ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三菱エクリプスコミュの【第18回GTO★伊自良レイクサイドツーリング★炒飯大盛ゴールデンレジェンドふじまつりオフ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
書き込みさせていただき ありがとうございます。
岐阜で GTO が かなり好きで ぎふで こつこつと まじめに 活動してます。
ぎふの ちゅーと もうします。
春虎さんと MMFで お会いできて エクリプスの方と お知り合いに なれました。

ぼく 平成10年から2年間 初代エクリプスに乗ってました。車体番号は15番でした。なぜかわかりませんが 平成元年式でした。

よろしくお願いします。m(__)m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1クールのレギュラーより 一回の伝説。
時は流れる。 時は過ぎる。 GTO CLUB 岐阜 9年目の オフ。
一度きり たった一度きりの 平成26年。 GWを あなたは どう 過ごしますか?

平成26年5月5日、月曜日に
【第18回GTO★伊自良レイクサイドツーリング★炒飯大盛ゴールデンレジェンドふじまつりオフ】を開催します。
●10時集合。11時半まで 竹鼻町にいます。。羽島市役所駐車場(ふじまつり無料臨時駐車場になってます。建物の南側に駐車、車高の低い車は南側東寄りに駐車)(僕のGTOのフロントガラスに連絡先を貼っておきます。遅れてきても合流できます。) 徒歩で喫茶店に行き、竹花別院 

●サッポロラーメン21番折立店(0582396131)岐阜市折立853番地

●伊自良湖0581363655山県市長滝25-1

●第一次解散

●(温泉は行きたい人だけ)安八温泉 0584645533安八郡安八町中須202

●解散

●途中参加も途中早退も自由です。
●交通ルールを守るGTO乗り と 元GTO乗り と エクリプス と スタリオン と FTO乗り なら どなたでも 参加可能。
● GTO乗りと 元GTO乗りは 参加表明無しでの飛び入り参加もOK。
● エクリプス スタリオン FTO乗りの方は 【混乱を避けるため】 事前に 参加表明を必要とします。 掲示板に 書き込んでください。

●途中参加も途中早退も自由です。
●参加してくださる方に感謝の気持ちを込めて参加賞を差し上げます。

★今回のミニツーリングは時速65キロ以上出さないようにして下さい【安全のため】。
★車間距離を150メーター以上とるようにしてください。【安全のため】
★信号で列が途切れても、後続車を待たない。【交通の妨げにならないようにするため】(後続車もナビがある為、目的地にたどりつけます。)
★毎回どうりに手書きのツーリングコースの地図を渡します。
★駐車場での長時間のアイドリングはいけません。

今回も
『スゴク楽しい、ではなく、
みんながみんな、ほんのちょっぴり、ニコッとして帰れるオフ会』
を目指します。
安全に無事に完了できるよう、ご協力をお願いします。

コメント(30)

京都でエクリプスに乗っております、Juneと申します。

是非参加させていただきたいと思います。
他のエクリプス乗りにも呼び掛けてみます。
ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)楽しい オフにできるよう、
段取りしてみます m(__)m
>>[4]
ありがとうございます。 当日の (はぐれたとき用の)連絡用に 携帯のメールアドレスをメッセージ で 送りました。

やまもとさんの リップスポイラー ぼく 初めて みました。 
実車 超見たいですわーい(嬉しい顔)
この モデルの エクリプスも いいですね。
参加させて下さい!

よろしくお願いします♪
>>[6]
ありがとうございますわーい(嬉しい顔) いま 僕の携帯メアド を 送りました。
僕も このまえの MMF参加してました。 楽しかったです。わーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
>>[8]
気を付けて お越しください。
連絡用に 私の 携帯メアド お送りします。わーい(嬉しい顔)
●仕事の都合により 直前まで 参加できるかは わかりません という方は 
とりあえず 参加表明 を していただき 当日に キャンセル しても かまいません(そのときは ぼくの 携帯に キャンセル連絡 ください)わーい(嬉しい顔)

●僕 今までの オフのときの GTOたちの写真のアルバムを2冊くらい 持っていきます。まわし読み しましょう。車(セダン)
●エクリプスなどの 写真のアルバム などを があったりすると 話の タネ になるかも しれません。 一番最初に 喫茶店に 入ります。コーヒー
はじめまして。
エクリプス乗りの、セナと申します。
お仲間に声かけていただいて、行く態勢になってましたが、車両自体のトラブルで今回は見合せになってしまいました。
またの機会に合流させてください。
セナ様

はじめまして。わーい(嬉しい顔)
小規模ですが 年2回 こつこつと 活動してます。
また よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
香川のエクリ乗り、ヒデと申します。
当日は静岡から参加予定です。
時間がよめませんが途中参加、早期離脱になると思いますがよろしくお願いします。
愛知のエクリプス乗りのぶるめたと申します。

ゲレンデに雪があるうちは雪板優先になってしまい、今日から二泊で白馬に来てしまいました(^^;

また機会がありましたら宜しくお願いします
わーい(嬉しい顔)ぶるめた 様
また 機会ありましたら よろしくお願いします。
平成10年くらいに僕の先輩がブルーメタリックの初代エクリプスに 乗って見えました。 めずらしい 色でした。純正色 で GSR−4だったはず。 たぶん もう 乗ってみえないだろうなぁ。
わーい(嬉しい顔)僕 平成10年 に 3か月 美濃加茂 に通ってましたことが あります。
ヒデ様

遠いところから ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
いま 私の 携帯メアド を メールで 送りました。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔) 
近くのスタリオンの方が二台で参加してくださるそうです♪
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

それでは 明日
気を付けて お越しください。 m(__)m
時間を さいていただき
遠くから 来てくださる 皆様に
感謝の 気持ちで いっぱいです。
あしたは 三菱の スポーツクーペたちと ツーリングしましょう(^◇^)
今日は 楽しかったです。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
春虎☆Yack大尉さん ありがとうございました。エクリプス乗りのみなさん 
スタリオン乗りの みなさんの おかげで とても盛り上がりました。わーい(嬉しい顔)

さっき お話に出てた お盆の 石川県の 日本自動車博物館の お話
企画を 作ってみます。 また ご連絡差し上げます。m(__)m
今日は 楽しかったですわーい(嬉しい顔)
>>[21] エクリプス乗りはまだ岐阜に居ますw
>>[22]
そうなんですね。(^◇^) GTO乗り は 5時くらいに 南に走りながら 解散して 4人で 安八温泉 行ってきました(^◇^)
皆様、お疲れ様でした。
ちゅーさん、幹事ありがとうございました。

またお盆でのオフも、一緒に企画していきたいと思います。

北陸でのオフは、ワタシも候補に入れていました。
日本自動車博物館、小松基地、こまつの杜、千里浜なぎさドライブウェイ。
この辺りがルート候補でしょうか…。
今日は久しぶりのオフ参加楽しかったです。
次回もドタキャンはしないように頑張って参加します。
ちゅ〜さん、今日参加した皆さん、ありがとうございました。
参加させていただきましたスタリオン乗り(右ハンドル)の者です。
お邪魔させていただき、楽しい時間をありがとうございました!

また、交流できる機会がございましたら宜しくお願いいたします。
>>[24]
ありがとうございます(^◇^)  
エクリプス乗り のみなさん や スタリオン 乗り さんの おかげで 盛り上がりました。わーい(嬉しい顔)
たのしかったです。
また よろしく お願いします(^◇^)
>>[25]
遠いところから ありがとうございます(^◇^)
また あそびましょう(^◇^)
>>[26]
お近く ですし また よろしく お願いします。わーい(嬉しい顔)
クラブで 日程を あわせたり 
うまいこと つごうの あうところは あわせることができたら

エクリプス スタリオン GTO FTO
が 一か所に あつまる時間を 2時間か 3時間くらいでも つくれたら
なかなか たのしい 時間が つくれるかも しれません。わーい(嬉しい顔)

また あそびましょうわーい(嬉しい顔)
>>[24]

ぼく 8月は 11日 12日 13日 が 都合が合うのですが
GTOのり の ともだちと ふたり と はなしてて
「13日 が いいんじゃない?」
と いわれたので
13日が いいかなと おもいはじめました。わーい(嬉しい顔)
13日 って どうでしょう?

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三菱エクリプス 更新情報

三菱エクリプスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング