ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【G】読売巨人軍コミュの【BasicTopics】巨人野球、戦力・戦略!その4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1軍選手登録、外国人補強、ドラフト、トレード、FA、退団情報などの戦力情報。
数年周期で見る長期戦略から、あの打席あの1球というミクロの戦術までのチーム戦略・戦術。

選手だけでなく監督・コーチスタッフ陣などの話題もあわせて、1軍の内容を中心に幅広く語り合いましょう。

関連トピック
ファーム情報トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18250320
投手起用全般トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19542899

前トピ(その3)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32498066&comm_id=2153950

※前トピが埋まりましてからご利用ください。

コメント(1000)

二塁手はキムタク引退しちゃったから古城固定でいいと思いますけどねわーい(嬉しい顔)
来年、藤村はまだちょっと厳しいかな〜。尚広の外野とセカンド併用もありかと思います。
尚広の二塁再コンバートは自分も実現希望です。
巨人に来てからは実力の発揮はもちろん、不幸なケガに遭いませんように・・・・・
タカヒロセカンドは必要ないんじゃないですかね?全く誰もいないならともかく、タイプも脇谷に近いですしあせあせ(飛び散る汗)
それなら実質2年目のジンクスにあうかもしれない松本や亀井のいる外野に専念させたほうがいいかと電球
セカンドはキャンプで脇谷と古城競わせて、合間に中井、藤村あるいは円谷、寺内あたりを起用していけばいいんじゃないですかね電球中井は来季はかなり期待してますぴかぴか(新しい)
タカヒロが出場機会を作るために二塁手をやる分にはいいんじゃないですか
古城や脇谷がいるからいいっていうのは違うでしょ
ドラフト3位の土本恭平投手が背番号「19」に
13をつけることにオビちゃんは抵抗はないんだろうか?
>Y−TADさん
巨人に限らず、日本のプロ野球選手で背番号13の名選手ってすぐに思い浮かばないですね。
西武の西口ぐらい?
松本くんは、変わらないのかな〜
個人的には、キムタクの0だと嬉しいでするんるん
後は長嶋監督時代に中継ぎで活躍した岡田展和くらいですか。同じくあえてのレベルですが…
土本の映像を見ました。
ちょっと粗いかな。フォークのキレは良かったですが。
にしても19番とは。凄い期待だな。
まあ上原が付けるまではそれほど重視された番号では無かったですが。

松本はおそらく0でしょう。長野が7ですね。
あとは正太が多少小さな背番号になるかな。
> べしけん@日本一奪回さん

ピノ村が見たいデスウッシッシ
ちなみに、藤村と鈴木って、どっちが足が早いんですかね?
グラ、ゴン、いずれも残留希望。

来年のグラ、ゴン、オビの先発争いは熾烈だな〜。
もちろんクルーン次第では3人ともローテ入りの可能性も。
ロメロも居るので、外国人を補強するとすれば、セカンドか。
でもアルフォンゾのように動きがやや鈍いと辛いですね。

高橋尚成は、巨人残留が基本線も海外挑戦に含み。
週明けに球団と交渉の見込み。

FA申請期限は17日(火)。
慎ちゃんは大丈夫っすよね?生涯巨人ですよ、きっとexclamation ×2
松井稼頭央って契約どうなってるんですかね?
セカンドとしてとれないかな。。。
原に陶酔してたらしいし。

外国人といえばちょうどフィリップスが広島から退団するので獲得するのもありかなーとは思いますが。
元々はショート以外が守れる内野手なので、今年守ってないとはいえセカンドも含めた保険では十分いけるかと。
打撃に関しては今年見てる分には大丈夫そうですしね。
 【ウマゴンさん】それは、良い補強ですね電球松井の守備力なら、投手の失点も少なくなるでしょうからね電球
>ウマゴンさん

松井稼頭央は来年が契約の最終年となっているはずです。
違ったらすみません。

まあ巨人も一つのポジションくらい争いの激しいところがあってもいいかなーなんてw

>LuckyStar@奪回!さん

フィリップスの守備はなかなかお粗末なものでしたし、
本人のメジャー志向が強いという話も聞きましたので
あまり期待できないかと・・・。
阿部もFA? 

巨人以外の阿部は考えたくないですがまん顔がまん顔

バルディルスなんか獲得してもいいと思いますけどね電球なんなら育成でも電球
慎之助ですが特に情報が無いので、
「宣言せずに残留」でしょうか。
で、その際に複数年契約を結ぶのが理想かなと。
4年12億+αくらいで。
>にーのさん

となるとやはり松本は「0」ですかね。
円谷→「52」、松本→「32」もあるかも?
阿部は残留でしょう。国内なら巨人がいたほうがいいですし、来年以降メジャーいける資格習得すると思いますが、肩とかの不安あると思うから。多分ないでしょう。将来的には鬼屋敷とかが正捕手で独り立ちすれば、ファーストコンバートあり得るかもしれません。巨人のクリーンアップの一角を担うでしょう。その頃には大田ら若手が台頭するだろうし、楽しみです。
> きめらにせん@火Q52bさん

どこ情報でしょうか?

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【G】読売巨人軍 更新情報

【G】読売巨人軍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。