ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三菱エクリプスコミュの平成28年8月13日土曜日 第23回ケンシロウに会いに琵琶湖★レイクサイドツーリング★GTO★エクリプス★スタリオン★FTO★リアルレジェンドオフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『わが生涯に一片の悔い無し!』(ラオウ)

さてさて 今年の夏オフは琵琶湖ツーリング 
青い空と光り輝く湖!そして等身大フィギュアが 僕らを待っている!

★10時〜12時集合 琵琶湖博物館 駐車場西側
滋賀県草津市下物町1091番地 077-568-4811

琵琶湖をバックに駐車。
この駐車場は 天気が良いと いい写真が取れます。
http://www.lbm.go.jp/
見ごたえのある博物館です。クーラーが良く効い
てます

↓琵琶湖東湖岸ミニツーリング
ここから琵琶湖沿いの道路を道なりに安全運転で走ります。
 何度かツーリングしましたが 混まない道路で 信号が少なく
左側に琵琶湖 が 見れます。
混んでしまったら にぎりっぺを かましていただいても かまいません。

★1時 すたみな太郎 愛知川店  彦根の近く  滋賀県愛知郡愛荘町長野210 0749-42-7810
http://edo-ichi.jp/stamina/shop_search/1057.html

★3時 「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館」 市営駐車場  長浜市元浜町13-31  0749-68-1680
(ケンシロウや初号機に会えるらしい)
http://bqspot.com/kansai/shiga/8871
http://edo-ichi.jp/stamina/shop_search/1057.html
気が向いた人は黒壁スクエア や 長浜の美しい街並みを 見て歩くのも いいかもしれません。


http://tabico.jp/detail/00000000000001176106/parking/


★自由解散


●交通ルールを守るGTO乗り と 元GTO乗り と エクリプス と スタリオン と FTO乗り なら どなたでも 参加可能。【事前に 書きこみなどで 参加表明を してくださると 把握しやすいです】
●車の下廻りをすりそう と 思ったら 各自の判断で ゆっくり 入ったり 別の駐車場に入ったりしてください。
●途中参加も途中早退も 完全に自由です。ご自身の予定と うまく組み合わせて楽しい1日にしましょう。
● GTO乗りと 元GTO乗り エクリプス乗り スタリオン乗り  は 参加表明無しでの飛び入り参加もOK。
● 泊まられる方は じゃらん などでビジネスホテルなどを調べられると いいかもしれません。安いかもしれません。
●参加してくださる方に感謝の気持ちを込めて 参加賞を差し上げます。
★今回のミニツーリングは時速65キロ以上出さないようにして下さい【安全のため】。
★車間距離を150メーター以上とるようにしてください。【安全のため】
★信号で列が途切れても、後続車を待たない。【交通の妨げにならないようにするため】(後続車もナビがある為、目的地にたどりつけます。)
★駐車場での長時間のアイドリングはいけません。
★一般の方の迷惑にならないよう、楽しくオフ会。

コメント(42)

>>[2]
ありがとうございます! (^◇^)
当日 よろしくお願いします。m(__)m
楽しい 一日に しましょう!  (^^)
参加したい気持ちでいっぱいです。
どのルートがおすすめですか?京都通過は恐ろしい〜(。-∀-)
>>[4] 神戸方面からだと
良い迂回ルートは無いですね(^^;)
名神高速乗って
大山崎から京滋バイパスか
そのまま名神高速で滋賀まで抜けるか
当日現場の判断しか無いかと、、。
>>[4]
もしよろしければ お願いしますm(__)m
>>[5]
その次のゴールデンウィークにも うまく つなげれるように 頑張ります。
また よろしくお願いしますm(__)m
ネクスコの ドライブコンパスって 日にちと 時間もいれれて シュミレーションできて
僕 結構使いますm(__)m
https://www.c-nexco.co.jp/navi/
参加希望です。よろしくお願いします。
>>[10]

参加表明 ほんと ありがとうございます (^◇^) 当日 楽しい 一日に しましょう(^◇^)
ほんと ありがとうございますm(__)m
>>[12]
参加表明 本当に いつも ありがとうございます (^◇^)
ご参加 いただけると オフも 盛り上がります (^◇^)
とても ありがたいですm(__)m
>>[14]
ありがとうございます(^◇^) 当日連絡用に メール送らせていただきます(^◇^)
楽しい一日に しましょうね(^◇^)
ちゆーさんはじめまして
参加させていただこうと思ってます。よろしくお願いします。
>>[16]
参加表明 本当に ありがとうございます (^◇^)
遠くから ほんと ありがとうございます。
今 緊急連絡用の メアド お送りします。
オフ 楽しみです (^◇^)
とても ありがたいですm(__)m



【交通ルールを守る GTO乗り 元GTO乗り エクリプス乗り スタリオン乗り FTO乗り の 参加表明無しでの参加も歓迎。 】

もし 朝起きて 気が向いたら 琵琶湖に向かって 走ってください。
みんなの 参加 待ってます。m(__)m

安全に 事故無く 段取りします。
みんなが みんな ほんのちょっとでも ニコッ として帰れる
そんなオフに したいですm(__)m
>>[18]

ご無沙汰しております。
行けるか微妙でしたが、都合が付きそうですので、
琵琶湖博物館の後〜すたみな太郎の辺りで途中参加させてください。宜しくお願い致します。
>>[19]
先日は ありがとうございます(^◇^)
参加表明 ありがとうございます (^◇^)

琵琶湖博物館 → すたみな太郎 の湖岸道路の 景色とか 結構良かったりします。
多分12時30分ごろ出発しますm(__)m

皆様 当日 暑いので できるだけ 涼しい格好 で ご参加ください。

僕は 短パン シャツ クロックスで行きます。
>>[20]
ありがとうございます。了解しました。
参加しようかと思います。渋滞回避するため今晩出まーす!
>>[24]
ご参加 本当に ありがとうございます(^^)
明日 楽しいオフになるよう うまく段取りしますm(__)m
お気をつけて お越しください。
おはようございますexclamation
寝坊した( ̄▽ ̄;)
ぼちぼち出てみます。どこで合流出来るかなぁ涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
琵琶湖大さじ経由の琵琶湖湖畔の道路を走ってます。
>>[33] いままだスタミナ太郎愛荘店にいます
もう、彦根城です。戻ると1時間弱掛かりそうなので、琵琶湖の歴史にふれて帰ります〜
>>[36] 湖岸で長浜向かいます
海洋堂の手前
豊公園パーキングにて合流しましょう
参加してくださった皆様に感謝します。(^◇^)
暑い中、遠くから参加してくださり 本当にありがとうございます。m(__)m
とても 楽しい 一日を 過ごせました。(^◇^)

来年のゴールデンウィークとお盆も
ミニツーリングを企画したいと思います。(^◇^)
また 一緒に 遊んでください。m(__)m
今無事帰宅しました。お疲れ様です。
帰りは途中で力尽きて竜王あたりのPAで仮眠取ってました。
次回はカメラのバッテリを忘れないようにしますw
只今帰還。途中掛川辺りで睡魔に勝てず寝てました。また結構な雨に降られました。1日ありがとうございました。また次回お願いします。
昨日はお疲れ様でした。長浜で一泊して朝出発し、舞鶴若狭自動車道から帰ったんですが、渋滞もなく昼前には帰宅できました。主催のちゅーさん、参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました(^-^)
また機会がありましたらよろしくお願いします。
遅くなりましたが、ちゅーさん、参加された皆さんお疲れ様でした。また日程があえば参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三菱エクリプス 更新情報

三菱エクリプスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング