ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生理痛でロキソニン!コミュのロキソニンが1月21日より市販されます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
頭痛、生理痛薬「ロキソニン」が21日から薬局で市販・・・26年ぶりに医療用から参入


1986年以降、医療用医薬品として医師が処方している解熱鎮痛剤「ロキソニン錠」が、
「ロキソニンS」として第一三共ヘルスケアから近く発売される。町の薬局やドラッグストアで
買える解熱鎮痛剤といえば、「バファリン」や「イブ」などの牙城だが、そこに打って出る。

「ロキソニンS」は他のブランドと違って、他の薬との飲み合わせや、使ってはいけない
症状のときなど服用時の相談が必要なため、薬剤師のいる薬局などでしか買えない
解熱鎮痛剤としては唯一の「第1類医薬品」にあたるが、これまで病院を受診しなければ
手に入らなかった薬が、市販薬として薬局などで買えるようになるわけで、
自分の症状にあった薬の選択肢が増えるともいえる。


(詳しくはこちらで)
http://www.j-cast.com/2011/01/18085710.html


ロキソニンが手放せない私にとっては朗報です。

コメント(10)

良い情報ありがとうございます!

私も生理痛が酷く、薬貰いに病院に行かなくてはいけなかったので、助かりますわーい(嬉しい顔)
オシシ仮面@しんはーさん

情報ありがとうございますウインク
朗報ですね。

処方せんのものとどちらが安いんですかね〜?
気になりますぴかぴか(新しい)
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私も病院行かなきゃって思ってたので嬉しい♪
早速ドラッグストアで見てきましたわーい(嬉しい顔)
一番目立つ場所にコーナーがありました。
680円でしたぴかぴか(新しい)
>ちゃあすけさん

病院での診察、処方せん(\420)と、調剤薬局での調剤料(\420)+薬価を考えると、安いかもしれないですね。
病院で何日分だしてもらうか、によりますが…。

ただ、処方でだしてもらう物より、弱いらしいです。
> 椎名さん

そうなんですね。
病院では90錠とかがっつり出してもらうので、そちらのほうが安いかもしれないですね。
市販のものは12錠入りみたいですし。
弱いのですか〜。私は病院では胃薬もいっしょに出してもらってるのであせあせ
ためしに一度購入してみようと思います!!
子宮線筋症との診断をうけ、ホルモン剤による治療をしていたおり
肝炎を併発…
子宮摘出を思い切れない今
ロキソニンだけが頼りな私です。

医師に処方されたものは『6時間』と説明をうけましたが
『4時間』と言うことは効果が弱いんですかね…バッド(下向き矢印)

手持ちのロキソニンが少なくなってきたので
保険の為にも購入してみます電球
皆様はじめまして。

私は子宮内膜症歴10年で、発症して以来ずっとロキソを欠かさず服用しています。

今のところ病状は落ち着いているのですが私は特に痛みが激しいタイプなので
生理中や排卵時なんかはロキソ無くしては生きていけません。
酷い時なんかは2錠+胃薬で何とか浅めに呼吸ができる状態…な時もありました。

長いこと病院通いを続けているため医療費も馬鹿にならず
ようやく市販化されたこともあり 思いきってロキソSに変えようか迷っていたのですが
皆さんのコメントを見る限り市販薬の方は
やはり本家より効能がやや弱いのですね涙

私みたいに市販薬や他の鎮痛薬では効かず
怖くて生活を送れない人間には合わないんですかねぇ。

痛みが酷過ぎて試せないので何とも言えないのですが
残念です。

皆さん、情報ありがとうございます。
あたしはロキソニンを買って飲みましたが、正直効かないです(∋_∈)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生理痛でロキソニン! 更新情報

生理痛でロキソニン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング