィオ役、マドリード、ベルリン、ロンドンで《仮面舞踏会》のリッカルド役、ヴァレンシア、マドリッド、ヴェローナ、オランジュ・フェスティバルで《ラ・ボエーム》のロドルフォ役、英国ロイヤル・オペラ、ローマ、ヴェローナそしてベルリンでカヴァラドッシ役を歌っている。他にも英国ロイヤル・オペラでマンリーコ役、侯爵役、《ホフマン物語》のタイトルロールなど、ミュンヘンやウィーンでは《ロミオとジュリエット》のロミオ役を歌うなど、その甘美な声と恵まれた容姿が世界中のファンを魅了している。





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリアでオペラを見ましょう 更新情報

イタリアでオペラを見ましょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング