ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館スリーク・備後屋、ガッツ!コミュの今日もやってるぜい!スリークランチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週って週3出勤の人ってたっくさんいるんだよね。
うらやますい〜。で、市内の方で普段来られないコミュメンバーの方、せっかくですからランチにいらしてくださいね。

えりさん、あやさん、みっこさん、いらっしゃいませ〜。

kassy@自作WhiteBandさん、改名されたのですね。ホワイトバンドを自作されたんですか。ス・テ・キ♪

*-*-*-*--*-*-*-*-***-*-*--**-*--*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*

さぁて、今週のスリークランチは

◆ベーコンとシメジのクリーミースパゲティ⇒生クリーム仕立てですがくどくない仕上がりです。

◆シャキシャキキャベツと豚肉のしょうが焼きごはん⇒白いご飯の上にしゃっきりとしたキャベツを敷き詰め、生姜焼きをのせました。言うなれば『生姜焼き定食いっしょ盛り』って感じですかね。

◆チキンのバジルサンド⇒当店愛用のみちのく地鶏を蒸してバジルペーストで和え、パンに挟んで焼き上げました。

◆スープカレー

*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-***-*-*-*-*

スリークと備後屋(びんごや)で使用している地鶏は宮城県産の『みちのく鶏』と言う名前の銘柄鶏です。

『みちのく鶏』は⇒※(ウンチクなのでスルーしてもよろし)空気の清浄な「みちのく」で植物性多糖類を多く含む『カボチャの種』や『スイカズラの花』等の植物性原料を特殊配合した飼料を給与すると共に、明るい環境で飼育し、良く運動させた鶏は健康で、その肉は皮下脂肪も薄く筋肉繊維が良く発達して歯ざわりが良くやわらかで甘味とコクがあります。また、健康な鶏には余分な抗菌剤の投与の必要がありません。県より派遣された獣医師による1羽ずつの食鳥検査と衛生管理基準による食中毒細菌の検査、残留抗菌剤の検査によってより安全な鶏肉となっております。※(株)全国食鳥新聞社が発行の「国産銘柄鶏ガイドブック」より

と、まあ平飼いの、安全性に優れた、お『鶏』さんです。

以前は別の業者さんから仕入れていたのですが、その業者が無くなっちゃいまして、その時は本当に困りました。

美味しいんですよ、この鶏。新しい業者に薦められて道内産の銘柄鶏も試して見たのですが…。こっちが美味しかったんです。

で、チャキになって探しましたね。BSEの影響で牛肉がダメダメだった時期で、どうしても美味しい鶏と豚の確保は重要だったのです。仕入れルートが確立した時はホッとしましたよ。

豚は隣り町の七飯町産の物を使っております。これもまた、味わいがあって美味しい豚肉なんですよ。

コメント(4)

ありがとうございます。今度正月近くに函館に帰省したらぜひ
寄らせていただきます(*^_^*)高校生の時、パリ朝&ガッツによく行っていたので、楽しみです☆
◆イマちゃん
写真明日アップしますね。

◆みっこさん
わお!来月ですね〜楽しみにしてま〜す (^o^)丿

◆えりさん
毎度ご贔屓にありがとうございます。
スリークになってずいぶん雰囲気が変わりましたよ。
大人のあなたにきっとお似合いですよ (゚ー゚☆キラッリ

http://www.gutz.co.jp

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館スリーク・備後屋、ガッツ! 更新情報

函館スリーク・備後屋、ガッツ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。