ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡の吹奏楽コミュの演奏者を募集しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてぴかぴか(新しい)静岡でフルートを吹いているにぁんこ♪と申します。
よろしくお願いします。
管理人様、いきなりトピックを立てて申し訳ありません。

でも、切実なお願いなので、ぜひ、皆様のご協力を賜りたく存じます。


「フローラ・メモリアル・ウインド・オーケストラ」(以下、略してFMWO)では、演奏者を大募集しています exclamation ×2

FMWOとは、、、、
2004年に浜松市で開催された「パシフィックフローラ2004、浜名湖園芸博覧会(浜名湖花博)」の際に、花博の音楽監督佐渡裕さんのもと、県民アマチュア演奏家有志によるオーディション通過者により結成された、吹奏楽団です。
2004年の浜名湖花博の際に、佐渡裕さん指揮シエナ・ウインド・オーケストラの皆さんと共に演奏し、そのときの感動をそのまま終わらせたくないというメンバーで活動を始めました。1年に1度、浜名湖ガーデンパークにてコンサートをするために、約半年ほど(練習はひと月に1度程度)の準備をしてコンサートを開き、コンサートが終わるといったん解散するという形をとっています。


今年は5月18日(日)に第3回目のコンサートをすることが決定し、昨年末より活動が始まりました。
コンサートは2回公演です。
11:00〜 ランチタイムコンサート
14:00〜 アフタヌーンコンサート


指揮は
矢澤定明さん
鈴木彰久さん

ゲストは
坂井俊博さん(トランペット)
One’s Wish(ダンサー)

演奏予定曲目は
・キャンディード序曲(バーンスタイン)
・アルメニアン・ダンス パート1(A.リード)
・ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュイン)
・チャールダーシュ(モンティ)
・トランペット吹きの子守唄(アンダーソン)
・マンボNo.5
・慕情
・スカイ・ハイ
・ちびまる子ちゃんメドレー  など

です。

一応、全部のパート、募集しています。
特に、オーボエ、クラリネット、バスクラリネット、チューバ、コントラバス、打楽器の演奏者の方の参加を強く希望します


練習日、参加費、お問い合わせなど、詳細についてはホームページをぜひぜひご覧くださいませるんるん
http://www.fmwo-h.com
です。

1人でも多くのご参加をお待ちしています ハート達(複数ハート)
この日記を読んでくださった皆様、ぜひ、いろんな人にちょろっとお話してみてくださいな ハート達(複数ハート)


そして、演奏に参加なさらない方も、5月18日はぜひぜひぜひぜひ、浜名湖ガーデンパークにお出かけくださいませ!!!

コメント(4)

遅くともあと二週間で出産なのでわかりませんが、見に行ければ行きたいです。暖かい季節だしどうかな?

トロンボーンアンサンブル会のご案内です。
トロンボーンを吹ける方ならばどなたでも参加できるアンサンブル会です。本職がトロンボーン奏者でなくても大丈夫!

日 時:2016年 1月10日(日) 当日申し込みOK!!
    9:30〜17:00(受付9:10より)
場 所:(株)特電 4階多目的ホール
    〒410-8540沼津市双葉町9番11−5号
    (双葉テクノパーク内)
参加費:大人 2,000円 大学生以下 500円
講 師:大内邦靖氏
協賛:JoyBrass(旧舶来管楽器シアズ/Shires)

詳細は http://36h.net/tbfuji/

お申し込み・予約方法
(1)お名前
(2)お電話番号
(3)アンサンブルの希望パート
当日練習する曲目のうち数曲のパート譜をお送りする予定です。
お得意の音域(パート)をお知らせください。
ただし、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。
(4)懇親会のご出欠
終了後に懇親会(17:30〜19:30)を予定しています。
全くの自由参加ですが、アンサンブル会場内にて
会費 大人1,000円、学生500円程度を予定しています。
(幅広い年齢層やアクセスなども考慮し、基本的にノンアルコールです。)

以上をtbfuji-info@36h.netにお知らせ下さい。よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡の吹奏楽 更新情報

静岡の吹奏楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング