ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心と精神を科学するコミュの初めてなのに懐かしい感じ -- ディジャヴ -- は、脳の記憶力の機能不全!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■初めてなのに懐かしい感じ -- ディジャヴ -- は、脳の記憶力の機能不全!?
(Brain mix-up triggers strange feeling of deja vu:6月11日英語版配信分)

初めての場所なのに、以前、来たことがあるように感じる、同じ出来事を以前にも経
験したように感じることは多くの人が経験することです。

記憶のどこかに残っている感じ -- ディジャヴ ( 既視感 ) -- を説明できる、脳
のメカニズムを発見したと科学者はいいます。

私たちの脳が、似ているが異なった場所をすばやく区別するための、脳のニューロン
のメカニズムを特定したと報告しています。

この発見は、記憶に関連する障害の新しい治療法に通じるかもしれないといいます。

ディジャヴは、本当に新しい情報 -- エピソード記憶と呼ばれるもの -- を分類する
脳の記憶力が、ただ機能不全を起こしているのだといいます。

米国のマサチューセッツ工科大学 ( MIT ) の生物学と神経科学の教授で、ノーベル
賞科学者の利根川進 ( Susumu Tonegawa ) 氏らが、Sience 誌に 7 日発表しまし
た。

脳の海馬と呼ばれる領域、脳の記憶中枢のニューロンが 「 新しい場所と経験の頭の
中の地図 」 を作って、次に、将来、同じ場面に出くわしたときに使用するために保
存します。

これは、人間のような知的な動物にとって、非常に重要です。あなたの周りで何が起
こっているのかを知って、後でそれを思い出すことができます。

しかし、 2 つの経験が非常に似ているように見え始めるとき、これらの 「 頭の中
の地図 」 は重なり合って、溶け始めます。

ディジャヴは、この区別する能力が挑戦されるときに起こるといいます。

世界中を頻繁に旅行する利根川教授は、初めて訪れる都市の空港で、不思議に懐かし
い感じを経験する自身の経験をあげて、これは空港の似ているゲートや椅子やカウン
ターがそう思わせているのだと説明しています。その空港を特定するものを探す、脳
の働きがそう思わせるのだといいます。

研究者は、「 場所細胞 」 と呼ばれるニューロンのセットが、われわれが出会った
新しい場所の脳の中のマップを分類するために働くと信じています。次に同じ場所を
見ると、その同じニューロンが発火します。

似ている場所や空間は、重なっているニューロンの地図を活性化するようです。これ
が、ディジャヴにつながるのかもしれません。

研究チームは、記憶力に関係する脳の海馬の、歯状回と呼ばれる領域での学習が、異
なる場所の独自の小さな特徴を認識して増幅するのに重要であることを明らかにしま
した。

歯状回は、似た経験を分類する能力を形成するのに重要です。

研究チームは、遺伝子操作でこの歯状回の遺伝子を欠くようにしたネズミで研究しま
した。

この能力を欠くネズミは、最初のケージから、 2 番目の似たケージに移されまし
た。また、最初のケージに戻されました。最初のケージで、弱い電気ショックを足に
受けましたが、 2 番目のケージでは受けません。

この機能不全のネズミは、両方のケージともに電気ショックの記憶に関連づけて、ど
ちらのケージに置かれても身動きが出来ずに 「 固まり 」 ました。

正常なネズミは、ケージの違いをすばやく学習して、正確に危険なケージでだけ 「
固まり 」 ました。

ネズミの脳の活動を調べると、機能不全ネズミは、両方のケージで同様の反応が見ら
れました。正常なネズミの脳は 2 つのケージで異なりました。

今回の研究では、脳の海馬の歯状回のニューロンのネットワークにおける、特定のタ
ンパク質信号分子 -- NMDA 受容体 -- が、すばやい識別に必須であることを示しま
した。

発見は、学習や行動障害、アルツハイマー病のような神経変性病の、新しい治療法の
開発に役立つだろうといいます。

研究結果は、どのように脳が、似ている場所と経験を区別するかという、長く続いて
いる議論の答えになるだろうといいます。


[アライブ!サプリメントカフェ]
http://www.rda.co.jp/topics/topics2796.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心と精神を科学する 更新情報

心と精神を科学するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング