ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニューメキシコ★食べある記コミュの[グリル&バー] Whisque 〜Mesquite Grill & Bar 〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4201 Montano NW
Albuquerque, NM 87120
(505) 898-3132
http://www.whisque.com/

* * * * * * * * * *

MontanoとCoorsの角にこの春オープンしたばかりの
グリル&バー「Whisque」、発音はウィスキー。
Albuquer「que=キ」にかけて
「Whisque=ウィスキ」にしたのだそう。

店内が正直ムダに広い気がしないでもないけれど、オシャレ。

店内には楕円形のアイランドバーが真ん中にあって
レストランとしてのシーティングはその周辺
暖炉やソファーが沢山あって飲み客はそこでのんびりくつろげる。

メスキートの木を使ったグリルで焼いた料理は
独特の風味と香ばしさがある。

各種ソースにウィスキーが使ってあり
他では味わえないユニークな味。

食器もシンプルに白ばかりだけれど、それがまたオシャレ。

正直なところ、値段に比べてメインコースの料理はイマイチ。
雰囲気を楽しみにバーとして行くには十分楽しめるか、と
いった感じ。

コメント(18)

【Starters: Mesquite Grilled Jumbo Shrimp】 $10.00
Served w/ Mango Cocktail Sause

パイナップルの土台に串刺しの海老が5匹。
殻のまましっかり味付けをしてあるので
中にも味がしみて焼きたてプリプリ。
マンゴー・カクテルソースは
濃厚なマンゴーの甘さとピリッとした辛さ
(ジンジャーパウダーかな?)の相性が良い。

味には十分満足しつつも
この値段ならばもう少し…という気持ちも否めない。
【Main Course: Steak & Potatoes】 $25.00
12 oz. NY Strip served
w/ Hand cut fries and whisque steak sauce

ドーンと大きい12ozのステーキ。
脂身も少なく、お肉好きにはたまらない量。
フライもハウスオリジナルで、揚げたてのポテトが香ばしい。
ポテト用のケチャップと、
オリジナルのウィスキーステーキソースが付いて来る。
このソースにはもちろんのことウィスキーが使われていて
甘酸っぱい感じが何ともステーキによく合う。

お肉の質が良くないのか、
軟らかいというより、つぶれてくずれる、という感じ。
噛んでも噛んでも味のないお肉の残りが口の中に残る。
【Main Course:
Filet Mignon and Chicken Enchilada Platter】 $26.00
w/ Southwest Cucumber Salad

発音:フィレ ミニョン

何故にチキンエンチラーダとの組み合わせなのか気になって
頼んでみることに。
何のことはない、
普通にフィレとエンチラーダが隣合わせに盛ってあるだけ。

フィレには塩こしょうがしてあったけれど、
上記同様、そこまで質の良いお肉ではなかった。

エンチラーダはチキン、チーズ、グリーンチリーが
入っていてレッドチリーソースがかかっている。
ステーキのソースにするにはコクがない。

実は一番気に入ったのがサウスウェストきゅうりサラダ。
きゅうり、アボカド、赤ピーマン、白とうもろこしを
さっぱりしたビネガーベースのドレッシングで
マリネートしたもの。
甘酸っぱさが何ともクセになりそう。 
【Specialty Drinks: Wisque Sour】 $7.00
Jack Daniels, French Squeezed Lemonade,
Mint, and Cherry

実は私、ウィスキーは苦手。
Jack Daniels自体そんなに美味ではないし。
でもせっかく来たんだし、と思い
ウィスキーのカクテルに挑戦。

意外にも全然ウィスキー独特の苦みがなくて
あの甘い香りだけが残った感じだった。
ミントが少しキツすぎた気がしなくもないけれど
さっぱりしていて、食前酒にも良いかもしれない。
【Specialty Drinks: The Margarita】 $6.50

「 A Margaritaではなく、The Margaritaなので
 お間違いなく」との注意書きが気になり、頼んでみる…が、

テキーラの量にビックリ!
「A」ではなく「The」なのはそこかっ?

テキーラ好きにはうれしいマルガリータだけれど
普通のカクテル好きにはあまりオススメしない。
【Wine: Closs Du Bois Merlot】 $9.50
Sonoma, CA 2003

発音:クロス・ドゥ・ボヮー

「Merlot」のアメリカ発音は
どう考えてもカタカナ表記が出来ないので断念…

渋めの赤。
最初に強い酸っぱさがきて、そこからスーッとひく感じ。
チキンエンチラーダとの相性はわからないけれど
甘めのステーキ肉との相性は良い。
【Dessert: Whisque Bread Pudding】 $5.00

これは、オススメ!!

普通のプディングのようなシナモンブレッドではなく
何とクロワッサンとデーニッシュを使って作るらしい。

プディングもまんべんなくプディング液がしみていて
どこを食べても柔らかく、口の中でほろっとくずれる。

そしてこのソース。
もちろんウィスキーベースなのだけれど
その苦みが、カラメルの甘さとうまくマッチしていて
たまらない。

デザートとはいえ、お酒が苦手な方には辛いかも。
【Drinks: Coffee】 $2.00

味はいたって普通w
でもこういう形で出て来るのが何とも可愛い☆
【Late Night: Jumbo Buffalo Wings】 $9.00

新鮮なセロリ、大振りののバッファローウィングに
オリジナルのウィスキーソース、ブルーチーズソースが付く

よくあるバッファローウィングに比べて
味が濃くなく、酸味もマイルドで食べやすい。

ウィスキーソースとの相性も抜群。
【Sides: Penut Cole Slaw】 $4.00

ピーナッツたっぷりのコールスロー。

でも、一般のコールスローと違って
全然クリーミーではなく、
軽くシーズニングされただけでドライ。

野菜が古かったのは非常に残念。

おつまみにはならなくても、
味濃い目のおつまみの間に入れるには丁度良い一品。
【Starter: House made Guacamole】 $7.00

サンドライ・クランベリー入りのワカモレに
コーントルティヤとフラワートルティヤのチップス。

ドライフルーツ系が苦手な人にはちょっと辛いかも。
クランベリーがたっぷり入ったワカモレ。

食べなれたコーントルティヤに比べて
フラワートルティヤは何とも新しい食感。
ふわふわサクサクで、ちょっと甘いワカモレと相性が良い。
【Dirty Martini】 $9.00

Grey goose, olives, olive juice

辛目のマルティーニ好きにはオススメ。
オリーブジュースがしっかり効いた渋めのカクテル。
【Espresso Martini】 $8.00

Stoli Vanilla & Espresso

マルティーニのわりに甘め。
エスプレッソの風味がしっかり効いていて
デザート感覚で楽しめるカクテル。
【Summer Mojito】 $7.00

発音:サマー モヒート

bacardi lemon, lime, fresh mint

甘さと酸味のバランス良く
さっぱりしていて飲みやすいカクテル。
【Black Berry Mojito】 $8.00

bacardi lemon, lime, fresh mint, black berry

上記、【Summer Mojito】にブラックベリーを加えたもの。
少し甘めだけれど、ブラックベリー独特の酸味が加わって
これもさっぱりしていて飲みやすいカクテル。

Mojitoはfresh mintがないと作れないので
バーによっては置いてある所とない所があるので
どこででも飲めるカクテルではないかも。
【Pomerita】 $8.00

Pomegranate & infused tequila

Pomegranate独特の風味が後をひいて
テキーラのわりにさっぱり甘めのカクテル。
【Tequila Sunrise】 $6.00

Cuervo gold & fresh squeezed orange juice

オレンジジュースの酸味と甘みが
テキーラの渋みと相性が良い。

さっぱりしていて飲みやすいけれど
アルコールが結構効いている。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニューメキシコ★食べある記 更新情報

ニューメキシコ★食べある記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング