ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クライスラー300Cコミュのエンジン切った後

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3ヶ月ほど前に並行の300Cを買いました。

取説も英語表記の為、分からないので質問させて下さい。

エンジン切った後にキーを抜いてもドアを開けない限りナビのテレビや音楽が終了しないのですが、暫くすれば消えるのでしょうか??

また、この状態のときは当然バッテリーくってますよね?

コメント(12)

ハンドルのコントロールスイッチで全て設定出来ます。
あとキーオープンでライトの残照時間や一度で全解錠やキーオンでシート&ハンドルを動かなくしたり、中々細かな設定が出来ます。
あと、ある二つのボタンを長押しすると電圧や回転数、速度等も表示されて。
あと、あるコマンドを入力するとロケットランチャーが出て、またあるコマンドを入力するとマキビシや煙幕も出せます。笑
D車なので同じか分かりませんが、6〜7分くらいたつと自動で消えます。
設定で変えれるはずですσ(^_^;)
ドア開ければ電源カットになるので気にしてはいないです。
そうなんですか。皆さん親切にありがとうございます。
質問質問で悪いんですが、ここ一ヶ月くらいでバッテリーの警告灯がつきます。
つくといっても毎回ではなく、一度エンジンを切ると2,3日は警告灯はつきません。エンジンかけ始めはメーターの明かりもユラユラしている状況です。
ルームライトはLEDのためか変わりありません。
乗る頻度としては、週に2、3度程度です。
やはり、バッテリーが低下しているのでしょうか??警告灯の頻度が少ない為、警告灯の信憑性に欠けます^_^;

アメ車は、電気系統が弱いと聞くのでオルタネーターの方も心配です。。
タコメーターのライトはユラユラしながら六年経ちます\(^o^)/
大丈夫ですよ(^^;;
一度バッテリー診断して下さい(^◇^;)
俺は一度も交換した事ないです。
そうですか。分かりました、ありがとうございます(^-^)

一度電圧計っときます(^-^)
そうですね
突然のバッテリー上がりが一番怖いので一応購入先の業者にバッテリー交換時期を聞いてみます。<(_ _)>
300の2700CC乗っているのですがハンドルスイッチが付いていません。その場合はどこで設定するのですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クライスラー300C 更新情報

クライスラー300Cのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング